最近のやんちゃ坊主のお気に入りは
教育テレビの「天才てれびくんMAX」
最初に見た頃はあまり興味なさそうだったんだけど
たまたまコンサートをTVでやっているのを見て
楽しそうに子供達が歌ったり踊ったりしているのを見て
ものすごく気に入ってしまったみたい

たまたまビデオに録っておいたので
何度も何度も繰り返し見ては
TVの前で真似して踊ってポーズをとっている(*≧m≦*)ププ
後ろで見て笑っていたら
「もぉ、お母さんうれしい顔したらダメ!」って怒られた(笑)

普段の放送内容はドラマと歌が1曲と子供達のゲームがある
コンサートを見て以来、普段の放送も見るようになって
出演者の誰が好きなんだよとか言って楽しんでいる
出演している子供達も楽しそうで
私が見ていても結構楽しめるかも
でも、ほんとは6時からニュースが見たい母なのであった(-_-;)

袋物

2005年3月6日 日常
先週作る予定だった
やんちゃ坊主の幼稚園用の袋物、頑張って今日作り上げた
レッスンバッグ、体育着袋、靴袋、なわとび袋
ミシンもまだ使い慣れていないし
バッグなんて作ったことがなかったので
レシピを見ながら失敗しつつ作った
レッスンバッグのポケットはゆがんでしまって
どれも上出来とは言えない出来だけど
まぁ、なんとか形にはなったということで勘弁してもらおう

あとはお道具類の名前付けがまだ残っている
・・入園までに間に合うのかしら(-_-;)

お稽古

2005年3月5日
病み上がりなので休もうかと思っていたけど
ひさびさの旦那サンのお稽古についていった
先週人形劇に行けなかったお詫びも言いたかったしね
やんちゃ坊主もパワーがあり余っているので
お稽古の終わった道場で走りまわらせたかったのもある

先週、昇級・昇段試験があったんだけど
旦那サンにお休みさせてしまっていたので
その他先週受けられなかった人達と合わせて試験があった
みんなが並んで座って見つめる中
1人ずつ試験が行われていくんだけど
この緊張感がたまらない(´−`)ンー
旦那サンは最後の最後に試験を受けたんだけど
短刀どりだったので迫力満点♪見ごたえ十分♪
旦那サン的には納得のいかない出来だったらしく
とても悔しがっていたけれで、結果は合格
証書がくるのが楽しみ楽しみ^^

帰りにトイザらスへ行って
旦那サンの甥っ子の誕生日のプレゼント等を買う
その後スーパーで買い物をして帰ったんだけど
久しぶりにコンタクトをつけたせいか頭が痛くて
私は帰ってから一休み

目が覚めたら旦那さんが夕食の準備をしてくれていた
今夜のメニューは・・「おにぎり屋さん♪」
やんちゃ坊主がそんなお話を絵本で読んで
おにぎり屋さんをやりたがっていたので
今日は色んな具や白いご飯、混ぜご飯を用意して
みんなでおにぎりを握って食べた
肝心のやんちゃ坊主は・・・
しゃもじですくったご飯を旦那サンの手に乗せるだけで
自分でにぎる気配全くなし(-_-;)
どうやら手がご飯でベタベタになるのが嫌だったらしい
でも、最後にはちょこっとだけにぎっていた

出来上がったおにぎりをみんなで食べて
(やんちゃ坊主はほとんど食べなかったけど)
楽しい夕食になりました
こういうのもたまにはいいかもね♪

ひさびさ・・

2005年3月4日 日常
久しぶりに外へ出かけた
・・とは行っても近くのスーパーに行っただけ(^^;)
今日はよく我慢して家でおとなしくすごしてくれた
やんちゃ坊主の大好きなハンバーグ♪
しっかり食べてくれましたv(。-_-。)vブイッ

そして・・
幼稚園のお道具の名前付けや袋物作りが
ず〜っと放ったらかしだったことに気づく?( ̄□ ̄ ガーン
とりあえず今日は布地の裁断だけ何とか済ませた
明日から縫いまくりよ〜〜〜っ(^-^;
今日でやっと薬も終わり
しっかり家事もできるようになってきた
・・けどお出かけはちょっと我慢
やんちゃ坊主がず〜っと家の中ですごしているので
きっとストレスもたまっていると思うけど
あと今日1日だけごめんね

今回のインフルエンザで
健康のありがたさが身にしみてよく分かった
体のどこも痛くなくて思ったように動けるってことが
こんなにうれしいことだったなんて・・・
これから、家族全員健康ですごせるように頑張ろう♪
今日はかなり楽になった
熱ももう下がっているし体の痛いのも治まった
ただ、ず〜っと食欲がなくて
薬のために少し食事をとるくらいしか食べていないので
体力がすっかり落ちてしまっていて
なんとなくだるい感じがしていた

でも、なんとか洗濯等できるようになって
今日は掃除機もかけた♪休み休みだったけどね(^-^;
夕食はスパゲティでもしようかと思っていたけど
昨日も麺だったので、明日にすることにして
旦那さんに買って帰ってもらった
これから少しずつ食べる量を増やして
体力つけなくちゃねp(´∇`)q
インフルエンザも4日目となるとかなり楽になってきて
ちょっとした家事ならできるようになった
とはいえ、体と頭がまだ痛くて
薬の時間を待ちわびるような状態だった
朝、私が遅くまで布団に入っているせいで
せっかく最近早起き気味だったやんちゃ坊主も
お昼近い時間まで寝ているようになってしまった(-_-;)

今日は旦那サンがやきそばを作ってくれた
十分おいしかったんだけど
いつも使ってる麺が売り切れで違う麺を使ったせいで
旦那サン的には納得がいかない出来ばえだったらしい^^
また作ってちょうだいね♪
今日は旦那サンは仕事があるので
やんちゃ坊主と私は家でおとなしくしていた
ほとんど布団に入っていた私だけど
やんちゃ坊主はテレビを見たり車で遊んだりして
私を寝かせておいてくれた
きっと私がしんどそうに見えるから
我慢していてくれたんだろうな・・
途中一緒に寝ると言い出したので2人でお昼寝

旦那サンが帰ってきてから
夕食の支度等全部やってもらって
今日はしっかりやんちゃ坊主の相手をしてもらった
旦那サンが帰ってきた時の
やんちゃ坊主のうれしそうな顔といったら^^
早く良くならなくちゃ・・ってほんとに思った
やんちゃ坊主や旦那サンにうつらないか心配しつつも
今日も1日布団の中で休んでいた
頭が痛い、背中(腰)が痛い、のどが痛いo(´^`)o
薬を飲んでしばらくは楽になるし
汗をど〜っとかいて熱も下がるんだけど
薬がきれてくるとまた熱も上がって苦しくなる

今日は旦那さんが洗濯、買い物、食事の支度、
そしてやんちゃ坊主の相手とフル活動で主夫をしてくれた
夕食もお惣菜やお弁当を買ってもらっても良かったのに
おかゆを炊いてくれて、おかずも作ってくれた
後片付けにいたっては、やんちゃ坊主もお手伝い^^
2人で流しに立っている姿を見て涙が出そうだったわ

今のところ旦那サンにもうつっていないみたいだし
やんちゃ坊主は予防接種で守られているみたい
こんなしんどい思いをするのは私だけで十分よ〜

インフルエンザ

2005年2月26日 日常
昨日の熱が朝になっても下がらない
今日は旦那サンのお稽古仲間の奥さんから
人形劇のお誘いを受けていたので
お断りするためにお稽古に行ってもらうつもりだったけど
どうにもこうにもしんどくて
病院にも1人で行けそうにないので休んでもらった

歩いて行けなくはない距離だったんだけど
車を出してもらって病院へ
土曜日は混雑するかと思っていたけど
わりとすぐに順番が回ってきた
診察結果はインフルエンザ(|||_|||)ガビーン
薬をもらって帰ってしばらくは布団とお友達・・

旦那さんはやんちゃ坊主の相手をしてくれて
お弁当を買ってきてくれた
あぁ・・お休みの日で良かった
今朝、熱を測ってみたら37.7度
やっぱり微熱が下がらない
「今日はゆっくり休んどけよ」と言われてゆっくりする
でも、駐車場代の振込みをしないといけなかったので
頭痛薬(解熱鎮痛薬)を飲んでみる
楽になったじゃ〜ん♪てな感じで
振込みをしたついでに買い物へ
でも、料理を作れるほど楽にはならなかったので
旦那さんに夕食を買って帰ってもらった

夕食後、何だか調子が悪い、頭も痛い
熱を測ってみたら・・・38.7度
きゃ〜〜、微熱どころじゃないし(^-^;
有無を言わさず布団の中へ
夜中には39度まで上がってしまって苦しい苦しい

調子に乗っちゃ駄目だってよ〜くわかりました
いつもの遊び場の親子教室の最終日
みんなで小麦粉粘土を作って遊んだ
やんちゃ坊主は汚れるのが嫌だったのか
生地がまとまって粘土になるまで触らず(-_-;)
終わってからママ同士連絡先を交換
先生が撮ってくれた写真ができるのが楽しみ♪

家に帰ってからどうも寒い気がする
夕食の後片付けがすんでからも
何か調子がおかしい気がしたので熱を測ってみる
・・・37.4度、微熱ね
でもどうにも寒気がするので今日は早く休むことにした
21日の発売日に
やんちゃ坊主を連れ回してまで探した物
そう、リーメントの食玩「ごはんま〜だ?」
結局土曜日に旦那サンに車で回ってもらおうと思っていたの

そして今日、
振り込みしようと思ってすぐ前のコンビニに行ったら
・・・「ごはんま〜だ?」あるじゃん(-_-;)
あちこち探し回った私っておバカ?
残っていたのは7つだったんだけど
全部で10種類あるのよね
バラバラにちょこちょこ買うよりも
いっぺんにまとめて買った方がダブる確率低いので
全部買ってしまった私(^^;)

いつもの遊び場でやんちゃ坊主と遊んだ後、
家でおやつのアンパンを食べながら
1つずつ中身をチェックしたの(o ̄ー ̄o) ムフフ
そしたらね、そしたらね〜〜〜〜〜っ
10種類の中で欲しいと思ってた3種類だけ見事に外して
残りの7種類をゲットしてしまったのよぅq(T▽Tq)
私ってほんとに運がないわぁ・・

残りは旦那サンかお義父さんに当ててもらおうかな♪

それにしてもこういうモノにはまってしまう私
他のママには「もったいないわぁ」って思われそうね(^^;)
無料のオープンβテスト中の物とかも含めて
色々とオンラインゲームをしている私

戦闘メインのものはあんまり好きじゃないのよ
だから生産機能があることが必須条件ね
でもって、その生産スキルの中ではずせないのが
“料理”( ̄^ ̄) エッヘン(いばってど〜する!)
たいてい料理ってちょっとした回復材料にしかならないから
薬を作ったり装備を作る方が人気があるんだけど
とにかくおいしそうなものが好きなのよ、私は

昔っから食べ物系のものが大好きで
文房具も美味しそうな食べ物のものを集めてて
その絵にも一応こだわりがあったのよね〜
いまだにその好みは変わらなくって
オンラインゲームの好みにまで反映しちゃってるわ(^^;)

しかも最近では食玩なんてものもあるから
もうど〜しましょ♪って感じ(笑)
きっと旦那サンはあきれてるんだろうなぁ
もうこの性格は直りそうもないので諦めてくださいm(_ _"m)

ないよ〜q(T▽Tq)

2005年2月21日 趣味
今日はリーメントの食玩
“ごはんま〜だ?”の発売日
いつもの遊び場へ行く前にゲットしに出かけたのよ

ちょっと離れたスーパーに
よくリーメントのものが置いてあるので
自転車に乗ってLet’s Go!
・・・ないじゃん
発売日当日に並べといてよね〜

とりあえず自転車こいでいつもの遊び場へ
やんちゃ坊主もしっかり遊んでお疲れ様
で、いつもならここで買い物して帰るとこなんだけど
今日の私はちょっと違う
寒空の中、自転車こぎましたよ!
電車でひとつ、バスで5つ向こうのところにあるスーパー
やんちゃ坊主もよく頑張りました\(^-^ )ヨシヨシ
でもね・・・やっぱりないのよ(ノ_・、)シクシク

しょうがないので頑張ったごほうびに
丹波屋でおはぎやみそだんごを買って帰りました
ゲットできなかったのは残念だけど
みそだんごがおいしかったのでよしとしよう

夜のお稽古Part?

2005年2月20日 日常
今日は旦那サンの特別稽古の2回目
上級者だけのお稽古は迫力もあって見ごたえがあるので
ぜひぜひ見に行きたいところだったんだけど
どうしてもやんちゃ坊主が騒いでしまうし
場の雰囲気を乱してみんなの気が散ってしまうので
今日は2人でお留守番することにした

行きたがってぐずるかな〜と思ったけど
昼間に3人で買い物に出かけて外に出たせいか
けっこうあっさり「いってらっしゃ〜い」って^^

来週は昇段試験をするみたい
見学するのがとっても楽しみ♪
やんちゃ坊主よ、おとなしくしててね〜
先週に引き続き、お稽古の後で手芸店へ
こないだはトミカのキルティングの布を買ったんだけど
同じ柄の普通の布も買っておけば
あとあと違う袋物を作るときにお揃いにできると思って♪
それからレッスンバッグに裏地をつけたいので
裏地用の布も購入
・・けっこうな出費になりました(^^;)

さぁ!
これで材料は揃ったし、袋作らなくちゃね
それが一番の難関だわ(-_-;)

中濃ソース

2005年2月17日 日常
突然ですが、ソースは何が好きですか?
私は断然中濃ソースが好き
ウスターソースもとんかつソースも
それぞれいいとこあるんだけど、
やっぱり中濃ソースが一番好きなのよねぇ
ハンバーグなんかはケチャップに赤ワイン
それから中濃ソースを混ぜたソースが最高♪
隠し味にお醤油も忘れずにねd(^-^)

だけど・・
最近スーパーで中濃ソースって見かけないのよねぇ
私が小さい頃は普通にとんかつソースとかと一緒に並んでたのに
今じゃたま〜に小さい容器で置いてあるのを見るくらい
何でかなぁ?人気ないのかなぁ?
もっとどど〜〜〜んと中濃ソースを並べて欲しいと思う
べてぃなのでした
今日はやんちゃ坊主の入る幼稚園に通っている
同じマンションに住んでいるsaraちゃん親子が来てくれた
さすが4歳で幼稚園に通っていると落ち着いている
(saraちゃんはもともと落ち着いてる方だったけどね)
やんちゃ坊主がちょっかいを出すので申し訳なかった(-_-;)

saraちゃんママに色々と名前付けのこととか聞いて
かなり参考になった
同じマンションなのにここのところ会うこともなく
久しぶりにおしゃべりしたので楽しかった
saraちゃんママは早起きして家事をきちんとこなして
saraちゃんも幼稚園は皆勤賞!すごいなぁ・・
私もやんちゃ坊主も見習わなくちゃね♪
最近、化粧品でかぶれてしまったのか
右の瞼が荒れている
何種類か使っているアイシャドウのどれかが原因ね
で、特に予定もなかったし瞼が気になるので
今日はノーメイクデーに決定^^
もともと化粧はあまり好きではないしね
でも化粧しないと顔色悪いんだなぁ(-_-;)

・・なんて思ってたら空が曇ってきて雨が降りそう
自転車でサッと銀行とスーパーを回ることにしてLet’s Go!
誰にも会うこともないだろうと思ってたのよ、そしたら

銀行で用事すませて自転車乗ろうとしたら・・
遊び場友達親子とバッタリ!
自転車乗って薬局行こうとしたら・・
仲良くしてもらってるお友達親子とバッタリ!
・・・・・・ノーメイクの時に限って会うのよね(^^;)
「化粧もしないで・・」って思われてるかなぁって思って
会話しててもつい目線をそらせてしまう私(-_-;)
別に目線そらしても顔は見えてるのにね(笑)

やっぱりきちんと化粧して出かけよ〜、と思った日だった

< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26