おもちゃ王国
2005年3月27日昨日から泊まりに来ているM&ことちゃんと一緒に
みんなで東条湖おもちゃ王国へ遊びに行った
11時頃に到着したら、もう駐車場にはたくさんの車
春休みでイベントもあるから家族連れがいっぱい
今日のお目当てのイベントはプリキュアショー
でも、すでに席はいっぱいで座れそうもないし
とりあえずおもちゃの置いてある建物へ
色んなおもちゃの置いてある部屋で
やんちゃ坊主もことちゃんも大満足
1種類のおもちゃが何個か置いてあるので
他の子と取り合いになることもほとんどなくて
小さい子がいる家族にはうってつけ
そしてプリキュアショーが始まる時間になったので
一応覗いてみることになり、横の方から見てみる
衣装を着たお姉さんがキャラのかぶりものをかぶってて
まぁ・・・こんな感じ?(^-^;
やんちゃ坊主飽きてしまったので
私と2人で先にトミカ&プラレール館へ
ここにはびっくりするくらいたくさんのトミカとプラレール
そして乗り物を走らせるおもちゃが置いてあった
やんちゃ坊主は黙々と遊んでいた
あとから到着したことちゃんはプラレールのところで
これまた黙々と遊んでいた
そろそろ昼食にしようということになり、
まだ遊びたそうな2人をなんとか連れ出した
レストランも人がいっぱいで席がなかなか空かなかったけど
何とか座ることもできて楽しくランチ
その後パーシーの乗り物、観覧車や機関車に乗って
みんな大満足で帰路についた
小さい子供向けの遊園地なので
またちょくちょく遊びに来たいなぁ♪
今日1日、2児のパパ役をこなしてくれた旦那サン、ありがと♪
みんなで東条湖おもちゃ王国へ遊びに行った
11時頃に到着したら、もう駐車場にはたくさんの車
春休みでイベントもあるから家族連れがいっぱい
今日のお目当てのイベントはプリキュアショー
でも、すでに席はいっぱいで座れそうもないし
とりあえずおもちゃの置いてある建物へ
色んなおもちゃの置いてある部屋で
やんちゃ坊主もことちゃんも大満足
1種類のおもちゃが何個か置いてあるので
他の子と取り合いになることもほとんどなくて
小さい子がいる家族にはうってつけ
そしてプリキュアショーが始まる時間になったので
一応覗いてみることになり、横の方から見てみる
衣装を着たお姉さんがキャラのかぶりものをかぶってて
まぁ・・・こんな感じ?(^-^;
やんちゃ坊主飽きてしまったので
私と2人で先にトミカ&プラレール館へ
ここにはびっくりするくらいたくさんのトミカとプラレール
そして乗り物を走らせるおもちゃが置いてあった
やんちゃ坊主は黙々と遊んでいた
あとから到着したことちゃんはプラレールのところで
これまた黙々と遊んでいた
そろそろ昼食にしようということになり、
まだ遊びたそうな2人をなんとか連れ出した
レストランも人がいっぱいで席がなかなか空かなかったけど
何とか座ることもできて楽しくランチ
その後パーシーの乗り物、観覧車や機関車に乗って
みんな大満足で帰路についた
小さい子供向けの遊園地なので
またちょくちょく遊びに来たいなぁ♪
今日1日、2児のパパ役をこなしてくれた旦那サン、ありがと♪
コメントをみる |

私のインフルエンザ等でのびのびになっていた
友達Mちゃん&娘ことちゃんのお泊りを決行
長いこと待たせちゃってごめんね(^^;)
旦那サンは1人でお稽古に出かけてもらって
私とやんちゃ坊主はお出迎えの準備(大げさ)
お昼頃に到着したことちゃんは
すっかりプリキュア色に染まっていて
キュアブラックの衣装を持ってきていた(^-^)
そして下着も靴下もプリキュア物w( ̄△ ̄;)wおおっ!
持ってきてくれたシュークリームでお茶をして
旦那サンが帰ってきてからみんなでスーパーへお買い物
夕飯の材料&大人タイム用のお酒を購入
今夜のメニューはカレーライス&サラダ
みんなで楽しく食べました♪
早めに夕食を済ませてから順番にお風呂へ・・
と思ったら、ことちゃんがやんちゃ坊主と入るって言い出した
「やんちゃ坊主とだったらおじちゃんと入るんだよ?」
って言ってみたら(嫌がるだろうと思って)
「うん、入る」ってΣ ゜ロ゜≡( ノ)ノ エエッ!
結局旦那サンが子供2人と一緒に入ることになり、
2人は楽しく遊びながらしっかりキレイにしてもらった
子供が疲れて眠ってしまった後
(実はやんちゃ坊主を寝かせるのにかなり手こずったんだけど)
明日はどこへ遊びに行こう?って話しながら
大人はお酒を飲みながらおしゃべりタイム
お互い今やっているオンラインゲームの話なんかして
楽しいひとときを過ごした
友達Mちゃん&娘ことちゃんのお泊りを決行
長いこと待たせちゃってごめんね(^^;)
旦那サンは1人でお稽古に出かけてもらって
私とやんちゃ坊主はお出迎えの準備(大げさ)
お昼頃に到着したことちゃんは
すっかりプリキュア色に染まっていて
キュアブラックの衣装を持ってきていた(^-^)
そして下着も靴下もプリキュア物w( ̄△ ̄;)wおおっ!
持ってきてくれたシュークリームでお茶をして
旦那サンが帰ってきてからみんなでスーパーへお買い物
夕飯の材料&大人タイム用のお酒を購入
今夜のメニューはカレーライス&サラダ
みんなで楽しく食べました♪
早めに夕食を済ませてから順番にお風呂へ・・
と思ったら、ことちゃんがやんちゃ坊主と入るって言い出した
「やんちゃ坊主とだったらおじちゃんと入るんだよ?」
って言ってみたら(嫌がるだろうと思って)
「うん、入る」ってΣ ゜ロ゜≡( ノ)ノ エエッ!
結局旦那サンが子供2人と一緒に入ることになり、
2人は楽しく遊びながらしっかりキレイにしてもらった
子供が疲れて眠ってしまった後
(実はやんちゃ坊主を寝かせるのにかなり手こずったんだけど)
明日はどこへ遊びに行こう?って話しながら
大人はお酒を飲みながらおしゃべりタイム
お互い今やっているオンラインゲームの話なんかして
楽しいひとときを過ごした
コメントをみる |

そこまでするか・・・
2005年3月25日今日は先週遊びにきてくれたRちゃんSくん姉弟の家へ♪
午後から遊びに行くことになっていたんだけど、
やんちゃ坊主は早く行きたくてウズウズ(*’へ’*)
仕方ないので昨日検診でいい子にしていたご褒美もかねて
お昼はマクドナルドで食べることにして早めに出発!
しっかり食べてから遊びに行った
予想通りやんちゃ坊主はRちゃんとこにある
「機関車トーマス」のビデオをリクエスト
おやつを食べながら見せてもらっていた
それからRちゃんのおもちゃを色々と出してもらっては独り占め
Rちゃんが使おうとすると「ダメ!!!!」って(-_-;)
こえだちゃんの木のおうちにいたっては、
エレベーターを動かすためのつまみを取り合ってケンカ
Rちゃんを押して自分が使おうとするので
体を抱きかかえて私の膝の上で話して聞かせようとしたら
私の手から逃れてぐるっとまわって
違う方向からつまみを取ろうとするのかと思いきや・・
Rちゃんの後ろから顔をつかんでエイッて倒したΣ(□ ̄; )
これには思わず私もカッとなって
「何してんのっ!」ってやんちゃ坊主の頭をはたいてしまった
その後やんちゃ坊主の頭を叩いたことを謝って
きちんと話をして、やんちゃ坊主も反省した
・・みたいだったんだけど
後でまたSくんのことを押したりしていた
(もちろん理由があってのことなんだけどね)
あぁ〜あ、いつまでこんなことが続くんだろう(ノ_-;)
幼稚園に入って環境が変われば何とかなるのかなぁ
ため息ばっかりの母なのであった
午後から遊びに行くことになっていたんだけど、
やんちゃ坊主は早く行きたくてウズウズ(*’へ’*)
仕方ないので昨日検診でいい子にしていたご褒美もかねて
お昼はマクドナルドで食べることにして早めに出発!
しっかり食べてから遊びに行った
予想通りやんちゃ坊主はRちゃんとこにある
「機関車トーマス」のビデオをリクエスト
おやつを食べながら見せてもらっていた
それからRちゃんのおもちゃを色々と出してもらっては独り占め
Rちゃんが使おうとすると「ダメ!!!!」って(-_-;)
こえだちゃんの木のおうちにいたっては、
エレベーターを動かすためのつまみを取り合ってケンカ
Rちゃんを押して自分が使おうとするので
体を抱きかかえて私の膝の上で話して聞かせようとしたら
私の手から逃れてぐるっとまわって
違う方向からつまみを取ろうとするのかと思いきや・・
Rちゃんの後ろから顔をつかんでエイッて倒したΣ(□ ̄; )
これには思わず私もカッとなって
「何してんのっ!」ってやんちゃ坊主の頭をはたいてしまった
その後やんちゃ坊主の頭を叩いたことを謝って
きちんと話をして、やんちゃ坊主も反省した
・・みたいだったんだけど
後でまたSくんのことを押したりしていた
(もちろん理由があってのことなんだけどね)
あぁ〜あ、いつまでこんなことが続くんだろう(ノ_-;)
幼稚園に入って環境が変われば何とかなるのかなぁ
ため息ばっかりの母なのであった
コメントをみる |

今日はやんちゃ坊主の3歳児健康診断の日
歯科検診やフッ素塗布もあるので大変
数日前から「今度ムシバイキンいないか見てもらうんだよ〜」
「ムシバイキンをやっつけるお薬塗ってもらうからね〜」
「自分で大きな口を開けれたら先生は口を引っ張らないからね」
などと事あるごとに話して聞かせておいた
朝、まずは検尿から
もちろん自宅でとって持っていくんだけど
男の子で、立ってできるようになってるとやっぱり楽ね
受付時間ちょっと前に保健センターに到着したら
お友達も来ていて、やんちゃ坊主は大喜び
走り回るんじゃないかとヒヤヒヤしてたわ(-_-;)
説明等を聞く会議室に入ってみると、前列の方に
ひじ置きのついた回るイスがずらっと並んでいて
後ろの2〜3列だけ背もたれもない普通の丸イスがあった
( ̄-  ̄ )んー・・と考えた結果
やんちゃ坊主が遊んだりしないようにするためには
回らない丸イスがいいだろうということになり
人も増えてくるだろうと思って私の膝の上に座らせた
これが正解♪説明が始まってしばらくすると
回るイスに座った子供はくるくる回って遊びだすし、
(もちろん回るイスでもおとなしくしてる子もいたけどね)
1人で座っていた子供にお母さんが
「人が増えてきたから膝に座ろう」と言っても
「イヤ〜!」ってことになったりして
(もちろんすぐに素直に膝に座った子もいます)
すぐにグズグズ言い出すやんちゃ坊主は
最初から丸イスに抱っこで座らせておいて正解だった
説明が終わってから順番に個別相談
保健士さんと問診表を見ながら話をするんだけど
これはもう流れ作業的になっていて
「3歳くらいだったらこれからできるようになります」とか
「幼稚園に行くようになったら変わりますよ」とか
心配なこともサラッと流されてしまった感じ
すご〜く長いこと相談している人もいたから
私の心配事なんてたいしたことじゃないんだろうなぁ
まぁ、どうしても気になることは後で別に相談できるんだけどね
そして、いざ歯科検診
会場に入ると泣きわめいてる子もいるし大変そう(^^;)
やんちゃ坊主もそれを見て検診を嫌がるかと思ったら・・
スタスタと歩いて行って適当ないすにチョコンと座ってる
そして、順番が来たら先生のとこまで行って
「おねがいしまっす(・ロ・)」と体育会系のご挨拶(≧m≦)ぷっ!
私が仕上げ磨きをする時よりも大きな口を開けてたわ
虫歯があるだろうなぁ・・と覚悟していたんだけど
結果は虫歯ナシ!O(≧▽≦)Oワーイ♪
前歯の付け根が不完全なままで生えてきているので
少し弱いから虫歯に気をつけるように言われたけど
他はキレイだって言われた、良かったぁ
虫歯の治療で歯医者に行くのなんて大変そうだもん
その後は内科検診
聴診器を当てられるのが好きじゃないやんちゃ坊主だったけど
今日は女医さんだったせいか、素直に診てもらってた
乾燥肌やすぐに湿疹ができるのが気になっていたんだけど
3歳くらいが一番できやすい時期だっていうことで一安心
これからは皮膚も強くなってだんだん湿疹もできにくくなるって
最後はフッ素塗布
説明で薬が辛いと聞いていたので
嫌がって暴れるんじゃないかと心配していたんだけど
大きい口を開けておとなしく塗ってもらってた
どうやら日頃の歯磨きの時に
大人用のミント系の歯磨き粉を使っていたので
フッ素の辛さも全然平気だったみたい
褒められてかなり気分良くしていました( ´艸`)ムププ
ほんとに全くと言っていいほど怒ることがなかった今日の検診
何かご褒美をしなくちゃね♪
ちなみに体重17?、身長102?
3歳児にしてはちょっと大きめのやんちゃ坊主でした
歯科検診やフッ素塗布もあるので大変
数日前から「今度ムシバイキンいないか見てもらうんだよ〜」
「ムシバイキンをやっつけるお薬塗ってもらうからね〜」
「自分で大きな口を開けれたら先生は口を引っ張らないからね」
などと事あるごとに話して聞かせておいた
朝、まずは検尿から
もちろん自宅でとって持っていくんだけど
男の子で、立ってできるようになってるとやっぱり楽ね
受付時間ちょっと前に保健センターに到着したら
お友達も来ていて、やんちゃ坊主は大喜び
走り回るんじゃないかとヒヤヒヤしてたわ(-_-;)
説明等を聞く会議室に入ってみると、前列の方に
ひじ置きのついた回るイスがずらっと並んでいて
後ろの2〜3列だけ背もたれもない普通の丸イスがあった
( ̄-  ̄ )んー・・と考えた結果
やんちゃ坊主が遊んだりしないようにするためには
回らない丸イスがいいだろうということになり
人も増えてくるだろうと思って私の膝の上に座らせた
これが正解♪説明が始まってしばらくすると
回るイスに座った子供はくるくる回って遊びだすし、
(もちろん回るイスでもおとなしくしてる子もいたけどね)
1人で座っていた子供にお母さんが
「人が増えてきたから膝に座ろう」と言っても
「イヤ〜!」ってことになったりして
(もちろんすぐに素直に膝に座った子もいます)
すぐにグズグズ言い出すやんちゃ坊主は
最初から丸イスに抱っこで座らせておいて正解だった
説明が終わってから順番に個別相談
保健士さんと問診表を見ながら話をするんだけど
これはもう流れ作業的になっていて
「3歳くらいだったらこれからできるようになります」とか
「幼稚園に行くようになったら変わりますよ」とか
心配なこともサラッと流されてしまった感じ
すご〜く長いこと相談している人もいたから
私の心配事なんてたいしたことじゃないんだろうなぁ
まぁ、どうしても気になることは後で別に相談できるんだけどね
そして、いざ歯科検診
会場に入ると泣きわめいてる子もいるし大変そう(^^;)
やんちゃ坊主もそれを見て検診を嫌がるかと思ったら・・
スタスタと歩いて行って適当ないすにチョコンと座ってる
そして、順番が来たら先生のとこまで行って
「おねがいしまっす(・ロ・)」と体育会系のご挨拶(≧m≦)ぷっ!
私が仕上げ磨きをする時よりも大きな口を開けてたわ
虫歯があるだろうなぁ・・と覚悟していたんだけど
結果は虫歯ナシ!O(≧▽≦)Oワーイ♪
前歯の付け根が不完全なままで生えてきているので
少し弱いから虫歯に気をつけるように言われたけど
他はキレイだって言われた、良かったぁ
虫歯の治療で歯医者に行くのなんて大変そうだもん
その後は内科検診
聴診器を当てられるのが好きじゃないやんちゃ坊主だったけど
今日は女医さんだったせいか、素直に診てもらってた
乾燥肌やすぐに湿疹ができるのが気になっていたんだけど
3歳くらいが一番できやすい時期だっていうことで一安心
これからは皮膚も強くなってだんだん湿疹もできにくくなるって
最後はフッ素塗布
説明で薬が辛いと聞いていたので
嫌がって暴れるんじゃないかと心配していたんだけど
大きい口を開けておとなしく塗ってもらってた
どうやら日頃の歯磨きの時に
大人用のミント系の歯磨き粉を使っていたので
フッ素の辛さも全然平気だったみたい
褒められてかなり気分良くしていました( ´艸`)ムププ
ほんとに全くと言っていいほど怒ることがなかった今日の検診
何かご褒美をしなくちゃね♪
ちなみに体重17?、身長102?
3歳児にしてはちょっと大きめのやんちゃ坊主でした
コメントをみる |

(o ̄ー ̄o) ムフフ
2005年3月23日 日常最近、口紅を買ったの
こないだ入園式用に買ったスーツと一緒に買ったのは
ソフィーナのAUBEだったんだけど
その時に色々見てて気になっていたのが資生堂のピエヌ
買うものがあって薬局へ行った時に置いてあったので
悩みに悩んで・・・買っちゃいましたv(・_・)ブイッ
これがなかなかいい感じ♪
いつも筆で口紅を塗っていた私だけど
これなら筆もいらないしはみ出ることもほとんどなし!
今度もう一色買ってこようかなぁ・・(´ー`*)
こないだ入園式用に買ったスーツと一緒に買ったのは
ソフィーナのAUBEだったんだけど
その時に色々見てて気になっていたのが資生堂のピエヌ
買うものがあって薬局へ行った時に置いてあったので
悩みに悩んで・・・買っちゃいましたv(・_・)ブイッ
これがなかなかいい感じ♪
いつも筆で口紅を塗っていた私だけど
これなら筆もいらないしはみ出ることもほとんどなし!
今度もう一色買ってこようかなぁ・・(´ー`*)
コメントをみる |

失くしました(TдT)
2005年3月22日 日常この間いつもの遊び場に行ったとき、
春から同じ幼稚園に入園するお友達も来てたの
(クラスは違うんだけどね)
母親同士の会話はもちろん「準備すんだ〜?」
お互いあと少しってところだったんだけど
その会話の中で「念珠袋の名前つけどうした?」って聞かれて
( ̄ェ ̄;)エッ?そんなのあったっけ?って・・・
ここ数日お道具の中でそんなもの見てないぞ(-_-;)
と思ったけど、確かにお念珠袋は袋に入っていた気がする
帰ってから大慌てで探しましたとも!
・・・でもこれがないんだよねぇ(^-^;
お道具箱の中に念珠だけがコロンと入ってるのよ
多分どうやって名前をつけようか考えて
出したり入れたりしている間に袋を失くしてしまったみたい
それで、翌日幼稚園へ電話
園に在庫があるので袋だけ売ってもらえるとのこと(´▽`)ホッ
というわけで、今日買いに行ってきました
雨が降っていたので自転車はやめてバスに乗って・・
やんちゃ坊主は久しぶりのバスで大喜び
いい子にしていてくれたし幼稚園でも元気に挨拶できたので
ご褒美にお昼はミスドで食べました
あぁ〜あ・・それにしても私ってドジね
春から同じ幼稚園に入園するお友達も来てたの
(クラスは違うんだけどね)
母親同士の会話はもちろん「準備すんだ〜?」
お互いあと少しってところだったんだけど
その会話の中で「念珠袋の名前つけどうした?」って聞かれて
( ̄ェ ̄;)エッ?そんなのあったっけ?って・・・
ここ数日お道具の中でそんなもの見てないぞ(-_-;)
と思ったけど、確かにお念珠袋は袋に入っていた気がする
帰ってから大慌てで探しましたとも!
・・・でもこれがないんだよねぇ(^-^;
お道具箱の中に念珠だけがコロンと入ってるのよ
多分どうやって名前をつけようか考えて
出したり入れたりしている間に袋を失くしてしまったみたい
それで、翌日幼稚園へ電話
園に在庫があるので袋だけ売ってもらえるとのこと(´▽`)ホッ
というわけで、今日買いに行ってきました
雨が降っていたので自転車はやめてバスに乗って・・
やんちゃ坊主は久しぶりのバスで大喜び
いい子にしていてくれたし幼稚園でも元気に挨拶できたので
ご褒美にお昼はミスドで食べました
あぁ〜あ・・それにしても私ってドジね
コメントをみる |

今日は祝日なので旦那サンはお休み
やんちゃ坊主の相手を任せっきりだった
私はというと、幼稚園のお道具の名前つけの続き
(まだやってなかったんかい!!)
2時頃になって、スーパーに買い物に行くことに
やんちゃ坊主の牛乳(低脂肪乳だが・・)を買ったりして
重たいものを買う予定だったので
家族全員で出かけることにした
3人で手をつないでいざ出発( ̄0 ̄)/
私と2人の買い物のときはちゃんと歩いてくれるやんちゃ坊主
どうも旦那サンがいると甘えが出るみたいで
スーパーの食料品売り場に着いたら
「だっこぉ〜」ヾ(・o・)って・・
結局買い物の間中やんちゃ坊主を抱っこさせられた旦那サン
そしてやんちゃ坊主は抱っこされながら寝てしまった
かな〜り珍しい(・0・*)
結局旦那サンはやんちゃ坊主を抱っこしたままなので
買い物した荷物は私が持って帰った
(旦那サンは持つよって言ってくれたんだけどね)
帰ってから布団に移してそのままお昼寝させて
私達はそれぞれのPCで好きなことをしてすごした
夕食はやんちゃ坊主の大好きな鶏の唐揚げ
満足してもらえたようで良かった良かった♪
やんちゃ坊主の相手を任せっきりだった
私はというと、幼稚園のお道具の名前つけの続き
(まだやってなかったんかい!!)
2時頃になって、スーパーに買い物に行くことに
やんちゃ坊主の牛乳(低脂肪乳だが・・)を買ったりして
重たいものを買う予定だったので
家族全員で出かけることにした
3人で手をつないでいざ出発( ̄0 ̄)/
私と2人の買い物のときはちゃんと歩いてくれるやんちゃ坊主
どうも旦那サンがいると甘えが出るみたいで
スーパーの食料品売り場に着いたら
「だっこぉ〜」ヾ(・o・)って・・
結局買い物の間中やんちゃ坊主を抱っこさせられた旦那サン
そしてやんちゃ坊主は抱っこされながら寝てしまった
かな〜り珍しい(・0・*)
結局旦那サンはやんちゃ坊主を抱っこしたままなので
買い物した荷物は私が持って帰った
(旦那サンは持つよって言ってくれたんだけどね)
帰ってから布団に移してそのままお昼寝させて
私達はそれぞれのPCで好きなことをしてすごした
夕食はやんちゃ坊主の大好きな鶏の唐揚げ
満足してもらえたようで良かった良かった♪
入園式にむけて、美容院に行ってきた
旦那サンとやんちゃ坊主はお留守番
このあいだストレートパーマをかけたので今回はカラー
あまり明るすぎない色にしてもらった
私が美容院に行っている間に
2人で買い物に行っておいてくれるはずだったんだけど
やんちゃ坊主が買い物に行きたくないと言い出したらしくて
美容院が終わってから買い物をして帰った
今日もおにぎりパーティーをすることになっていたので
(やんちゃ坊主はおにぎり屋さんと呼んでるけど)
のりや塩鮭等の材料を買って帰った
今日のおにぎりパーティーは
少〜しだけおにぎりを握ってくれたやんちゃ坊主
片手でギュッとにぎったご飯を反対の手でペチペチ叩いただけ
でも本人は「できた〜♪」と嬉しそう(^ー^* )フフ
具材の中に牛肉を甘辛く焼いたのがあったんだけど
それを入れるからと近くに置いてもらったやんちゃ坊主は
おにぎりを作りもせずつまみ食いばかりしていた(-_-;)
でも楽しいおにぎりパーティーになって良かった良かった
旦那サンとやんちゃ坊主はお留守番
このあいだストレートパーマをかけたので今回はカラー
あまり明るすぎない色にしてもらった
私が美容院に行っている間に
2人で買い物に行っておいてくれるはずだったんだけど
やんちゃ坊主が買い物に行きたくないと言い出したらしくて
美容院が終わってから買い物をして帰った
今日もおにぎりパーティーをすることになっていたので
(やんちゃ坊主はおにぎり屋さんと呼んでるけど)
のりや塩鮭等の材料を買って帰った
今日のおにぎりパーティーは
少〜しだけおにぎりを握ってくれたやんちゃ坊主
片手でギュッとにぎったご飯を反対の手でペチペチ叩いただけ
でも本人は「できた〜♪」と嬉しそう(^ー^* )フフ
具材の中に牛肉を甘辛く焼いたのがあったんだけど
それを入れるからと近くに置いてもらったやんちゃ坊主は
おにぎりを作りもせずつまみ食いばかりしていた(-_-;)
でも楽しいおにぎりパーティーになって良かった良かった
コメントをみる |

今日は旦那サンのお稽古の日
やんちゃ坊主も頑張って起きてLet’s Go♪
・・が、道路はけっこうな渋滞
仕方なく迂回して渋滞を避けたつもりがこっちも渋滞
結局1時間も練習できないくらいの大遅刻だった(-_-;)
今日は親のお稽古終わりを待つ子供もいなくて
(いたんだけど道場内にはいなかったの)
やんちゃ坊主は私のそばで見学していた
いつもは小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんについて回って
1人で大騒ぎしているんだけど(^-^;
帰りにショッピングセンターに寄って
私の入園式用のスーツを買った
1日だけのことだし、安いのにしちゃった
入園式まであと少しのせいか、半額セールになってたしね♪
ついでに口紅も1本買ったのだ( ̄m ̄* )ムフッ
そしてその後Joshinへ
目的はやんちゃ坊主のトミカを買うことだったんだけど
(毎月第3土曜日は新車の発売日)
前から気になっていた家計簿ソフトをチェック、チェック
今使っているのは悪くないんだけど、
ちょっと使い勝手の悪い部分があるのよね・・・
で、私が初めて買ったPCに体験版が入っていたソフトが
今までで一番使いやすかったなぁと思ってたんだけど
最近新しいバージョンが出たのを雑誌で見てたら
これがいいなぁ・・いいなぁ・・という思いが強くなっちゃって
パッケージをジーッと眺めてる私を見て
やんちゃ坊主を抱っこした旦那サンが
「・・・買えば?(^_^)」って
お言葉に甘えて買わせていただきました
ありがと〜ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
やんちゃ坊主も頑張って起きてLet’s Go♪
・・が、道路はけっこうな渋滞
仕方なく迂回して渋滞を避けたつもりがこっちも渋滞
結局1時間も練習できないくらいの大遅刻だった(-_-;)
今日は親のお稽古終わりを待つ子供もいなくて
(いたんだけど道場内にはいなかったの)
やんちゃ坊主は私のそばで見学していた
いつもは小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんについて回って
1人で大騒ぎしているんだけど(^-^;
帰りにショッピングセンターに寄って
私の入園式用のスーツを買った
1日だけのことだし、安いのにしちゃった
入園式まであと少しのせいか、半額セールになってたしね♪
ついでに口紅も1本買ったのだ( ̄m ̄* )ムフッ
そしてその後Joshinへ
目的はやんちゃ坊主のトミカを買うことだったんだけど
(毎月第3土曜日は新車の発売日)
前から気になっていた家計簿ソフトをチェック、チェック
今使っているのは悪くないんだけど、
ちょっと使い勝手の悪い部分があるのよね・・・
で、私が初めて買ったPCに体験版が入っていたソフトが
今までで一番使いやすかったなぁと思ってたんだけど
最近新しいバージョンが出たのを雑誌で見てたら
これがいいなぁ・・いいなぁ・・という思いが強くなっちゃって
パッケージをジーッと眺めてる私を見て
やんちゃ坊主を抱っこした旦那サンが
「・・・買えば?(^_^)」って
お言葉に甘えて買わせていただきました
ありがと〜ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
コメントをみる |

今日はRちゃんSくん姉弟とママが遊びにきてくれた
途中でSくんの健康診断があるのでRちゃんはうちでお留守番
基本的にはやんちゃ坊主とRちゃんは仲良く遊んでるんだけど
Rちゃんが遊びたがるおもちゃを
やんちゃ坊主が横取りしてしまうのよね(-_-;)
「貸してあげてもいい?」って聞くと
普段使ってなかったおもちゃでも自分がするんだと言い出して
貸してあげられないやんちゃ坊主・・・
途中で私にほめてもらうために「はい、貸してあげる」って
渡してあげることもあるんだけど、そういうときは
「ほら、貸してあげられたよ〜、」と自慢げ( ̄^ ̄)エッヘン
最初に聞いたときにすぐに貸してあげられるといいんだけどな
3歳児にはまだ難しいことなのかもしれない
Rちゃんママとはビーズの話とかできて楽しかった
お互いUSJの年間パスを持っているので
やんちゃ坊主が入園するまでに平日に行こうということに♪
楽しみだわぁ♪(* ̄ー ̄)v
途中でSくんの健康診断があるのでRちゃんはうちでお留守番
基本的にはやんちゃ坊主とRちゃんは仲良く遊んでるんだけど
Rちゃんが遊びたがるおもちゃを
やんちゃ坊主が横取りしてしまうのよね(-_-;)
「貸してあげてもいい?」って聞くと
普段使ってなかったおもちゃでも自分がするんだと言い出して
貸してあげられないやんちゃ坊主・・・
途中で私にほめてもらうために「はい、貸してあげる」って
渡してあげることもあるんだけど、そういうときは
「ほら、貸してあげられたよ〜、」と自慢げ( ̄^ ̄)エッヘン
最初に聞いたときにすぐに貸してあげられるといいんだけどな
3歳児にはまだ難しいことなのかもしれない
Rちゃんママとはビーズの話とかできて楽しかった
お互いUSJの年間パスを持っているので
やんちゃ坊主が入園するまでに平日に行こうということに♪
楽しみだわぁ♪(* ̄ー ̄)v
コメントをみる |

今日は幼稚園で使うお弁当袋とコップ袋を作った
他の袋と同じキルティングの布で作ったんだけど
出来上がって巾着の口を絞ってみたら
口がかたくてしっかり絞りきれない
これじゃお弁当箱出てきちゃうじゃん・・(-_-;)
同じトミカの柄でキルティングじゃない
普通の布も買ってあるので
今度そっちでもう一度作り直してみるつもり
あ〜あ、頑張ったんだけどなぁ
他の袋と同じキルティングの布で作ったんだけど
出来上がって巾着の口を絞ってみたら
口がかたくてしっかり絞りきれない
これじゃお弁当箱出てきちゃうじゃん・・(-_-;)
同じトミカの柄でキルティングじゃない
普通の布も買ってあるので
今度そっちでもう一度作り直してみるつもり
あ〜あ、頑張ったんだけどなぁ
コメントをみる |

イライライラ・・・
2005年3月16日ここ数日、やんちゃ坊主にイライラさせられることが多い
もうすぐ入園なので生活リズムを整えないと・・と
私の気持ちがあせっているのもあるんだろうけど
ひとつひとつのことに小さな反抗を見せるやんちゃ坊主に
かなり困らされている(ノ_-;)ハァ
今日、いつもの遊び場に行ったとき
保育士の先生にちょっとその話をしたら
第一反抗期の始まりらしくて、
今はそういう時期なのだとか・・
おしゃべりは達者になってくるんだけど
中身はそんなに大きく成長しているわけじゃないから
約束しても守れなかったり、言い訳してみたりするらしい
これが普通の成長過程なんだと分かって少し楽になったものの
こっちがそんなに大人じゃないもんだから
ついついイライラしてしまうのよねぇ(-_-;)
私も母親としては3歳なんだから許してちょうだい
もうすぐ入園なので生活リズムを整えないと・・と
私の気持ちがあせっているのもあるんだろうけど
ひとつひとつのことに小さな反抗を見せるやんちゃ坊主に
かなり困らされている(ノ_-;)ハァ
今日、いつもの遊び場に行ったとき
保育士の先生にちょっとその話をしたら
第一反抗期の始まりらしくて、
今はそういう時期なのだとか・・
おしゃべりは達者になってくるんだけど
中身はそんなに大きく成長しているわけじゃないから
約束しても守れなかったり、言い訳してみたりするらしい
これが普通の成長過程なんだと分かって少し楽になったものの
こっちがそんなに大人じゃないもんだから
ついついイライラしてしまうのよねぇ(-_-;)
私も母親としては3歳なんだから許してちょうだい
コメントをみる |

毎日のように行っている近所のスーパーに
やんちゃ坊主を可愛がってくれているお姉さんがいる
そのお姉さんが今日で辞めるという話を聞いていたので
今までのお礼にちょっとしたお菓子を持って行った
雨が降り出しそうだったので
いつもより早めのお昼過ぎに行ったんだけど
いつものお姉さんが見当たらない
買い物を済ませてからサービスカウンターで聞いたら
今日はまだ出勤時間じゃないとのこと
後でまた出直しても良かったんだけど
雨が降り出すとちょっと無理そうなので
カウンターで事情を話して預かってもらって
お姉さんが出勤してきたら渡してもらうことにした
家を出るときからお菓子を持ちたがって
お姉さんに渡すんだと張り切っていたやんちゃ坊主
お菓子がマグカップに入っているので割れては大変
お姉さんにはやんちゃ坊主から渡してもらうからと言い聞かせ
私がずっと持っていたんだけど・・
自分でお姉さんに渡せなかった上に
知らない女の人にお菓子を渡して「さぁ、帰ろうね」
って展開になったので納得できなかったみたいで
エレベーターに乗ってから大泣き
「お姉さんに渡したかったのに〜、違うのに〜」って(-_-;)
ちょっと可哀相なやんちゃ坊主だった
天気が良かったらあとでもう一度お店に行ったんだけどね
やんちゃ坊主を可愛がってくれているお姉さんがいる
そのお姉さんが今日で辞めるという話を聞いていたので
今までのお礼にちょっとしたお菓子を持って行った
雨が降り出しそうだったので
いつもより早めのお昼過ぎに行ったんだけど
いつものお姉さんが見当たらない
買い物を済ませてからサービスカウンターで聞いたら
今日はまだ出勤時間じゃないとのこと
後でまた出直しても良かったんだけど
雨が降り出すとちょっと無理そうなので
カウンターで事情を話して預かってもらって
お姉さんが出勤してきたら渡してもらうことにした
家を出るときからお菓子を持ちたがって
お姉さんに渡すんだと張り切っていたやんちゃ坊主
お菓子がマグカップに入っているので割れては大変
お姉さんにはやんちゃ坊主から渡してもらうからと言い聞かせ
私がずっと持っていたんだけど・・
自分でお姉さんに渡せなかった上に
知らない女の人にお菓子を渡して「さぁ、帰ろうね」
って展開になったので納得できなかったみたいで
エレベーターに乗ってから大泣き
「お姉さんに渡したかったのに〜、違うのに〜」って(-_-;)
ちょっと可哀相なやんちゃ坊主だった
天気が良かったらあとでもう一度お店に行ったんだけどね
今日も昨日に続いて寒い日だった
午後からやんちゃ坊主といつもの遊び場へ
ここのところ遊びに来る親子が少なかったんだけど
今日は風が強くて寒いせいかどんどん人が増えて行った
しかも、たまにしか来ない子が多くて
やんちゃ坊主と同い年&一つ上の年の男の子がいっぱい
みんなでブロックで作った銃で打ち合ったり
車(これもブロックで作った)で遊んだり
割と仲良く遊んでいた
でも、大きい男の子が集まると
ついつい走りまわって騒いでしまうので
小さい子や赤ちゃんのいる方へ行くと気が気じゃない(^^;)
他の子はヒーロー物(仮面ライダーとか○○レンジャーとか)が
大好きみたいでよく知ってて
カッコイイポーズを決めつつエイッと攻撃する真似をしてくる
やんちゃ坊主はあまり興味ないみたいなんだけど
お友達がやっていると楽しそうに見えるみたいで
わけもわからず真似してエイッって・・・
とにかく大盛り上がりの男の子達だった
そんな子供達を見ながら
幼稚園に入ったらこんな風に友達と遊ぶのかなぁって思った
周りの友達に影響されてヒーロー物にも興味持つのかな
私としてはヒーロー物は避けて欲しいところ(^-^;
トミカでとどまってくれたらうれしいなぁ
午後からやんちゃ坊主といつもの遊び場へ
ここのところ遊びに来る親子が少なかったんだけど
今日は風が強くて寒いせいかどんどん人が増えて行った
しかも、たまにしか来ない子が多くて
やんちゃ坊主と同い年&一つ上の年の男の子がいっぱい
みんなでブロックで作った銃で打ち合ったり
車(これもブロックで作った)で遊んだり
割と仲良く遊んでいた
でも、大きい男の子が集まると
ついつい走りまわって騒いでしまうので
小さい子や赤ちゃんのいる方へ行くと気が気じゃない(^^;)
他の子はヒーロー物(仮面ライダーとか○○レンジャーとか)が
大好きみたいでよく知ってて
カッコイイポーズを決めつつエイッと攻撃する真似をしてくる
やんちゃ坊主はあまり興味ないみたいなんだけど
お友達がやっていると楽しそうに見えるみたいで
わけもわからず真似してエイッって・・・
とにかく大盛り上がりの男の子達だった
そんな子供達を見ながら
幼稚園に入ったらこんな風に友達と遊ぶのかなぁって思った
周りの友達に影響されてヒーロー物にも興味持つのかな
私としてはヒーロー物は避けて欲しいところ(^-^;
トミカでとどまってくれたらうれしいなぁ
コンプリートO(≧▽≦)O
2005年3月13日 家族・子育て今日は朝から雪が降っていて寒い1日になった
久しぶりに旦那サンの実家へ遊びに行った
いつものように座ったままで食べっぱなし
(お義母さん、ごめんなさい・・)
午後からみんなでちょっと離れたスーパーへ
歩いて行ったら寒くて(((=_=)))ブルブルって感じだったけど
いいお散歩になったかな
やんちゃ坊主は予想通り2階にあるゲームセンターへ
ひととおりの乗り物に乗って満足したみたい
それからみんなで地下の食料品売り場へ
今私が集めているre-mentのぷちサンプルの「ごはんま〜だ?」
あとえびフライだけ集まっていなくて
お義父さんの腕にかけてみる
(今日の目的の一つはこれだったりする(笑))
ここのスーパーはre-mentの商品をたくさん置いてあって
「ごはんま〜だ?」もびっくりするくらいたくさんあった
今回はダブってもかまわないくらい可愛いのが多いので
お義父さんに5つ選び出してもらった
他の買い物と共にレジで会計してもらって
いざ中身チェック!!
一つ目・・・餃子、二つ目・・・また餃子
三つ目・・・またまた餃子、四つ目・・・流しセット
今回はダメだったか・・と思いつつ五つ目を開けたら
やったぁ、やりました!!えびフライゲットO(≧▽≦)O
さっすがお義父さん、幸運の右腕の持ち主だわぁ♪
「またあと一つってとこまできたら言いなさい( ̄ー ̄)」って
4月に新しいのが発売されるので、最後の一つになったら
お義父さんにお願いすることにしよう( ̄m ̄* )ムフッ♪
久しぶりに旦那サンの実家へ遊びに行った
いつものように座ったままで食べっぱなし
(お義母さん、ごめんなさい・・)
午後からみんなでちょっと離れたスーパーへ
歩いて行ったら寒くて(((=_=)))ブルブルって感じだったけど
いいお散歩になったかな
やんちゃ坊主は予想通り2階にあるゲームセンターへ
ひととおりの乗り物に乗って満足したみたい
それからみんなで地下の食料品売り場へ
今私が集めているre-mentのぷちサンプルの「ごはんま〜だ?」
あとえびフライだけ集まっていなくて
お義父さんの腕にかけてみる
(今日の目的の一つはこれだったりする(笑))
ここのスーパーはre-mentの商品をたくさん置いてあって
「ごはんま〜だ?」もびっくりするくらいたくさんあった
今回はダブってもかまわないくらい可愛いのが多いので
お義父さんに5つ選び出してもらった
他の買い物と共にレジで会計してもらって
いざ中身チェック!!
一つ目・・・餃子、二つ目・・・また餃子
三つ目・・・またまた餃子、四つ目・・・流しセット
今回はダメだったか・・と思いつつ五つ目を開けたら
やったぁ、やりました!!えびフライゲットO(≧▽≦)O
さっすがお義父さん、幸運の右腕の持ち主だわぁ♪
「またあと一つってとこまできたら言いなさい( ̄ー ̄)」って
4月に新しいのが発売されるので、最後の一つになったら
お義父さんにお願いすることにしよう( ̄m ̄* )ムフッ♪
私がインフルエンザにかかった時、
友達親子がお泊りにくる予定だったのよね
やんちゃ坊主と同い年のことちゃんは
と〜〜っても楽しみにしてくれていたのに
私のインフルエンザのせいで急遽中止になってしまって
可哀相なことをしてしまっていたの
で、今日改めてお泊りにきてもらおうと思って電話したら
今度はことちゃんが熱を出してしまったとのこと
火曜日から熱が出ていてインフルエンザらしい
もう熱も下がって大丈夫なんだけどまだ病み上がりなので
やんちゃ坊主と遊んだりするにはちょっとパワー不足
十分元気を取り戻してから遊ぼうね、ってことに
それにしても今年のインフルエンザは猛威を奮っているわ
みなさん、気をつけてね
友達親子がお泊りにくる予定だったのよね
やんちゃ坊主と同い年のことちゃんは
と〜〜っても楽しみにしてくれていたのに
私のインフルエンザのせいで急遽中止になってしまって
可哀相なことをしてしまっていたの
で、今日改めてお泊りにきてもらおうと思って電話したら
今度はことちゃんが熱を出してしまったとのこと
火曜日から熱が出ていてインフルエンザらしい
もう熱も下がって大丈夫なんだけどまだ病み上がりなので
やんちゃ坊主と遊んだりするにはちょっとパワー不足
十分元気を取り戻してから遊ぼうね、ってことに
それにしても今年のインフルエンザは猛威を奮っているわ
みなさん、気をつけてね
最近のやんちゃ坊主は面白い
今日もいつもの遊び場に歩いて行く途中
コートの内ポケット(そんなものはついてないんだけど)から
何かを出すしぐさをしているので
何をやっているんだろう?と歩きながら見ていたら
手のひらを見つめて指でボタンを押す真似をして・・
そう、携帯電話をかけているつもりなのよ
誰と何を話しているのかと思って耳を澄ましてみると
「あ、こんにちは、うん、うんうん、そうそう
もうすぐ到着ですから、待っててください」って(‥ )ン?
私が「誰と話してたの?」って聞いたら
「ん?○○先生よ」って
よく旦那サンの実家に行くときに駐車場から電話をするので
その真似をして自分も遊び場に電話をかけたかったらしい
子供って面白いなぁ・・って笑ってしまった
今日もいつもの遊び場に歩いて行く途中
コートの内ポケット(そんなものはついてないんだけど)から
何かを出すしぐさをしているので
何をやっているんだろう?と歩きながら見ていたら
手のひらを見つめて指でボタンを押す真似をして・・
そう、携帯電話をかけているつもりなのよ
誰と何を話しているのかと思って耳を澄ましてみると
「あ、こんにちは、うん、うんうん、そうそう
もうすぐ到着ですから、待っててください」って(‥ )ン?
私が「誰と話してたの?」って聞いたら
「ん?○○先生よ」って
よく旦那サンの実家に行くときに駐車場から電話をするので
その真似をして自分も遊び場に電話をかけたかったらしい
子供って面白いなぁ・・って笑ってしまった
コメントをみる |

はまってしまった・・
2005年3月10日 ゲーム最近私がはまっているゲーム「バーガーメーカー」
おりてくる材料でハンバーガーを作って
注文どおりにお客に渡すだけの単純なゲームなんだけど
これがなかなか面白い
ハンバーガーから始まってレベルがあがると
チーズバーガー、ダブルバーガーと
作れるハンバーガーの種類が増えてくる
フリーゲームにしてはなかなか良いものを見つけた
・・って見つけたのは旦那サンなんだけどね(^-^;
頑張って今はダブルチーズバーガーまで作れるようになった
面白いのはいいんだけど、かなり目が疲れるので
続けて何度もできないのがちょっとね(-_-;)
ちなみにやんちゃ坊主は「あひるくんウォーズ」がお気に入り
1人ではできないので旦那サンと一緒に楽しんでます
おりてくる材料でハンバーガーを作って
注文どおりにお客に渡すだけの単純なゲームなんだけど
これがなかなか面白い
ハンバーガーから始まってレベルがあがると
チーズバーガー、ダブルバーガーと
作れるハンバーガーの種類が増えてくる
フリーゲームにしてはなかなか良いものを見つけた
・・って見つけたのは旦那サンなんだけどね(^-^;
頑張って今はダブルチーズバーガーまで作れるようになった
面白いのはいいんだけど、かなり目が疲れるので
続けて何度もできないのがちょっとね(-_-;)
ちなみにやんちゃ坊主は「あひるくんウォーズ」がお気に入り
1人ではできないので旦那サンと一緒に楽しんでます
夕方、携帯のメール着信音が鳴った
旦那サンが帰ってくるにはまだ早い時間だったので
(‥ )ン?と思って見てみると・・
「○○に住む21歳の男です。メル友になりませんか?」だって
同じvodafoneらしく、適当に番号押して送ってみたんだろうな
もちろん、即削除しましたよ
だってそんな暇も興味もないも〜ん
その人にメール送る暇があったら、友達にメール送るし(^-^)
そういえば、昔友達のメールアドレス間違えたまま
数日の間何件もメールを送ってたことがあって
相手から「間違えてますよ」っていうメールが
送られてきたんだけど、あれは恥ずかしかった
で、その間違えた相手がそのメールで
「これも何かの縁、メル友になりませんか?」って(-_-;)
もちろん間違えたことを丁重にお詫びした上で
メル友にはなれません、とお断りしたけどね
縁っちゃあ縁なんだけどねぇ・・・
旦那サンが帰ってくるにはまだ早い時間だったので
(‥ )ン?と思って見てみると・・
「○○に住む21歳の男です。メル友になりませんか?」だって
同じvodafoneらしく、適当に番号押して送ってみたんだろうな
もちろん、即削除しましたよ
だってそんな暇も興味もないも〜ん
その人にメール送る暇があったら、友達にメール送るし(^-^)
そういえば、昔友達のメールアドレス間違えたまま
数日の間何件もメールを送ってたことがあって
相手から「間違えてますよ」っていうメールが
送られてきたんだけど、あれは恥ずかしかった
で、その間違えた相手がそのメールで
「これも何かの縁、メル友になりませんか?」って(-_-;)
もちろん間違えたことを丁重にお詫びした上で
メル友にはなれません、とお断りしたけどね
縁っちゃあ縁なんだけどねぇ・・・