がっかり・・・

2012年3月3日 趣味
じゃじゃ馬娘も幼稚園に入って1年
生活のリズムもできてきたし(やっと?(^_^;))
そろそろビーズアクセサリ作りも復活したいなぁ
なんて思ってたら、
以前よく買っていたお店の今年のカタログが
2月16日に発売とのことO(≧▽≦)O ワーイ♪

オンラインショップでも注文できたので17日に注文して
ワクワクしながら毎日郵便物をチェックしていた私♪

・・・が、5日経っても10日経っても届かない(・・?))アレ
ちゃんと注文受付完了の自動返信メールは届いてるし
住所も間違いなく入力できてるし( ̄ヘ ̄;)ウーン

あまりにも遅いのでネットで検索したら
他に注文した人は2~3日で届いている様子( ̄◇ ̄;)エッ
待ってても届きそうにないので昨晩メールで問い合わせてみたんだけど・・・

今朝届いた問い合わせの返事には
「17日のご注文には見当たりませんでしたので、
 お手数ですがもう一度ご注文ください」
な~~~~~~~~んてアッサリなのΣ(=’□’=)ウッソー!?

そんないい加減なもんなの?
受付完了メールって意味ないじゃ~~ん(`へ´)プンプン
私がきちんと注文操作できてなかったみたいな言い草だから
「受付完了メール届いてますけどっ!!」って
文句のメールでも送ろうかと思ったけど
多分事務的に謝りのメールが届くだけだと思うのでやめ(ノ_-;)
誠意を持った対応なんて期待できそうにないから

結局、店舗の方にはしばらく行けそうにないし、
売り切れたら手に入らなくなるので
悔しいけど改めて注文しちゃった(-。-;)

ただでさえ水曜から熱出して調子悪いのに
気分わるいわぁ~~~~((o(T^T)o))
最近、良い香りのするものにすごく引かれてしまう私・・・

でもキツい香りは好きじゃなくて
やわらか~い感じがいいの(分かるかな?)

なかなか気に入った香りのものが見つからなくて
見つかっても数日したら香りがしなくなるものが多くて
何か良いものはないかなぁ~と思っていたら
あったのよ、良い感じのが(⌒^⌒)b

たまたまオレンジハウスをウロウロ見てて
いい香りがするなぁ
クンクン“( ̄*) (* ̄)”クンクン
と思ったら、このマジックカプセルを発見!

実際に良い香りを出していたのは
これよりもっと大きくて丸い形のマジックボールだったんだけど
それはか~な~り~お高いっ(゜∇゜ ;)

…で、その前に並べて置いてあった
この小さいサイズにおためしの香りが5つついたセットを購入♪

本体はカラーのバリエーションも豊富で
香りの液(ソリューション)も色んなのがあるの(*^.^*)
しかも、ただ香りを発するだけじゃないんだな、これが

空気清浄機能があるので
ウイルスや細菌、悪臭なんかも除去してくれるのよ~
まぁ、狭いスペースしか効果がないので
私は香り目的で使ってるけどね

かなり気に入ってしまったので違う色のを2つ追加購入して
我が家ではトイレ、洗面台、キッチンのカウンターに配置
気分によって香りを変えて楽しんでますo(*^▽^*)o

狭いスペース用なので
いつかリビングに大きなマジックボールを置きたいなぁ
部屋が片付いて、子供たちが成長して
倒してしまう心配がなくなったら考えよう( ̄ー ̄;

ちなみに私のお気に入りの香りは
フルーティーアップルとスプラッシュリリー♪

かぶちゃん♪

2010年2月16日 趣味
かぶちゃん♪
やんちゃ坊主たちが学校で育てていた
カブの間引きしたのを持って帰ってきたので
せっかくだからとプランターと土を買ってきて
バルコニーで育てているの
昨年の終わり頃からだから、もう2ヶ月になるかな

私の母親は草花を育てるのがとても好きで
実家のバルコニーは鉢植えだらけ
その母の娘なのに私は土ものが好きじゃなくて
できれば我が家では植物は育てたくないと思ってたのよ

でもね、やんちゃ坊主がせっかく持って帰ってきてくれたんだし
最終的には枯らしてしまうことになったとしても
(夏に持って帰ったトマトは残念な結果だったの)
とりあえず一生懸命育ててみようということになったわけ

で、持って帰ってきてからプランター等を用意する数日の間に
少し元気がなくなっていたかぶちゃんだったんだけど
洗濯物を干す合間にちょこちょこと水をやってたら
(たまにじゃじゃ馬娘がジャバジャバやってたけど)
なんだかとっても元気に育ってくれましたw( ̄△ ̄;)wおおっ!

少し前から実の肩の部分(表現おかしい?)が
土からのぞき出しているので
そろそろ収穫できるかなぁ~♪って感じなの(*^m^*) ムフッ

虫が出てきたりするのが嫌なのもあって
バルコニーに土ものを置くのは嫌だったけど
こうやって収穫できるものってちょっと嬉しいかも(⌒^⌒)b
かぶちゃんを全部収穫したらまた何か育ててみようかな♪


手作りバレンタイン
今日はバレンタインデー

朝起きてから旦那サンと子供たちにプレゼント
朝食後にチョコをみんなで食べました


…で、
やんちゃ坊主が今年も幼稚園の時の先生に
バレンタインのお菓子をあげたい!
しかも昨年に続いて手作りのがいい!というので
今年はシュークリームを作ることに決定(^^)v
(ちなみに昨年はレアチーズケーキ)

形のいいのを選ぼうと思って
本に書いてある基本の量よりかなり多めに作っちゃった(^▽^;)
おかげでシューを全部焼き上げるのにかなり時間がかかって
一日仕事になってしまったわ( ̄ヘ ̄;)

軽い卵アレルギーのあるやんちゃ坊主は
生卵はさわれないので
カスタードクリームの材料を火にかけて
混ぜて仕上げるところと
焼きあがったシューにクリームをつめて
上にストロベリーのチョコをつけるのを担当

以前シュー生地を天板に出して
指に水をつけて形を整えるのをやってもらったら
数時間後に目の周りが腫れてブツブツが出てきちゃったの( ̄□ ̄;)!!
食べなくてもアレルギーの反応って出るのよねぇ・・・

ちょっと生地がゆるくて
平べったい感じのシューになってしまったんだけど
味はまぁまぁいい感じに仕上がったし
何よりやんちゃ坊主が満足してくれているので成功ということで♪

明日学校から帰ってきたら
幼稚園まで持って行ってきま~す


じゃじゃ馬娘が邪魔をしないように
買い物に連れ出してくれたり
遊び相手をしてがんばってくれた旦那サンに感謝♪
ほんとにありがとね(⌒-⌒)
じゃじゃ馬娘が産まれてから
ほとんどちまちました手芸をしていない私
もともと器用な方ではないけれど
ちまちましたことが結構好きなのよね(^ー^* )

特にビーズアクセサリ作りが好きなんだけど
じゃじゃ馬娘がいるのでビーズを出すのはちと恐い( ̄ー ̄;
「じゃじゃちゃんも~~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ」って
さわりたがった挙句にひっくり返すのが目に見えるようだわ

で、まだ乳児だった頃はお昼寝もちょこちょこしていたので
隙を見ては簡単な指輪くらいは作れていたんだけど
今はそんなにお昼寝も長くないしね(´-`)
しかも夜寝付いてくれるのがかなり遅いし
寝かせた後に起き出すほど私に元気が残ってない(-ω-;)

手芸がしたい意欲だけが高まって
初心者用のパッチワークキットとか
スイーツデコのキットとか
いくつか買い置きしてあるんだけどね~(^▽^;)
全然できてないのが現実・・・

じゃじゃ馬娘が来年の春に幼稚園に入ったら
思う存分ちまちまするんだ~~~っ!!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
・・・ってあと1年ちょっと、長いよぅ(・_・、)グスン

悩む・・・

2008年9月13日 趣味
9月になって、そろそろ2009年のスケジュール帳が
お店に並び始めてきたのよね
いつものお稽古の帰りにイオンによって
KIDDY LANDの前を通ったら
い~~っぱい並んでるのよ、スケジュール帳がw(゜o゜)w

もちろん来年のも買うつもりの私は
旦那サンややんちゃ坊主に「ちょっと見ていい?」って
ひととおり見てまわることに

高校の頃から毎年スケジュール帳を買っているので
自分が使いやすいスタイルはほぼ決まっているのよ
あとはデザインとか紙質とかの問題だけ

となるとたくさん並んでいる中でも
私が使えそうなものは数点に絞れてきたんだけど
最近はひとつのキャラクターでも何種類かの絵があるのよね
今までスヌーピー、アンパンマン、トーマス
色んなキャラクターを使ってきて、今度は何にしよう?

一応バーバパパがいいかなぁとは思っているんだけど・・・
でもスヌーピーも色々可愛いのがあるし
今はまだ見せてはいないけどアンパンマンにしておいたら
じゃじゃ馬娘がそのうち興味を持つかなぁとも思うし(-_-;)

結局、悩んだときは買わずに帰る!が我が家のモットー(?)なので
さんざん家族を待たせた挙句、買わずに帰りました

帽子完成♪

2006年2月9日 趣味
7日に毛糸を買ってきて編み始めたニット帽
とりあえず完成v( ̄ー ̄)v
色は白とブルーの横ストライプ
なかなかいい感じ♪

でも、完成とはいうものの
まだてっぺんのボンボンをつけてないのよね
白がいいかブルーがいいか決めかねちゃって(^-^;
早いうちに決めて仕上げちゃいましょ

編むぞ♪

2006年2月7日 趣味
今日は役員会で幼稚園へ
その帰り、ちょっと回ってスーパーへ
安くなっている毛糸を何種類か購入
ニットの帽子をね、編もうと思ってるの(^-^)

今まで作ったことがないので綺麗にできるか分からないけど
上手にできるようになったら
家族で色違い、なんてのもいいかなぁと思って♪

そんなに時間のかかるものじゃないと思うけど、
一気にやろうと思うとしんどいから
のんびりゆっくりペースでいきましょう( ̄0 ̄)/

ぷちコンビニ

2005年12月21日 趣味
ぷちコンビニ
先週、Re-mentから新しいぷちサンプルが出たの
今回は「韓国ツアー」と「ぷちコンビニ」

韓国の方はあまり興味なかったんだけど
食べ物がけっこうたくさんあったので
とりあえず大箱買いしてコンプリートv( ̄ー ̄)v
それから今回のお目あてのコンビニ
もちろん大箱買いをしたわよ〜(o ̄ー ̄o)ムフッ
で、ノーマルカラーはすんなりコンプリート

同時発売のコンビニの陳列棚も買ったので
ウキウキしながら箱を開けて並べてたら
やんちゃ坊主がいつもにも増して興味シンシン
そりゃそうよね、いつもコンビニで見てるお菓子とかが
ちっちゃくなってるんだもの(^-^;
でもちゃんと小さな袋やパッケージに入っているので
やんちゃ坊主に遊ばせるとぐちゃぐちゃになりそう・・

色々考えた結果
やんちゃ坊主にコンビニ屋さんごっこに使っても良いことにして
遊ばない時は玄関に飾っておくことに
それで、私用にもう1つ大箱を買っちゃったヾ(≧▽≦)ノ
次はどんなのが出るのかな〜?

今度は・・・

2005年12月7日 趣味
昨日やっと出来上がったやんちゃ坊主のベスト
出来は別として、かなり嬉しかったので
今度は違うものを編んでみることにしたの

子供用のニットの本をめくって考えた末
ケープを編むことに決定d(゜ー゜*)
これなら袖をつけたりすることがないので
肩をはぎ合わせるだけで楽そう〜♪

ベスト用の毛糸を買ったときに
水色の毛糸も一緒に買っていたので
それを使って早速編み始めたの
ちょっと肩がこってきた感じだけど
無理のない程度に1日ちょっとずつ編んでいきましょ( ̄0 ̄)/

やぁ〜っと完成

2005年12月6日 趣味
やぁ〜っと完成
昨年末から作りかけていた子供用ベスト
やっと今日出来上がったのv( ̄ー ̄)v
なんとかこの冬中にやんちゃ坊主に着せられたわ(´▽`)ホッ

早速明日から幼稚園に着て行ってくれるっていうので
襟首のところに名前のタグをつけて準備完了♪

…でもきっと次の冬が来る頃にはサイズが合わなくなって
着られないんだろうなぁ(-_-;)

やったぁ♪

2005年12月5日 趣味
朝、やんちゃ坊主のお弁当を作って
幼稚園へ行く準備をさせていたら
( ^-^)σ[]ピンポーンと鳴った
こんな朝早くから何の荷物だろう?と思いながら出ると
「Joshinのお荷物で〜す」って

( ゜o゜)ハッもしや…
そう、そうなのよ〜♪
1日に予約注文しておいたsigneoが届いたのO(≧▽≦)O
箱をあけてゆっくり中身をみたかったけど
とりあえずやんちゃ坊主を送り出さなくちゃ
ウキウキしながら園バスを見送ったわ〜

帰ってきてから洗濯と掃除を終わらせて
コーヒーを入れてからゆっくりと中身チェック♪
なかなか可愛いじゃないの〜(o ̄ー ̄o)
何の曲を入れようかなぁなんて思いながら
今日1日ゴキゲンに過ごしたべてぃでしたv( ̄ー ̄)v

やっと発売♪

2005年12月1日 趣味
ずっと前から気になっていたデジタルオーディオ
夏くらいからJoshinに行くたびに店頭のをチェックして
色んなメーカーのパンフレットを持って帰って眺めてたの

で、SIGNEOってとこのSDカードも使えるのが
なかなかいい感じで
9月か10月くらいに発売される予定だったの
出たらすぐに買おうと思っていたんだけど
部品の入荷の都合上とかで延期、延期が続いて
結局11月になっても発売の気配なしだったのよね

それが!
今日SIGNEOのサイトを見てたら
12月3日に発売決定の文字がO(≧▽≦)O ワーイ
Joshinのウェブサイトを見てみたら
発売延期の表示のままだったけど
予約注文は受け付けていたので早速注文♪

いつ頃届くかなぁo(^^o)(o^^)oワクワク
昨日仕上げて浮かれていたやんちゃ坊主のベスト
朝、早速着せてみようとしたら・・・
頭が入らなかったのよね(ノ◇≦。)エーン
どうも襟を作る時に失敗してたみたい

で、襟のとこだけほどいてやり直そうと思って
やんちゃ坊主を送り出してからほどいてたら
念のために切らずにおいてた身頃の端の糸と
襟の糸とがこんがらがっちゃって
それでも無理してほどいていたら
どこでどうなったのか身頃の糸がほどけだしちゃって・・

もうどうにもこうにも修復不可能になってしまって
ヽ(`⌒´)ノムッキ〜って感じになった私
結局ぜ〜んぶほどいて一からやり直すことにしました
あ〜あ・・なんかやる気失せちゃったなぁ(ノ_-;)ハァ
でも、やんちゃ坊主が楽しみにしてるし
頑張ってもっかいやってみましょ( ̄0 ̄)/オーッ

ベスト完成♪

2005年11月18日 趣味
ちょっと前からちょこちょこと編んでいた
やんちゃ坊主のベスト
ひさびさの編み物で感覚を取り戻すのに時間がかかって
何度も間違えたりしながらも
やっと今日出来上がったのヽ(*⌒∇⌒*)ノ

最初は家の中で着るためにと思ってたんだけど
制服の中にベストを着せてもいいって聞いたので
白いベストだし、幼稚園用にしちゃおう♪

襟のところにとりかかる前に
やんちゃ坊主は寝てしまって
私もけっこう眠たかったんだけど
ついでだからやってしまおうと思って
頑張って仕上げたのv( ̄ー ̄)v

明日の朝、早速着せてみよ〜っと
喜んでくれるかな♪

スケジュール帳

2005年11月1日 趣味
11月に入りました
そろそろ来年の準備を始める時期ですね〜♪
お店の文具のコーナーにも
2006年のスケジュール帳が並び始めて
どんなのにしようか嬉しい悩みができちゃうのよね(o ̄ー ̄o)

ちなみに今年は
家族のスケジュールはスヌーピー
やんちゃ坊主の幼稚園に関するスケジュールはアンパンマン
私個人の趣味に関するスケジュールはポンデライオン
こんな感じに使い分けてたんだけど
結局途中からアンパンマン1冊に
書き込むようになっちゃった(^^;)

で、生協で買った
家族のスケジュールが書き込めるカレンダーがあって
それを台所にかけていたんだけど
最終的にこれが一番使い勝手が良かったなぁ

家族それぞれの欄があるので
パッと見てすぐに誰が何の予定があるかわかるし
空いたスペースにやんちゃ坊主の
熱を測ったり薬を飲んだりした記録を書いたりして
便利に使えたんだよねぇ
もちろん来年の分のももう購入済み♪

いつどんなことがあったのか
しっかり残しておきたい性格なので
カレンダーやスケジュール帳は欠かせないっ
来年のスケジュール帳はどんなのにしようかなぁ(*´∇`*)
Re-mentの新しいシリーズ
「ぷち家電館」が明日発売予定だったんだけど
旦那サンの必要なものを買いにJoshinへ行ったら
(そうです、今日もまた行ったんです)
キッズコーナーの棚に並んでるじゃな〜い♪

もちろん買う気マンマンの私
そばを通りかかったお店の人に
「すいません、このシリーズの大箱ありますか?」って
すぐに棚の後ろから出してくれましたv( ̄ー ̄)v
今回は5種類の家電が2色ずつで全部で10個
シークレットはなしだったので
10個入りの大箱で見事コンプリート完了(o ̄ー ̄o) ムフフ

炊飯器や電子レンジ・・おままごとにでも使えそうなアイテム
おままごとも好きなやんちゃ坊主は
もちろん飛びついてきたわ
「やんちゃくんはどれをつかっていいん?」
すっかり自分のおもちゃにする気でいるので
仕方なく1種類ずつ計5個をあげることにしました

やんちゃ坊主が何を一番気に入ったかというと
アイロンだったんですねぇ〜
日頃本物を触らせてもらえないから
真似をしてみたかったんだろうな
ちっちゃいアイロンでちっちゃい紙切れのシワを伸ばしてます
今日はやんちゃ坊主の靴下等を買いに
ちょっと遠くのお店まで自転車で行ってきたの

そのお店の中にはけっこう広い文具コーナーがあるの
食べ物系キャラの文房具が好きな私は
もちろんそのコーナーを素通りするはずもなく
メモ帳やレターセット等をcheck!check!check!

いくつか可愛いのを見つけて
欲しいなぁ〜、買おうかなぁ〜って思ったんだけど
こないだ実家に帰ったときにもいくつか買ったし
使うペースより買うペースの方が断然早くなっていて
いっぱ文房具がたまってしまっているので
今日はあきらめることに・・・

昔は手紙を書く事も多くて
レターセットもどんどん使っていたんだけど
今は離れている友達とも手紙のやりとりをしなくなって
メールや年賀状くらいしか使わないので
レターセットもたまってきちゃうのよねぇ

でも、可愛い文房具をながめているだけで
嬉しい気分になって(o ̄ー ̄o)ムフッって感じになるのは
私だけかなぁ・・・?

ショーケース

2005年10月1日 趣味
ショーケース
休みの日、特に出かける用事がないとやんちゃ坊主が
「・・・ジョーシンいく?」って聞いてくる
やんちゃ坊主の頭の中では「お休みの日=Joshin」らしい(-_-;)
まぁ、よくいくJoshinはコーナンと一緒になってるし
行ってもトミカは買わないよって言っても
「うん、みるだけやねん」って分かってくれてるから
それなら行こうか・・ってことになるのよね

で、今日はさらっと見て回るだけのつもりだったんだけど
メガハウスっていう食玩を出してるメーカーの
食玩を並べるショーケースを見つけたのよ
発売日をチェックしてて買いたいとは思ってたんだけど
すっかり忘れてたのよね〜
もちろん速攻で買いました(^^;)ゞ

メガハウスのシリーズだと
パン屋さんとケーキ屋さんのを持ってるんだけど
とりあえずパン屋さんを飾ってみたら
やんちゃ坊主が大喜び
ディスプレイ用ではなくままごと用に使われそうだわ(-_-;)
ゲットヽ(*⌒∇⌒*)ノ
明日はre-mentのぷちサンプル
“お母さんの台所”の発売日♪
もちろんチェック済みでコンプリートする気マンマン(o ̄ー ̄o)

で、スーパーとかでちょこちょこ買うよりも
10個入りの大箱で買った方がダブらないので
Joshinに行って買おうと思っていたら
旦那サンは明日仕事なのよね(ーー;)
仕事が早く終わったら買って帰ってもらおうかと思ってたの

それはそれで今日は別の買い物があったので
Joshinへ連れて行ってもらったんだけど
ついでにぷちサンプルのコーナーを見に行ったら・・
明日発売だと思っていた“お母さんの台所”があるじゃない♪
ワーイO(≧▽≦)Oってことでもちろん買うわけよ

でもね、棚に並んでいるのはバラの箱だけ
大箱が置いてある棚を見ても他のシリーズしかないのよね
しょうがないからバラのを買おうかなぁと思ったんだけど
いっぱいダブるのは嫌だし・・
ってことでお店のお兄さんに聞いてみました
「これ、出たばっかりだと思うんですけど大箱あります?」って
お兄さんが探してくれて、1箱だけあったのよ〜♪

で、大喜びでそれを買って車の中でチェック♪
見事コンプリートしましたv( ̄ー ̄)v
シークレットが2種類あるんだけど
それまで揃えようと思ったらどんどんお金がかかるので
ノーマルコンプリートで完了ってことで(^-^)

ちなみに写真のはチャーハンのセットです

1 2