まだまだ拒否(-_-;)
2005年5月26日 家族・子育てここのところあまり登園を嫌がらなくなってきたやんちゃ坊主
お友達の名前と顔も少しずつ覚えてきて
お弁当や給食という楽しみもあるからかな
でも、朝ポイントでバスを待っている間に
だんだん寂しくなってきてしまうみたいで
ポイントで待っている間に泣き出してしまうことが多い
あまり早くから準備できていない方がいいのかなぁ、なんて思う
でも、ある程度余裕を持って準備しておかないと
私があわててしまってイライラすることになるから
結局やんちゃ坊主が嫌な思いをすることになるのよね
最近はその日に持っていくハンカチを自分で選ぶ
ポケットティッシュが空になっていたら新しいのを選んで
私が作ったお名前シールを貼ってポケットに入れる
・・なんて自分の準備を少しずつさせるようにしてるんだけど
これがすごく嬉しいみたいで
毎朝「ハンカチは?ティッシュは?」って確認してくる
私も忘れないですむので一石二鳥(o ̄ー ̄o)
(実はこないだハンカチを用意するのを忘れてたのよ・・)
これからもちょっとずつ自分で用意するものを増やして
準備するところから楽しめるようにしてあげましょ♪
お友達の名前と顔も少しずつ覚えてきて
お弁当や給食という楽しみもあるからかな
でも、朝ポイントでバスを待っている間に
だんだん寂しくなってきてしまうみたいで
ポイントで待っている間に泣き出してしまうことが多い
あまり早くから準備できていない方がいいのかなぁ、なんて思う
でも、ある程度余裕を持って準備しておかないと
私があわててしまってイライラすることになるから
結局やんちゃ坊主が嫌な思いをすることになるのよね
最近はその日に持っていくハンカチを自分で選ぶ
ポケットティッシュが空になっていたら新しいのを選んで
私が作ったお名前シールを貼ってポケットに入れる
・・なんて自分の準備を少しずつさせるようにしてるんだけど
これがすごく嬉しいみたいで
毎朝「ハンカチは?ティッシュは?」って確認してくる
私も忘れないですむので一石二鳥(o ̄ー ̄o)
(実はこないだハンカチを用意するのを忘れてたのよ・・)
これからもちょっとずつ自分で用意するものを増やして
準備するところから楽しめるようにしてあげましょ♪
昨日やんちゃ坊主が熱を出したんだけど
夜中には下がってくれたので幼稚園に行かせた
今日は午前中だけで帰ってこれるしね^^
親子遠足の時の写真の展示が今日、明日とあるので
今日見に行って注文しておいた
展示時間が降園時間に合わせてあるので
バスに乗らずに待っててくれたやんちゃ坊主と一緒に帰った
昼食は幼稚園の近くのミスド
久しぶりに食べたなぁ・・ドーナツ♪
やんちゃ坊主もうれしそうに食べていた
その後スーパーで買い物をして帰ったんだけど
帰りの自転車でやんちゃ坊主はウトウト
後ろで寝られるとグラグラして安定しないので怖いのよ(-_-;)
安全運転しながらも大急ぎで帰ったわ
帰ってからやんちゃ坊主は即お昼寝
私もちょっと頭痛がしていたし一緒に転がって
ず〜っと前から読みかけの本を読んでゆっくりした
夜中には下がってくれたので幼稚園に行かせた
今日は午前中だけで帰ってこれるしね^^
親子遠足の時の写真の展示が今日、明日とあるので
今日見に行って注文しておいた
展示時間が降園時間に合わせてあるので
バスに乗らずに待っててくれたやんちゃ坊主と一緒に帰った
昼食は幼稚園の近くのミスド
久しぶりに食べたなぁ・・ドーナツ♪
やんちゃ坊主もうれしそうに食べていた
その後スーパーで買い物をして帰ったんだけど
帰りの自転車でやんちゃ坊主はウトウト
後ろで寝られるとグラグラして安定しないので怖いのよ(-_-;)
安全運転しながらも大急ぎで帰ったわ
帰ってからやんちゃ坊主は即お昼寝
私もちょっと頭痛がしていたし一緒に転がって
ず〜っと前から読みかけの本を読んでゆっくりした
コメントをみる |

日曜日あたりから咳が出始めているやんちゃ坊主
乾燥するとすぐ咳が出るので様子を見ていたんだけど
今朝から鼻水も出てき始めた
朝方ちょっと冷えるのに布団かけさせてくれないから
風邪ひいちゃったかなぁ・・・(ーー;)
でも、幼稚園には頑張って行ってもらった
(グズッたわよ〜、もちろん)
帰ってきたら咳と鼻水は出ているものの元気いっぱい
リクエストしてたポテトチップスをペロリと平らげちゃった
それからアンパンマンのビデオを見たいというので
見せていたんだけど、何かボーッとしてる(・・。)?
おでこがちょっと熱い感じがしたので測ってみたら37.8度
平熱が高めなやんちゃ坊主にしては微熱なんだけど
一応布団に入って寝かせることにした
結局38.3度くらいまでしか上がらなくて
夜には下がってきたので心配なかったんだけど
子供が調子悪いって見ててつらいよね
でも、元気なときは元気なときで
もうちょっとパワーダウンしてくれって
思ってしまうんだよね〜親って勝手だわ(^^;)
とりあえずたいしたことなくて良かった
明日RちゃんSくん姉弟と遊ぶ予定だったけど
咳が出てるしうつすといけないから延期してもらった
元気になったら遊んでちょうだいね〜♪
乾燥するとすぐ咳が出るので様子を見ていたんだけど
今朝から鼻水も出てき始めた
朝方ちょっと冷えるのに布団かけさせてくれないから
風邪ひいちゃったかなぁ・・・(ーー;)
でも、幼稚園には頑張って行ってもらった
(グズッたわよ〜、もちろん)
帰ってきたら咳と鼻水は出ているものの元気いっぱい
リクエストしてたポテトチップスをペロリと平らげちゃった
それからアンパンマンのビデオを見たいというので
見せていたんだけど、何かボーッとしてる(・・。)?
おでこがちょっと熱い感じがしたので測ってみたら37.8度
平熱が高めなやんちゃ坊主にしては微熱なんだけど
一応布団に入って寝かせることにした
結局38.3度くらいまでしか上がらなくて
夜には下がってきたので心配なかったんだけど
子供が調子悪いって見ててつらいよね
でも、元気なときは元気なときで
もうちょっとパワーダウンしてくれって
思ってしまうんだよね〜親って勝手だわ(^^;)
とりあえずたいしたことなくて良かった
明日RちゃんSくん姉弟と遊ぶ予定だったけど
咳が出てるしうつすといけないから延期してもらった
元気になったら遊んでちょうだいね〜♪
コメントをみる |

今日は旦那サンはしんどいとのことで仕事お休み
やんちゃ坊主も行きたくないなんて言い出すかと心配してたら
お休み明けで久々に幼稚園に行きたいと思ったのか
手作り弁当を持って行く日でうれしいのか
旦那サンが仕事に行かないことに疑問も持たず
笑顔でバスに乗って行ってくれた
今日はゆっくりするぞ〜、と旦那サン
私は物置部屋と化している部屋の片付け(少しだけ・・)
そして元気も回復してきた旦那サンに車を出させて買い物
今日はRe-mentのぷちサンプルの新作発売日なのよ!
今回は「郷土めぐり」
いろんな地方の郷土料理のシリーズなんだけど
どれもこれもおいしそう♪欲し〜〜いo(´○`)o
というわけで置いてありそうなお店数店を
あちこち回ってみてもらったんだけど
どこにもまだ置いてなくって・・・(x_x;)
旦那サンにしんどい思いをさせただけに終わってしまった
週末に他のお店をチェックしてみるしかないかな
でも、発売日なんだからすぐに置いてよね(`ε´)ブー
やんちゃ坊主も行きたくないなんて言い出すかと心配してたら
お休み明けで久々に幼稚園に行きたいと思ったのか
手作り弁当を持って行く日でうれしいのか
旦那サンが仕事に行かないことに疑問も持たず
笑顔でバスに乗って行ってくれた
今日はゆっくりするぞ〜、と旦那サン
私は物置部屋と化している部屋の片付け(少しだけ・・)
そして元気も回復してきた旦那サンに車を出させて買い物
今日はRe-mentのぷちサンプルの新作発売日なのよ!
今回は「郷土めぐり」
いろんな地方の郷土料理のシリーズなんだけど
どれもこれもおいしそう♪欲し〜〜いo(´○`)o
というわけで置いてありそうなお店数店を
あちこち回ってみてもらったんだけど
どこにもまだ置いてなくって・・・(x_x;)
旦那サンにしんどい思いをさせただけに終わってしまった
週末に他のお店をチェックしてみるしかないかな
でも、発売日なんだからすぐに置いてよね(`ε´)ブー
コメントをみる |

おばあちゃんかっこいい
2005年5月22日 日常今日は旦那サンの実家へ
お母さんが仕事のお休みを利用して
実家の九州のご両親のところへ帰っていたのだけど
今日大阪へ戻ってくるとのことだったので
新幹線の到着時刻に車でお迎えに行くことになったの
お昼前くらいに旦那サンの実家に到着
やんちゃ坊主はお父さんが用意しておいてくれた
イクラやユッケを食べる食べる(゜∇゜ ;)
そしてエイッ!トォッ!と戦いごっこが始まった
もぉ、おじいちゃんクタクタよぉ〜(^-^;
やんちゃ坊主はおばあちゃんを探してたんだけど
買い物に行ってるということにしておいた
で、大人3人がちょっと横になっていたら
「ねぇ、おちて、おちてよぉ〜」とやんちゃ坊主
結局そろそろ出かける準備をしようかという頃になって
一足遅れのお昼寝を始めてしまった(-_-;)
しばらく寝かせておいて、その間に準備を済ませる
そして出かけるギリギリに起こして
「おばあちゃんお迎えに行こう♪」って言ったら
まだまだ眠たいはずなのにガバッと起きてきた
車に乗って新大阪の駅に向かいながら
「おばあちゃん新幹線に乗って帰ってくるんだよ」って言ったら
「へぇ〜、しんかんせんにのって?ひとりで?
おばあちゃんかっこいいなぁ〜〜(・0・。)」って
その言い方が面白くて思わず笑ってしまった
新幹線の到着にギリギリ間に合ってホームに到着
おばあちゃんはやんちゃ坊主のお迎えに大喜びでした
今度はゆっくり遊びに行きますね〜♪
お母さんが仕事のお休みを利用して
実家の九州のご両親のところへ帰っていたのだけど
今日大阪へ戻ってくるとのことだったので
新幹線の到着時刻に車でお迎えに行くことになったの
お昼前くらいに旦那サンの実家に到着
やんちゃ坊主はお父さんが用意しておいてくれた
イクラやユッケを食べる食べる(゜∇゜ ;)
そしてエイッ!トォッ!と戦いごっこが始まった
もぉ、おじいちゃんクタクタよぉ〜(^-^;
やんちゃ坊主はおばあちゃんを探してたんだけど
買い物に行ってるということにしておいた
で、大人3人がちょっと横になっていたら
「ねぇ、おちて、おちてよぉ〜」とやんちゃ坊主
結局そろそろ出かける準備をしようかという頃になって
一足遅れのお昼寝を始めてしまった(-_-;)
しばらく寝かせておいて、その間に準備を済ませる
そして出かけるギリギリに起こして
「おばあちゃんお迎えに行こう♪」って言ったら
まだまだ眠たいはずなのにガバッと起きてきた
車に乗って新大阪の駅に向かいながら
「おばあちゃん新幹線に乗って帰ってくるんだよ」って言ったら
「へぇ〜、しんかんせんにのって?ひとりで?
おばあちゃんかっこいいなぁ〜〜(・0・。)」って
その言い方が面白くて思わず笑ってしまった
新幹線の到着にギリギリ間に合ってホームに到着
おばあちゃんはやんちゃ坊主のお迎えに大喜びでした
今度はゆっくり遊びに行きますね〜♪
コメントをみる |

今日は旦那サンのお稽古の日
もちろん私とやんちゃ坊主もついて行くつもりなので
やんちゃ坊主を起こし・・・たんだけど
昨日お昼寝したせいで夜1時半くらいまで寝つけなかった
やんちゃ坊主はなかなか起きてくれない(-_-;)
録画しておいたポンキッキーズを流し始めたら
やっと目を覚ましてくれたので準備開始
ここ2日くらいウ○チが出ていないやんちゃ坊主
睡眠不足で牛乳くらいしかお腹に入れず出発
・・・となると心配なのが車酔い
特に夏場は気持ち悪くなることが多いみたい
今日も吐いてしまう可能性大なので
タオルとビニール袋を多めに用意しておいた
途中までは元気に歌を歌っていたんだけど
あと少しで着くっていう時になって
「おなかいたいの・・」と言い出した
見ると顔色が悪い・・今にも吐きそうな感じ(ーー;)
ジュニアシートのベルトをはずすのはいけないことなんだけど
お腹の圧迫で気分が悪くなってきたみたいだったので
ベルトをはずして私のそばへ連れてきて支える
結局その後5分くらいで駐車場へ到着したんだけど
そのままウ○チふんばりたいと言い出したので
旦那サンには先に道場へ行ってもらって
私とやんちゃ坊主は車内に残った
結局しばらくしてから大量に嘔吐
そしたらみるみるうちに顔色も良くなって元気マンマンに!
もうお稽古も終わりの時間に近くなってたけど
なんとか間に合って練習を見学できた
やっぱり夜は早く寝ないといけないね
もちろん私とやんちゃ坊主もついて行くつもりなので
やんちゃ坊主を起こし・・・たんだけど
昨日お昼寝したせいで夜1時半くらいまで寝つけなかった
やんちゃ坊主はなかなか起きてくれない(-_-;)
録画しておいたポンキッキーズを流し始めたら
やっと目を覚ましてくれたので準備開始
ここ2日くらいウ○チが出ていないやんちゃ坊主
睡眠不足で牛乳くらいしかお腹に入れず出発
・・・となると心配なのが車酔い
特に夏場は気持ち悪くなることが多いみたい
今日も吐いてしまう可能性大なので
タオルとビニール袋を多めに用意しておいた
途中までは元気に歌を歌っていたんだけど
あと少しで着くっていう時になって
「おなかいたいの・・」と言い出した
見ると顔色が悪い・・今にも吐きそうな感じ(ーー;)
ジュニアシートのベルトをはずすのはいけないことなんだけど
お腹の圧迫で気分が悪くなってきたみたいだったので
ベルトをはずして私のそばへ連れてきて支える
結局その後5分くらいで駐車場へ到着したんだけど
そのままウ○チふんばりたいと言い出したので
旦那サンには先に道場へ行ってもらって
私とやんちゃ坊主は車内に残った
結局しばらくしてから大量に嘔吐
そしたらみるみるうちに顔色も良くなって元気マンマンに!
もうお稽古も終わりの時間に近くなってたけど
なんとか間に合って練習を見学できた
やっぱり夜は早く寝ないといけないね
コメントをみる |

どうする昼寝(-_-;)
2005年5月20日 家族・子育て最近、幼稚園に通うようになって
以前よりは寝るのが早くなってきたやんちゃ坊主
それでも10時くらいだったりするんだけどね(^^;)
困るのが日によって寝る時間が全然違うこと
毎朝6時半くらいに起きているんだけど
それなのに夜10時くらいまで起きているときもあれば
夕方5時くらいに寝てそのまま朝まで寝てるときもあるし
夕方寝て夜8時くらいに起きてきて
それから夜中1時近くまで起きてしまってるときも・・
眠たいのに頑張って起きてたりすると
機嫌も悪かったりするのでこっちも対応に困るのよね
帰りのバスが到着するのが3時半頃なんだけど
その後のお昼寝をどうするかが問題なのよ
着替えて手洗いやうがいをすませておやつを食べて・・
そんなことしてたらもう5時前くらいになってしまうでしょ
園で疲れて帰っきて眠たいって言い出したら
やっぱりお昼寝させてあげたいじゃない?
夕食やお風呂を早めに済ませて早く寝るように・・とも思うけどおやつを楽しみに帰ってくるから抜くわけにもいかないし
おやつ食べたすぐ後に夕食出してもお腹に入らないし
う〜ん、どうしたらいいんだろうなぁ( ̄ヘ ̄)
以前よりは寝るのが早くなってきたやんちゃ坊主
それでも10時くらいだったりするんだけどね(^^;)
困るのが日によって寝る時間が全然違うこと
毎朝6時半くらいに起きているんだけど
それなのに夜10時くらいまで起きているときもあれば
夕方5時くらいに寝てそのまま朝まで寝てるときもあるし
夕方寝て夜8時くらいに起きてきて
それから夜中1時近くまで起きてしまってるときも・・
眠たいのに頑張って起きてたりすると
機嫌も悪かったりするのでこっちも対応に困るのよね
帰りのバスが到着するのが3時半頃なんだけど
その後のお昼寝をどうするかが問題なのよ
着替えて手洗いやうがいをすませておやつを食べて・・
そんなことしてたらもう5時前くらいになってしまうでしょ
園で疲れて帰っきて眠たいって言い出したら
やっぱりお昼寝させてあげたいじゃない?
夕食やお風呂を早めに済ませて早く寝るように・・とも思うけどおやつを楽しみに帰ってくるから抜くわけにもいかないし
おやつ食べたすぐ後に夕食出してもお腹に入らないし
う〜ん、どうしたらいいんだろうなぁ( ̄ヘ ̄)
今日は幼稚園の給食参観&夏服販売の日
黙って行くと後で怒られてしまうので
朝、登園の準備をしている間に
「今日は給食食べるとこ見に行くからね」と話しておいた
いざ参観の時間になってひまわり組の教室へ到着
あんまりパシャパシャ撮るのもヒンシュクかなぁと思って
デジカメを家に置いて行ったんだけど
デジカメどころかビデオカメラまで回しているママもいて(^^;)
給食参観は年少の時にしかしないので
私も持って行っておけば良かったなぁ・・と反省
着いたのが先生に名前を呼ばれた園児達が
順番に給食弁当をもらいに行っているところ
それからみんなでいただきますのご挨拶するんだけど
普通に「いっただっきまぁ〜〜す♪」というのを予想してたら
園児「みほとけさま、
おとうさまおかあさまがたのおかげによりまして、
このおいしいごちそうをめぐまれました
よろこんでいただきます
せんせい、みなさまいただきます」
先生「おあがりください」
園児「いただきます」
こ〜んな挨拶してるの〜Σ ゜ロ゜≡( ノ)ノ エエッ!
登園イヤイヤ中のやんちゃ坊主なので
家であまり幼稚園のことを聞き出そうとはしてない私
こんなご挨拶で食事をしてるなんて全然知らなくて
ほんとにびっくりだったわぁ(^-^;
やっぱりビデオ持って行くべきだったわ・・
しっかり給食弁当を食べてから
各自自分のコップを持ってうがいをしに行って
お弁当箱等をお片づけ
入園して園で昼食を食べるようになって1ヶ月
その間にこんなことを普通にするようになっていたんだねぇ
とっても感動した母べてぃでした(゜ーÅ) ホロリ
その後子供達は外でお遊び
親はホールで夏の制服を買いに行くことになってたんだけど
制服を買い終わったら降園時間前でも連れて帰っていいとのこと
ところが外遊びが好きじゃないやんちゃ坊主は
外へ行かないと泣きだしてしまった(-_-;)
先生も分かってくれているので
「制服販売にも一緒に連れて行ってもらっていいですよ」って
結局1人で先に帰り支度して夏服買って帰りました
黙って行くと後で怒られてしまうので
朝、登園の準備をしている間に
「今日は給食食べるとこ見に行くからね」と話しておいた
いざ参観の時間になってひまわり組の教室へ到着
あんまりパシャパシャ撮るのもヒンシュクかなぁと思って
デジカメを家に置いて行ったんだけど
デジカメどころかビデオカメラまで回しているママもいて(^^;)
給食参観は年少の時にしかしないので
私も持って行っておけば良かったなぁ・・と反省
着いたのが先生に名前を呼ばれた園児達が
順番に給食弁当をもらいに行っているところ
それからみんなでいただきますのご挨拶するんだけど
普通に「いっただっきまぁ〜〜す♪」というのを予想してたら
園児「みほとけさま、
おとうさまおかあさまがたのおかげによりまして、
このおいしいごちそうをめぐまれました
よろこんでいただきます
せんせい、みなさまいただきます」
先生「おあがりください」
園児「いただきます」
こ〜んな挨拶してるの〜Σ ゜ロ゜≡( ノ)ノ エエッ!
登園イヤイヤ中のやんちゃ坊主なので
家であまり幼稚園のことを聞き出そうとはしてない私
こんなご挨拶で食事をしてるなんて全然知らなくて
ほんとにびっくりだったわぁ(^-^;
やっぱりビデオ持って行くべきだったわ・・
しっかり給食弁当を食べてから
各自自分のコップを持ってうがいをしに行って
お弁当箱等をお片づけ
入園して園で昼食を食べるようになって1ヶ月
その間にこんなことを普通にするようになっていたんだねぇ
とっても感動した母べてぃでした(゜ーÅ) ホロリ
その後子供達は外でお遊び
親はホールで夏の制服を買いに行くことになってたんだけど
制服を買い終わったら降園時間前でも連れて帰っていいとのこと
ところが外遊びが好きじゃないやんちゃ坊主は
外へ行かないと泣きだしてしまった(-_-;)
先生も分かってくれているので
「制服販売にも一緒に連れて行ってもらっていいですよ」って
結局1人で先に帰り支度して夏服買って帰りました
コメントをみる |

先生はオレンジバスなのね・・・
2005年5月18日 家族・子育て昨日幼稚園でおもらしをしてしまったやんちゃ坊主
遊ぶのが楽しくてギリギリまで我慢してたから
トイレに行こうとした時には時すでに遅し・・だったらしい
それだけ楽しく遊べてるってことだったから
私は全然気にしてなかったんだけど
やんちゃ坊主の心の中にはくやしさが残ってたみたい
ここ数日はわりと機嫌よく園バスに乗っていたのに
今朝着替えている途中に突然登園を嫌がって泣き始めた
あぁ・・昨日のおもらしがショックだったのね(-_-;)
そう思ったけどあえてその話題にはふれずに
「そっかぁ、行きたくないかぁ・・」と言いながら
そのまま続けて着替えさせる
そしてグズグズ泣きながら園バスにのって出発
今日は半日で帰ってくるから
私は大慌てで洗濯&掃除機&買い物をして
夕食の準備と昼食の準備をしておいた
そして帰ってきたやんちゃ坊主と昼食を食べてから
久しぶりにいつもの遊び場へ
雨が降っていたけどカッパ着て傘持って
やんちゃ坊主はとってもうれしそう(^ー^* )
しっかり遊んで体操もして大満足で帰ってきたの
夕食をすませてお風呂に入ってから
私がドライヤーをかけている間
テーブルで車のおもちゃで遊んでいたやんちゃ坊主
ひとりで色々セリフを言いながら遊ぶのはいつものことなので
あまり気にせずに髪を乾かしていたんだけど・・
「ぼくはみどりバスなの
○○せんせいはオレンジバスなのね
あっちにいっちゃうんだ・・」
そうつぶやきながら車を動かしていたのよ(-_-;)
園バスに乗ってくる先生は週ごとに代わるみたいなんだけど
やんちゃ坊主の大好きな担任の先生が
なかなかやんちゃ坊主の乗るバスの担当にならないので
それが寂しいみたいなんだよね
特に帰りにバスのグループごとに並んだりしているときに
違うグループのところにいる担任の先生を見てると
寂しくなってしまうんだろうなぁ
昨日のおもらしのことも今朝の登園拒否の理由の一つだろうけど
オレンジバスの方へ担任の先生が行ってしまうことが
最大の理由だったみたいだわ(^-^;
もうちょっとしたら担任の先生の番がくるから
楽しみに待ってようね♪
遊ぶのが楽しくてギリギリまで我慢してたから
トイレに行こうとした時には時すでに遅し・・だったらしい
それだけ楽しく遊べてるってことだったから
私は全然気にしてなかったんだけど
やんちゃ坊主の心の中にはくやしさが残ってたみたい
ここ数日はわりと機嫌よく園バスに乗っていたのに
今朝着替えている途中に突然登園を嫌がって泣き始めた
あぁ・・昨日のおもらしがショックだったのね(-_-;)
そう思ったけどあえてその話題にはふれずに
「そっかぁ、行きたくないかぁ・・」と言いながら
そのまま続けて着替えさせる
そしてグズグズ泣きながら園バスにのって出発
今日は半日で帰ってくるから
私は大慌てで洗濯&掃除機&買い物をして
夕食の準備と昼食の準備をしておいた
そして帰ってきたやんちゃ坊主と昼食を食べてから
久しぶりにいつもの遊び場へ
雨が降っていたけどカッパ着て傘持って
やんちゃ坊主はとってもうれしそう(^ー^* )
しっかり遊んで体操もして大満足で帰ってきたの
夕食をすませてお風呂に入ってから
私がドライヤーをかけている間
テーブルで車のおもちゃで遊んでいたやんちゃ坊主
ひとりで色々セリフを言いながら遊ぶのはいつものことなので
あまり気にせずに髪を乾かしていたんだけど・・
「ぼくはみどりバスなの
○○せんせいはオレンジバスなのね
あっちにいっちゃうんだ・・」
そうつぶやきながら車を動かしていたのよ(-_-;)
園バスに乗ってくる先生は週ごとに代わるみたいなんだけど
やんちゃ坊主の大好きな担任の先生が
なかなかやんちゃ坊主の乗るバスの担当にならないので
それが寂しいみたいなんだよね
特に帰りにバスのグループごとに並んだりしているときに
違うグループのところにいる担任の先生を見てると
寂しくなってしまうんだろうなぁ
昨日のおもらしのことも今朝の登園拒否の理由の一つだろうけど
オレンジバスの方へ担任の先生が行ってしまうことが
最大の理由だったみたいだわ(^-^;
もうちょっとしたら担任の先生の番がくるから
楽しみに待ってようね♪
やんちゃ坊主が園に忘れ物をして帰ってきたので
帰っておやつを食べさせてから取りに行ったの
で、ちょっと大きな本屋さんが途中にあるので
帰りに寄り道してブラブラ見て回った・・・ら、
UOの新しい公式ガイドが置いてあるじゃな〜い♪
このオンラインゲームUltima Online(略してUO)
夫婦揃って長いことやってるんだけど
最近“武刀の天地”っていうのが導入されたの
で、色々職業や作成アイテムも増えたので
(和の文化なのでなかなか面白そうなのよ)
そういうのも全部対応してあるガイドブックが欲しかったの
ちょっとお高いんだけどね(-_-;)
で、夜やんちゃ坊主が早い時間に寝てくれたので
いつものようにPCの前に座ってゲームしてたら
(UOじゃないゲームやってたんだけど)
同じグループのメンバーにもUOやってる人がいて
ゲームそっちのけでUOの話題でチャットでおしゃべり
新しく増えたアイテムの話とかをしながら
今日買ったガイドブックを見ていたら
料理のスキルで作れるアイテムに和食が増えてる!
お寿司や味噌汁、わさびまで作れる〜♪
どれどれ材料は・・・・って見てみたら
お寿司も味噌汁も「Water + Raw Fish Steaks」
お寿司の米はどこへ行った?
水と生魚の切り身じゃ出汁も出ないぞ!
さらに・・
わさびの材料は「Water + bowl of pears」
洋ナシじゃわさびは作れんだろ〜〜〜〜っ!!
2人でチャットでツッコミまくりだったわ(^-^;
ここしばらくUOやってないし
今度久しぶりにやってみよ〜っと
料理人キャラで怪しい和食に挑戦してみるわ!
帰っておやつを食べさせてから取りに行ったの
で、ちょっと大きな本屋さんが途中にあるので
帰りに寄り道してブラブラ見て回った・・・ら、
UOの新しい公式ガイドが置いてあるじゃな〜い♪
このオンラインゲームUltima Online(略してUO)
夫婦揃って長いことやってるんだけど
最近“武刀の天地”っていうのが導入されたの
で、色々職業や作成アイテムも増えたので
(和の文化なのでなかなか面白そうなのよ)
そういうのも全部対応してあるガイドブックが欲しかったの
ちょっとお高いんだけどね(-_-;)
で、夜やんちゃ坊主が早い時間に寝てくれたので
いつものようにPCの前に座ってゲームしてたら
(UOじゃないゲームやってたんだけど)
同じグループのメンバーにもUOやってる人がいて
ゲームそっちのけでUOの話題でチャットでおしゃべり
新しく増えたアイテムの話とかをしながら
今日買ったガイドブックを見ていたら
料理のスキルで作れるアイテムに和食が増えてる!
お寿司や味噌汁、わさびまで作れる〜♪
どれどれ材料は・・・・って見てみたら
お寿司も味噌汁も「Water + Raw Fish Steaks」
お寿司の米はどこへ行った?
水と生魚の切り身じゃ出汁も出ないぞ!
さらに・・
わさびの材料は「Water + bowl of pears」
洋ナシじゃわさびは作れんだろ〜〜〜〜っ!!
2人でチャットでツッコミまくりだったわ(^-^;
ここしばらくUOやってないし
今度久しぶりにやってみよ〜っと
料理人キャラで怪しい和食に挑戦してみるわ!
やんちゃ坊主が通っている幼稚園は
毎週月曜日が手作り弁当の日
休み明けすぐにお弁当ってめんどくさいな〜って
入園前までは思っていたんだけど・・・
月曜日にお弁当って結構いいのよ〜
日曜日のうちに準備しておけるし
朝、子供が園に行くのをしぶっていても
「今日はお弁当に○○入れてあるよ〜♪」
って楽しみを作ってあげることができる(* ̄ー ̄)v
もちろんやんちゃ坊主もお弁当が楽しみみたいで
「ちょう(今日)はなにはいってるの〜?」って
作ってる私のところにのぞきにくる
今日のお弁当にはカツを入れてあったので大喜び
(昨日の夕食の残りなんだけどね・・)
今朝は全然ぐずらずに元気にバスに乗ってくれたわ♪
バスを待ってる間は抱っこをせがんだけどね(^-^;
帰ってきたやんちゃ坊主のお弁当箱をチェックしたら
マカロニサラダをちょっと残したけど
それ以外は全部食べてくれててエライエライ(^-^)ヾ(^^ )
月曜日の手作り弁当はなかなか良い感じ♪
ただね・・・
幼児のお弁当箱ってちっちゃすぎ〜(T^T)
いっつも詰め込むのに苦労してます
毎週月曜日が手作り弁当の日
休み明けすぐにお弁当ってめんどくさいな〜って
入園前までは思っていたんだけど・・・
月曜日にお弁当って結構いいのよ〜
日曜日のうちに準備しておけるし
朝、子供が園に行くのをしぶっていても
「今日はお弁当に○○入れてあるよ〜♪」
って楽しみを作ってあげることができる(* ̄ー ̄)v
もちろんやんちゃ坊主もお弁当が楽しみみたいで
「ちょう(今日)はなにはいってるの〜?」って
作ってる私のところにのぞきにくる
今日のお弁当にはカツを入れてあったので大喜び
(昨日の夕食の残りなんだけどね・・)
今朝は全然ぐずらずに元気にバスに乗ってくれたわ♪
バスを待ってる間は抱っこをせがんだけどね(^-^;
帰ってきたやんちゃ坊主のお弁当箱をチェックしたら
マカロニサラダをちょっと残したけど
それ以外は全部食べてくれててエライエライ(^-^)ヾ(^^ )
月曜日の手作り弁当はなかなか良い感じ♪
ただね・・・
幼児のお弁当箱ってちっちゃすぎ〜(T^T)
いっつも詰め込むのに苦労してます
コメントをみる |

今日は3人で家でゆっくり過ごしたので
昨日作ったお名前シールのことでも書こうかな・・と
やんちゃ坊主の入園準備で色んなものを用意したんだけど
お名前シールは通販で注文したの
アイロンで転写するタイプとシールタイプで防水のタイプ
今は色んなタイプのものがあって色々選ぶのも楽しいのよ♪
で、園で使うお道具や制服につけまくったわ〜
小さい頃からシールが大好きな私なのです( ̄▽ ̄)
でもね、ほんとに色んなものにお名前をつけないといけなくて
すぐ使い切ってしまうポケットティッシュにも必要なの
油性ペンで書いてしまってもいいんだけど
やっぱりお名前シールをつけてあげたいじゃない?
でも通販で注文したシールはもったいなくて使いたくないし・・
というわけで作りました、お名前シール
先週までは前に作っておいたアンパンマンのを貼ってたんだけど
そろそろ在庫がなくなってきたので昨日大量に作りおき♪
何かいいキャラクターの絵が欲しいなぁと
ネットで色々と探していたらトーマスサイト発見(≧▽≦)
ほとんどのキャラの絵があるじゃな〜い( ̄m ̄* )
トップハムハット卿の奥さんまであるのには驚き
で、その絵を使って名前シールを作りました
でも用紙の在庫があんまりなくって小さいのばかり
小さくて細長いシールだとキャラが何だか分からないので
前に買って残っていたプリクラ用シールを使って
背景にトーマス達の写真を入れることにして作成
やんちゃ坊主が欲しいというキャラ全部で作ったので
た〜〜〜〜っぷりシールが出来上がりましたv( ̄ー ̄)v
これで当分の間ティッシュ用のシールには困らないわ
早く使いたくてうずうずしているのは
やんちゃ坊主よりも私の方かもしれないなぁ(^-^;
昨日作ったお名前シールのことでも書こうかな・・と
やんちゃ坊主の入園準備で色んなものを用意したんだけど
お名前シールは通販で注文したの
アイロンで転写するタイプとシールタイプで防水のタイプ
今は色んなタイプのものがあって色々選ぶのも楽しいのよ♪
で、園で使うお道具や制服につけまくったわ〜
小さい頃からシールが大好きな私なのです( ̄▽ ̄)
でもね、ほんとに色んなものにお名前をつけないといけなくて
すぐ使い切ってしまうポケットティッシュにも必要なの
油性ペンで書いてしまってもいいんだけど
やっぱりお名前シールをつけてあげたいじゃない?
でも通販で注文したシールはもったいなくて使いたくないし・・
というわけで作りました、お名前シール
先週までは前に作っておいたアンパンマンのを貼ってたんだけど
そろそろ在庫がなくなってきたので昨日大量に作りおき♪
何かいいキャラクターの絵が欲しいなぁと
ネットで色々と探していたらトーマスサイト発見(≧▽≦)
ほとんどのキャラの絵があるじゃな〜い( ̄m ̄* )
トップハムハット卿の奥さんまであるのには驚き
で、その絵を使って名前シールを作りました
でも用紙の在庫があんまりなくって小さいのばかり
小さくて細長いシールだとキャラが何だか分からないので
前に買って残っていたプリクラ用シールを使って
背景にトーマス達の写真を入れることにして作成
やんちゃ坊主が欲しいというキャラ全部で作ったので
た〜〜〜〜っぷりシールが出来上がりましたv( ̄ー ̄)v
これで当分の間ティッシュ用のシールには困らないわ
早く使いたくてうずうずしているのは
やんちゃ坊主よりも私の方かもしれないなぁ(^-^;
コメントをみる |

眠い・・・(-_-;)
2005年5月14日 日常昨日夕方4時半というとんでもなく早い時間に寝たやんちゃ坊主
もちろん今朝はとっても早起き
5時半に目を覚まして起こしてくれたわ(-_-;)
3時頃まで起きてPCに向かっていた私達は眠いのなんの
でもそんなことはやんちゃ坊主には関係ないので
「おちて〜、おちてよぅ〜」と揺すり起こされる
あぁ眠い・・そう思っていたらやんちゃ坊主の手が止まった
(‥ )ン?とやんちゃ坊主を見ていたら
「あんこのおだんごたべる〜」とテーブルの方へ
昨日のおやつのあんだんごの残りを発見したみたい
自分でパックのフタをあけて黙々と食べ始めた
昨日夕食食べてなかったもん、お腹空いてるよね(^^;)
その間もう少し寝かせてもらってから起床
朝食を食べながら旦那サンが今日は仕事なのと話す
イヤ〜ってゴネるかと思っていたんだけど
「ふ〜ん、いってらっしゃい」って平気な様子
どうやら自分が幼稚園行かなくていいから大丈夫みたい
旦那サンを見送ってからトミカやらトーマスやらで遊んでた
久しぶりに丸一日やんちゃ坊主と2人だけでいると
園に行っている時に比べて家事もはかどらなかったりして
色々とイライラさせられることも多かった
何度か注意しても面白がってやめようとしなかったりするので
結局大きい声を出して叱るようになるのよね
何だかとても疲れました(ノ_-;)
夕方、2人でソファに座ってTVを見ていたら
やんちゃ坊主が寝てしまったのでそのまま布団へ
今日は夕食の時にちゃんと起きました(^-^;
でもなんだかすごく機嫌が悪くて困ったわ
夕食も私の膝の上で食べるって言い出したし・・
叱られたことがちょっと気になってたのかな?
夕食後、ちょっと胃が痛くなってきたので
布団で横になっていた私
しばらく遊んでいた旦那サンとやんちゃ坊主も
気づいたら横で一緒に眠っていた
なんだかお休みの日なのに疲れちゃったね(-_-;)
明日は何をしようかな?
もちろん今朝はとっても早起き
5時半に目を覚まして起こしてくれたわ(-_-;)
3時頃まで起きてPCに向かっていた私達は眠いのなんの
でもそんなことはやんちゃ坊主には関係ないので
「おちて〜、おちてよぅ〜」と揺すり起こされる
あぁ眠い・・そう思っていたらやんちゃ坊主の手が止まった
(‥ )ン?とやんちゃ坊主を見ていたら
「あんこのおだんごたべる〜」とテーブルの方へ
昨日のおやつのあんだんごの残りを発見したみたい
自分でパックのフタをあけて黙々と食べ始めた
昨日夕食食べてなかったもん、お腹空いてるよね(^^;)
その間もう少し寝かせてもらってから起床
朝食を食べながら旦那サンが今日は仕事なのと話す
イヤ〜ってゴネるかと思っていたんだけど
「ふ〜ん、いってらっしゃい」って平気な様子
どうやら自分が幼稚園行かなくていいから大丈夫みたい
旦那サンを見送ってからトミカやらトーマスやらで遊んでた
久しぶりに丸一日やんちゃ坊主と2人だけでいると
園に行っている時に比べて家事もはかどらなかったりして
色々とイライラさせられることも多かった
何度か注意しても面白がってやめようとしなかったりするので
結局大きい声を出して叱るようになるのよね
何だかとても疲れました(ノ_-;)
夕方、2人でソファに座ってTVを見ていたら
やんちゃ坊主が寝てしまったのでそのまま布団へ
今日は夕食の時にちゃんと起きました(^-^;
でもなんだかすごく機嫌が悪くて困ったわ
夕食も私の膝の上で食べるって言い出したし・・
叱られたことがちょっと気になってたのかな?
夕食後、ちょっと胃が痛くなってきたので
布団で横になっていた私
しばらく遊んでいた旦那サンとやんちゃ坊主も
気づいたら横で一緒に眠っていた
なんだかお休みの日なのに疲れちゃったね(-_-;)
明日は何をしようかな?
明日はお休みと分かっているからか、
今朝はあまり登園を嫌がらなかったやんちゃ坊主
ポイントに着いてバスを待ってる間に抱っこをせがんで
「おうちかえりたいよぅ・・」って少し泣いたくらい
園での生活にも慣れてきたのかあきらめがついたのか・・
どちらにしても良い傾向(^-^)
ただ、明日旦那サンがお仕事なんだけど
そのことはまだやんちゃ坊主には内緒(^^;)
園から帰ってきたやんちゃ坊主はゴキゲン
いつものようにおやつチェックをして家に帰る
着替えや手洗いを済ませておやつを食べ始めてから
私は親戚のおばさんに電話をかけた
(バスのお迎えの時に携帯に電話をもらっていたので)
久しぶりなので色々と話をしていたら
思いのほか長くかかってしまった
電話が終わって「お待たせ〜♪」ってやんちゃ坊主を見たら
(∪。∪)。。。zzzZZ
あんだんご食べ終わって寝てました(^-^;
布団へ運んで寝かせたのが4時半くらいだったかなぁ?
昨日みたいに旦那サンが帰ってきたら起こして
一緒に夕食食べればいいわ、って思ってたんだけど
旦那サンが帰ってきて声をかけても起きない
仕方ないので先に夕食を食べて2人とも(やっぱり)PC前へ
そんなこんなで3時くらいまで起きていた私達だけど
結局翌朝まで寝ていたやんちゃ坊主でした
幼稚園でしっかり遊んで疲れてたんだろうなぁ
しっかり寝てしっかり育ってちょうだいね♪
今朝はあまり登園を嫌がらなかったやんちゃ坊主
ポイントに着いてバスを待ってる間に抱っこをせがんで
「おうちかえりたいよぅ・・」って少し泣いたくらい
園での生活にも慣れてきたのかあきらめがついたのか・・
どちらにしても良い傾向(^-^)
ただ、明日旦那サンがお仕事なんだけど
そのことはまだやんちゃ坊主には内緒(^^;)
園から帰ってきたやんちゃ坊主はゴキゲン
いつものようにおやつチェックをして家に帰る
着替えや手洗いを済ませておやつを食べ始めてから
私は親戚のおばさんに電話をかけた
(バスのお迎えの時に携帯に電話をもらっていたので)
久しぶりなので色々と話をしていたら
思いのほか長くかかってしまった
電話が終わって「お待たせ〜♪」ってやんちゃ坊主を見たら
(∪。∪)。。。zzzZZ
あんだんご食べ終わって寝てました(^-^;
布団へ運んで寝かせたのが4時半くらいだったかなぁ?
昨日みたいに旦那サンが帰ってきたら起こして
一緒に夕食食べればいいわ、って思ってたんだけど
旦那サンが帰ってきて声をかけても起きない
仕方ないので先に夕食を食べて2人とも(やっぱり)PC前へ
そんなこんなで3時くらいまで起きていた私達だけど
結局翌朝まで寝ていたやんちゃ坊主でした
幼稚園でしっかり遊んで疲れてたんだろうなぁ
しっかり寝てしっかり育ってちょうだいね♪
寝る・寝る・寝る・・・
2005年5月12日 家族・子育て今日は久しぶりに1日フルで登園
もちろん朝は泣いたけどね(-_-;)
でも今週に入ってからは今までとはちょっと違ってきた
バスが見えてくると泣きながら「バスのりたいの〜」って
気持ちとは反対のことをいいながら抱っこから降りる
それで自分で歩いて先生に手をとってもらって乗り込む
で椅子に座ったら号泣しながら私に手を振って
「いってちま〜〜す( T▽T)」って
私を困らせないように一生懸命ガマンしてるんだろうなぁ
なんか見ててつらくなってしまうんだけど
私は笑顔で手を振って送りださないとね(^-^)
それで帰ってきたら「おっかえりぃ〜♪」って笑顔で迎える
今はそうするしかないもんね
今日もおやつのリクエストはみたらしだんご
雨が降ってたけどちゃんと買いに行ってきたよ〜
バスから降りたやんちゃ坊主は「おだんごある?」
やっぱりまずはおやつチェックからなのよね(^-^;
で、着替えをさせてから手を洗いに行く前に
畳んで置いておいた布団の上でじゃれあっていたら
なんだか目がトロ〜ンとしてきたやんちゃ坊主
私もちょっと眠たいし一緒に寝ちゃえ♪と思って
小さい声で話しかけていたら眠ってくれました
それからしばらくそのままお昼寝
フッと目が覚めたのは1時間後くらいだったかなぁ
窓を開けっぱなしにしていたのでちょっと寒くって
窓を閉めてからやんちゃ坊主をちゃんと布団に寝かせた
それが5時くらいだったんだけど
夕食の準備とか色々やって、ちょっとネットつないで
ってやってるうちに7時になった
それでもまだ起きてこない
結局8時前に旦那サンが帰ってきて
夕食の時に起こしたんだけど
かなり眠たそうで機嫌が悪いのなんの(ーー;)
ここのところ睡眠不足だったんだよね
早起きして昼寝もせずに遅くまで起きてる日が多かったし・・
(眠たいくせにお父さんに遊んでもらおうと
頑張って起きてしまうんだよねぇ)
今日は今までの分を取り戻すくらいよく寝たわ
また明日からもちゃんと早起きして
だんだんと早く寝るようにしなくちゃね
もちろん朝は泣いたけどね(-_-;)
でも今週に入ってからは今までとはちょっと違ってきた
バスが見えてくると泣きながら「バスのりたいの〜」って
気持ちとは反対のことをいいながら抱っこから降りる
それで自分で歩いて先生に手をとってもらって乗り込む
で椅子に座ったら号泣しながら私に手を振って
「いってちま〜〜す( T▽T)」って
私を困らせないように一生懸命ガマンしてるんだろうなぁ
なんか見ててつらくなってしまうんだけど
私は笑顔で手を振って送りださないとね(^-^)
それで帰ってきたら「おっかえりぃ〜♪」って笑顔で迎える
今はそうするしかないもんね
今日もおやつのリクエストはみたらしだんご
雨が降ってたけどちゃんと買いに行ってきたよ〜
バスから降りたやんちゃ坊主は「おだんごある?」
やっぱりまずはおやつチェックからなのよね(^-^;
で、着替えをさせてから手を洗いに行く前に
畳んで置いておいた布団の上でじゃれあっていたら
なんだか目がトロ〜ンとしてきたやんちゃ坊主
私もちょっと眠たいし一緒に寝ちゃえ♪と思って
小さい声で話しかけていたら眠ってくれました
それからしばらくそのままお昼寝
フッと目が覚めたのは1時間後くらいだったかなぁ
窓を開けっぱなしにしていたのでちょっと寒くって
窓を閉めてからやんちゃ坊主をちゃんと布団に寝かせた
それが5時くらいだったんだけど
夕食の準備とか色々やって、ちょっとネットつないで
ってやってるうちに7時になった
それでもまだ起きてこない
結局8時前に旦那サンが帰ってきて
夕食の時に起こしたんだけど
かなり眠たそうで機嫌が悪いのなんの(ーー;)
ここのところ睡眠不足だったんだよね
早起きして昼寝もせずに遅くまで起きてる日が多かったし・・
(眠たいくせにお父さんに遊んでもらおうと
頑張って起きてしまうんだよねぇ)
今日は今までの分を取り戻すくらいよく寝たわ
また明日からもちゃんと早起きして
だんだんと早く寝るようにしなくちゃね
今日は午前保育の日
前々から約束していたので
園バスの同じポイント4組で午後から遊ぶことになった
今回は同じマンションのsちゃんとこ
いつ遊びに行ってもキレイに片付いてて
同じ間取りなのにすごく広く感じる
子供達は賑やかに遊び出して
大人たちもコーヒーをいただきながらおしゃべり
やんちゃ坊主がつい乱暴な遊び方をしてしまうので
女の子2人はちょっと迷惑そうだった
やんちゃ坊主と同じ年少さんの男の子は
とっても恥ずかしがり屋さんなのでママにくっついていた
ちょっとやんちゃ坊主を叱るようなこともあったけど
ママ達もみんな感じの良い人ばかりだし
子供達も仲良く遊べていけそうなので
また時々集まって遊びたいねぇってことになった
今度は我が家にも来てもらわなくちゃね♪
・・その前に大掃除しなくちゃ(-_-;)
<今日の登園>
もちろん泣きました
今日は「おとうさんにあいたいのぉ〜っ」って
幼稚園お休みしてもお父さんはお仕事行ってるって(^-^;
よっぽど旦那サンが好きみたいです、ハイ
前々から約束していたので
園バスの同じポイント4組で午後から遊ぶことになった
今回は同じマンションのsちゃんとこ
いつ遊びに行ってもキレイに片付いてて
同じ間取りなのにすごく広く感じる
子供達は賑やかに遊び出して
大人たちもコーヒーをいただきながらおしゃべり
やんちゃ坊主がつい乱暴な遊び方をしてしまうので
女の子2人はちょっと迷惑そうだった
やんちゃ坊主と同じ年少さんの男の子は
とっても恥ずかしがり屋さんなのでママにくっついていた
ちょっとやんちゃ坊主を叱るようなこともあったけど
ママ達もみんな感じの良い人ばかりだし
子供達も仲良く遊べていけそうなので
また時々集まって遊びたいねぇってことになった
今度は我が家にも来てもらわなくちゃね♪
・・その前に大掃除しなくちゃ(-_-;)
<今日の登園>
もちろん泣きました
今日は「おとうさんにあいたいのぉ〜っ」って
幼稚園お休みしてもお父さんはお仕事行ってるって(^-^;
よっぽど旦那サンが好きみたいです、ハイ
コメントをみる |

はい、もちろん今朝も登園を嫌がったやんちゃ坊主
でもね、前ほど体全体で抵抗したり
鞄や帽子を脱ごうとしたりはしなくなってて
「ようちえんいちたくないの」って泣くくらい
私も冷静に「そっかぁ・・」って受け止められるようになって
まぁ、そんなにカリカリしなくなってきたかな
帰ってくるときはいつも元気な笑顔だしね♪
で、夕方くらいから
やんちゃ坊主がいつも以上にベッタリくっついて
甘えん坊さんになっていたのよね
なんか様子がおかしいなぁ・・と思っていたら
どうもおでこが熱い気がする
でもおやつのみたらし団子は3本全部たいらげたし
本人もしんどくないって熱を測らせてくれない
とりあえずしばらく様子をみることにしたんだけど
夕食も食べようとしないし目がトロンとしてきた
8時頃からなんか息が荒くなってきてどうみてもしんどそう
何とか言い聞かせて熱を測ってみたら38.3度
・・やっぱり熱あるじゃん(-_-;)
その頃には本人もしんどいと感じてたみたいで
素直に布団に移動してくれて冷えピタを貼った
9時半には39度を越えてしばらく下がらなかったので
帰ってきた旦那さんには静かに夕食を済ませてもらって
早めに布団に入ることにした
その後もちょくちょく熱を測ってたんだけど
朝方3時頃には36度台まで下がってくれたので一安心
前にもあったんだよね、こういう発熱
多分遠足の疲れが出たんだと思う
とりあえず落ち着いてくれてよかった(´▽`)ホッ
でもね、前ほど体全体で抵抗したり
鞄や帽子を脱ごうとしたりはしなくなってて
「ようちえんいちたくないの」って泣くくらい
私も冷静に「そっかぁ・・」って受け止められるようになって
まぁ、そんなにカリカリしなくなってきたかな
帰ってくるときはいつも元気な笑顔だしね♪
で、夕方くらいから
やんちゃ坊主がいつも以上にベッタリくっついて
甘えん坊さんになっていたのよね
なんか様子がおかしいなぁ・・と思っていたら
どうもおでこが熱い気がする
でもおやつのみたらし団子は3本全部たいらげたし
本人もしんどくないって熱を測らせてくれない
とりあえずしばらく様子をみることにしたんだけど
夕食も食べようとしないし目がトロンとしてきた
8時頃からなんか息が荒くなってきてどうみてもしんどそう
何とか言い聞かせて熱を測ってみたら38.3度
・・やっぱり熱あるじゃん(-_-;)
その頃には本人もしんどいと感じてたみたいで
素直に布団に移動してくれて冷えピタを貼った
9時半には39度を越えてしばらく下がらなかったので
帰ってきた旦那さんには静かに夕食を済ませてもらって
早めに布団に入ることにした
その後もちょくちょく熱を測ってたんだけど
朝方3時頃には36度台まで下がってくれたので一安心
前にもあったんだよね、こういう発熱
多分遠足の疲れが出たんだと思う
とりあえず落ち着いてくれてよかった(´▽`)ホッ
コメントをみる |

今日は親子遠足
やんちゃ坊主と私の2人分のお弁当を作って準備万端♪
GW明けだけど、私も一緒に行くんだから問題ないでしょう
そう思っていたら思いもよらない問題発生!
「おとうさんといきたいの、おかあさんおるすばんしてて」
ここのところ旦那サンにベッタリなやんちゃ坊主は
私よりも旦那サンと一緒に行きたかったらしい
もちろん旦那サンは仕事があるから行くわけにはいかない
ゴネるやんちゃ坊主に困っていたら
今度改めて2人で遠足に行こうと話して聞かせてくれて
なんとか今回は私と行ってくれることになった
行き先はハーベストの丘
大きな観光バスに乗って出発( ̄0 ̄)/
行きは担任の先生が同じバスに乗ってくれて
みんなで手遊びをしたりして楽しく向かった
到着してから集合写真を撮ってからお弁当タイム
それから後は自由行動
さて、何をしようかな〜と思ったら
「かんらんしゃのりたい・・」とやんちゃ坊主
園内を回る機関車よりも観覧車がいいというので2人で乗った
その後大きな橋を渡って動物のいるところへ
みんな餌を買ってあげたりしていて
やんちゃ坊主もあげたいと言い出したんだけど
色んな種類の動物がいてキリがなくなりそうなので
今度旦那サンと行く遠足の時にしようねってことにした
デジカメで写真を撮ったりしていたら
お父さんに会いたいと泣き出してしまったやんちゃ坊主
ちょうどお昼休憩の時間だったので
手があいていたら電話してとメールを送ってみた
しばらくして旦那サンから電話
やんちゃ坊主は嬉しそうに話をしていた
それから入り口付近まで戻って
ソフトクリームを食べたんだけど
そこで休憩中の先生達発見
担任の先生が大好きなやんちゃ坊主は大喜び
ソフトクリームも食べて大満足(o ̄ー ̄o)
楽しい遠足になったみたい
家にたどり着いてから、よっぽど疲れたのか
玄関でうずくまって寝てしまったやんちゃ坊主
そのまま布団へ運んで着替えさせて寝かせた
明日からの登園がどうなるか心配だけど
先生のことが大好きみたいだし
先生も楽しそうに相手をしてくれているので
私も頑張って元気に送り出そうと思う
今日の遠足は私にとっても良いものになったわ(^-^)
やんちゃ坊主と私の2人分のお弁当を作って準備万端♪
GW明けだけど、私も一緒に行くんだから問題ないでしょう
そう思っていたら思いもよらない問題発生!
「おとうさんといきたいの、おかあさんおるすばんしてて」
ここのところ旦那サンにベッタリなやんちゃ坊主は
私よりも旦那サンと一緒に行きたかったらしい
もちろん旦那サンは仕事があるから行くわけにはいかない
ゴネるやんちゃ坊主に困っていたら
今度改めて2人で遠足に行こうと話して聞かせてくれて
なんとか今回は私と行ってくれることになった
行き先はハーベストの丘
大きな観光バスに乗って出発( ̄0 ̄)/
行きは担任の先生が同じバスに乗ってくれて
みんなで手遊びをしたりして楽しく向かった
到着してから集合写真を撮ってからお弁当タイム
それから後は自由行動
さて、何をしようかな〜と思ったら
「かんらんしゃのりたい・・」とやんちゃ坊主
園内を回る機関車よりも観覧車がいいというので2人で乗った
その後大きな橋を渡って動物のいるところへ
みんな餌を買ってあげたりしていて
やんちゃ坊主もあげたいと言い出したんだけど
色んな種類の動物がいてキリがなくなりそうなので
今度旦那サンと行く遠足の時にしようねってことにした
デジカメで写真を撮ったりしていたら
お父さんに会いたいと泣き出してしまったやんちゃ坊主
ちょうどお昼休憩の時間だったので
手があいていたら電話してとメールを送ってみた
しばらくして旦那サンから電話
やんちゃ坊主は嬉しそうに話をしていた
それから入り口付近まで戻って
ソフトクリームを食べたんだけど
そこで休憩中の先生達発見
担任の先生が大好きなやんちゃ坊主は大喜び
ソフトクリームも食べて大満足(o ̄ー ̄o)
楽しい遠足になったみたい
家にたどり着いてから、よっぽど疲れたのか
玄関でうずくまって寝てしまったやんちゃ坊主
そのまま布団へ運んで着替えさせて寝かせた
明日からの登園がどうなるか心配だけど
先生のことが大好きみたいだし
先生も楽しそうに相手をしてくれているので
私も頑張って元気に送り出そうと思う
今日の遠足は私にとっても良いものになったわ(^-^)
コメントをみる |

やんちゃ坊主を産んで、母親にはなったものの
母の日が近づくと娘として考えてしまう私
今年も私の母と義母にプレゼントを贈りました
(たいしたものじゃなかったけどね・・)
自分が母親として何かをしてもらうなんて
全然思ってもいなかったのよ
そしたらね・・・
6日の金曜日に園から帰ってきたやんちゃ坊主
レッスンバッグの中に何かリボンのついた紙がある
「これは何??」と思って取り出そうとすると
すかさずやんちゃ坊主がそれを奪い取って
「おかあさんにね・・・ぷれぜんと(^-^)」
そう言ってリボンの部分を首からかけてくれた
よく見てみると紙の部分がめくれるようになってて
めくった中には顔が書いてあった
「この顔はね〜、おか〜さん♪」
形のあるものは丸くらいしか書けなかったやんちゃ坊主が
その丸を駆使して顔を書いてくれていた
一生懸命書いたんだろうなぁって思ったら
嬉しくて思わず涙が出てきてしまった
私の涙を見て驚いたやんちゃ坊主が
あわてて自分のポケットからハンカチを出して
「おかあさん、だいじょうぶ?」って心配そうに拭いてくれた
嬉しい時にも涙が出るって知らないから
自分が何かいけないことをしたと思ったんだね(^^;)
「お母さんね、とっても嬉しくって涙が出ちゃった♪」
そう言った私の笑顔を見てやっと笑顔になった
母親ってしんど・・
そう思ってヘコんでいた私だったけど
母親ってなかなかいいもんじゃない♪そう思えてきた
単純な私なのであった(^-^;
ちなみに今日は京都で旦那サン達の演武会があったので
3人で電車に乗って行ってきたんだけど・・
やんちゃ坊主は最後の最後にちょっと高い場所から落下して
鼻血も出て痛い思いをしてしまった
今度から遊ぶときは気をつけようね(-_-;)
母の日が近づくと娘として考えてしまう私
今年も私の母と義母にプレゼントを贈りました
(たいしたものじゃなかったけどね・・)
自分が母親として何かをしてもらうなんて
全然思ってもいなかったのよ
そしたらね・・・
6日の金曜日に園から帰ってきたやんちゃ坊主
レッスンバッグの中に何かリボンのついた紙がある
「これは何??」と思って取り出そうとすると
すかさずやんちゃ坊主がそれを奪い取って
「おかあさんにね・・・ぷれぜんと(^-^)」
そう言ってリボンの部分を首からかけてくれた
よく見てみると紙の部分がめくれるようになってて
めくった中には顔が書いてあった
「この顔はね〜、おか〜さん♪」
形のあるものは丸くらいしか書けなかったやんちゃ坊主が
その丸を駆使して顔を書いてくれていた
一生懸命書いたんだろうなぁって思ったら
嬉しくて思わず涙が出てきてしまった
私の涙を見て驚いたやんちゃ坊主が
あわてて自分のポケットからハンカチを出して
「おかあさん、だいじょうぶ?」って心配そうに拭いてくれた
嬉しい時にも涙が出るって知らないから
自分が何かいけないことをしたと思ったんだね(^^;)
「お母さんね、とっても嬉しくって涙が出ちゃった♪」
そう言った私の笑顔を見てやっと笑顔になった
母親ってしんど・・
そう思ってヘコんでいた私だったけど
母親ってなかなかいいもんじゃない♪そう思えてきた
単純な私なのであった(^-^;
ちなみに今日は京都で旦那サン達の演武会があったので
3人で電車に乗って行ってきたんだけど・・
やんちゃ坊主は最後の最後にちょっと高い場所から落下して
鼻血も出て痛い思いをしてしまった
今度から遊ぶときは気をつけようね(-_-;)
コメントをみる |

行ってらっしゃ〜い♪
2005年5月7日 家族・子育て昨日旦那サンと私は夜更かし
いつものようにそれぞれのPCで遊んでた
・・・ら、すごい寝坊をしてしまって
目が覚めたら9時半すぎちゃってたΣ(゜口゜;
今日のお稽古はお休みするしかないかなぁ〜って
旦那サンと話してたら
お稽古に行くのを楽しみにしていたやんちゃ坊主が
「イヤっ、おちぇいこいくの〜っ(≧д≦)」って(-_-;)
昨日から楽しみにしていたんだもん、そりゃそうだよね
結局お稽古する時間はもうないけど
明日演武会があるからその段取りも聞きたいし
ちょっと顔を出しに行くということになった
私の準備には時間がかかるのでお留守番することにして
旦那サンとやんちゃ坊主の2人で行ってもらった
なんかね・・
やんちゃ坊主が幼稚園に行ってていないのより
旦那サンと出かけてていない方がやっぱり気分が楽なのよね
幼稚園に行ってるとやっぱりちょっと心配で
寂しくて泣いてるんじゃないかなぁとか
ご飯ちゃんと食べてるかなぁとか考えてしまう
その点旦那サンとだと楽しんでるのが分かってるからね〜
こっちも気楽に家事とかできるんだなぁ
旦那サンはちょっとしんどいかもしれないけど
たまには男同士でお出かけしてきてね☆(*゜ー^)
いつものようにそれぞれのPCで遊んでた
・・・ら、すごい寝坊をしてしまって
目が覚めたら9時半すぎちゃってたΣ(゜口゜;
今日のお稽古はお休みするしかないかなぁ〜って
旦那サンと話してたら
お稽古に行くのを楽しみにしていたやんちゃ坊主が
「イヤっ、おちぇいこいくの〜っ(≧д≦)」って(-_-;)
昨日から楽しみにしていたんだもん、そりゃそうだよね
結局お稽古する時間はもうないけど
明日演武会があるからその段取りも聞きたいし
ちょっと顔を出しに行くということになった
私の準備には時間がかかるのでお留守番することにして
旦那サンとやんちゃ坊主の2人で行ってもらった
なんかね・・
やんちゃ坊主が幼稚園に行ってていないのより
旦那サンと出かけてていない方がやっぱり気分が楽なのよね
幼稚園に行ってるとやっぱりちょっと心配で
寂しくて泣いてるんじゃないかなぁとか
ご飯ちゃんと食べてるかなぁとか考えてしまう
その点旦那サンとだと楽しんでるのが分かってるからね〜
こっちも気楽に家事とかできるんだなぁ
旦那サンはちょっとしんどいかもしれないけど
たまには男同士でお出かけしてきてね☆(*゜ー^)
コメントをみる |
