今日はPS3のソフト『二ノ国』の発売日
昨年の冬にDSでのソフトが出ていたんだけど
そのストーリーと少し違う内容になって発売♪
昨年の冬にお稽古仲間のRちゃん(当時小学6年生)が
DS版を買ったのを見せてもらって
一緒についてくるマジックマスターっていう本に魅せられて
私も買っちゃったのよね(⌒^⌒)b
でも、自分のDS本体がなかったので
その後3DSを買ってしまったの~o(*^▽^*)o
で、もちろんそのDS『二ノ国』にどっぷりはまり
基本ストーリーをクリアするとこまでは進んだんだけど
そこから追加クエスト等はボチボチって感じで…
そうこうしてるうちにPS3版が発売されることになり
もちろん「欲しいぃ~♪やりたいぃ~♪」と
買う気マンマンになったのはいいんだけれど
我が家のPS3は故障中Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
ディスクを読み込んでくれなくなってて
で、とりあえずソフトはネットで予約注文しておいて
その間に旦那サンが修理の手続きをしてくれて
現在修理中v( ̄ー ̄)v
ソフトは無事に発売日の今日届いて
あとは修理の完了&返却を待つばかりヽ(*⌒∇⌒*)ノ
早くこいこい我が家のPS3ちゃん♪
昨年の冬にDSでのソフトが出ていたんだけど
そのストーリーと少し違う内容になって発売♪
昨年の冬にお稽古仲間のRちゃん(当時小学6年生)が
DS版を買ったのを見せてもらって
一緒についてくるマジックマスターっていう本に魅せられて
私も買っちゃったのよね(⌒^⌒)b
でも、自分のDS本体がなかったので
その後3DSを買ってしまったの~o(*^▽^*)o
で、もちろんそのDS『二ノ国』にどっぷりはまり
基本ストーリーをクリアするとこまでは進んだんだけど
そこから追加クエスト等はボチボチって感じで…
そうこうしてるうちにPS3版が発売されることになり
もちろん「欲しいぃ~♪やりたいぃ~♪」と
買う気マンマンになったのはいいんだけれど
我が家のPS3は故障中Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
ディスクを読み込んでくれなくなってて
で、とりあえずソフトはネットで予約注文しておいて
その間に旦那サンが修理の手続きをしてくれて
現在修理中v( ̄ー ̄)v
ソフトは無事に発売日の今日届いて
あとは修理の完了&返却を待つばかりヽ(*⌒∇⌒*)ノ
早くこいこい我が家のPS3ちゃん♪
ニンテンドーDS・・前から気になってたのよね
Joshinに買い物に行くたびに旦那サンと話してたのよ
DSとPSPだったらどっちがいいかなぁ?なんて・・
で、結局DSの「僕らのサバイバル」(だったかな?)
っていうゲームがすごく気になって
じゃあDSにしよう!ってことになったの
でも、そのゲームは人気があるのか
かなり前からずっと品切れ中
そのゲームが入荷するまで待とうかと思ったんだけど
今日Joshinへ行ったときに他のゲームも見てみて
旦那サンと私、それぞれ気になったゲームがあったので
思い切って買ってしまったの〜(o ̄ー ̄o)ムフ
買ったと言っても
日頃の買い物で貯まったJoshinのポイント利用で
結局現金は800円ちょっとですんだんだけどね(^-^;
ポイント貯まってなかったら買おうと思わなかったわぁ
でも、問題はやんちゃ坊主
旦那サンのお稽古について行く時に
小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんがやってるのを見てるから
自分も欲しいと思ってるわけよね
もちろんやんちゃ坊主が持ち歩くにはまだ早いし
買ったゲームはやんちゃ坊主1人では無理
Joshinで目の前で私達が買うところを見てたから
帰ってから目を輝かせて充電終わるのを待ってたので
一緒に少しだけやったんだけど
やんちゃ坊主には時々はやらせてあげるとして
私達がやるときも、やんちゃ坊主の見てない時に
(お昼寝中とか夜寝た後とかね)
楽しむということになりました
・・・旦那サンの遊べる時間はかなり短そうだわ(-_-;)
Joshinに買い物に行くたびに旦那サンと話してたのよ
DSとPSPだったらどっちがいいかなぁ?なんて・・
で、結局DSの「僕らのサバイバル」(だったかな?)
っていうゲームがすごく気になって
じゃあDSにしよう!ってことになったの
でも、そのゲームは人気があるのか
かなり前からずっと品切れ中
そのゲームが入荷するまで待とうかと思ったんだけど
今日Joshinへ行ったときに他のゲームも見てみて
旦那サンと私、それぞれ気になったゲームがあったので
思い切って買ってしまったの〜(o ̄ー ̄o)ムフ
買ったと言っても
日頃の買い物で貯まったJoshinのポイント利用で
結局現金は800円ちょっとですんだんだけどね(^-^;
ポイント貯まってなかったら買おうと思わなかったわぁ
でも、問題はやんちゃ坊主
旦那サンのお稽古について行く時に
小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんがやってるのを見てるから
自分も欲しいと思ってるわけよね
もちろんやんちゃ坊主が持ち歩くにはまだ早いし
買ったゲームはやんちゃ坊主1人では無理
Joshinで目の前で私達が買うところを見てたから
帰ってから目を輝かせて充電終わるのを待ってたので
一緒に少しだけやったんだけど
やんちゃ坊主には時々はやらせてあげるとして
私達がやるときも、やんちゃ坊主の見てない時に
(お昼寝中とか夜寝た後とかね)
楽しむということになりました
・・・旦那サンの遊べる時間はかなり短そうだわ(-_-;)
コメントをみる |

今日は旦那サンと一緒にお稽古へ
子供の部が終わって親のお稽古を待っている子達の中に
ゲームをしながら待っている子がいるのね
それを見てみるとNintendoDSかGameboyアドバンスなのよね〜
私はPSPが気になっているんだけど
子供達には任天堂の物が人気があるのね
やっぱりゲームソフトが小さい子向けになってるのかなぁ
やんちゃ坊主もお兄ちゃん達のやってるゲームが
とっても気になっているみたいで
ゲームをしている子を囲んでいる子供達の輪の中に
何とか入り込んで横から覗かせてもらってるわ(^-^;
新幹線に乗っている時とかお稽古の昇段試験中とかの
特に静かにしていて欲しい時に
こういうゲームで遊ばせたらいいかも・・って思うけど
その時だけじゃ済まないのは分かってるから
やんちゃ坊主にやらせてあげるとしても
まだまだ先の話だなぁ
今はトミカやトーマスで満足しているみたいだしね♪
でもね・・・
実は一番やってみたいと思っているのは
私だったりするのよねぇ〜(-_-;)
子供の部が終わって親のお稽古を待っている子達の中に
ゲームをしながら待っている子がいるのね
それを見てみるとNintendoDSかGameboyアドバンスなのよね〜
私はPSPが気になっているんだけど
子供達には任天堂の物が人気があるのね
やっぱりゲームソフトが小さい子向けになってるのかなぁ
やんちゃ坊主もお兄ちゃん達のやってるゲームが
とっても気になっているみたいで
ゲームをしている子を囲んでいる子供達の輪の中に
何とか入り込んで横から覗かせてもらってるわ(^-^;
新幹線に乗っている時とかお稽古の昇段試験中とかの
特に静かにしていて欲しい時に
こういうゲームで遊ばせたらいいかも・・って思うけど
その時だけじゃ済まないのは分かってるから
やんちゃ坊主にやらせてあげるとしても
まだまだ先の話だなぁ
今はトミカやトーマスで満足しているみたいだしね♪
でもね・・・
実は一番やってみたいと思っているのは
私だったりするのよねぇ〜(-_-;)
この夏、やんちゃ坊主が気に入ってるのは
「ぼくの夏休み2」というゲーム
そのゲームの中で虫捕りをして
その虫を使って虫相撲をすることができるんだけど
10回以上勝った虫には名前をつけることができるのよ
それで、持っている昆虫の中で一番強いオニクワガタに
とうとう名前がつけてあげられるようになったのね
で、名前は2つのグループの中から
1つずつ選んで組み合わせてつけるんだけど
いざつけるとなると迷ってしまって・・
で、結局決めた名前が
“プリティーチャッピー”ってわけで(^-^;
私がこれがいいんじゃない?ってつけたものの
あまり強そうな響きじゃないのよねぇ
でも、やんちゃ坊主はすごく気に入ったみたいで
本とかでクワガタの写真とかを見ると
「あっ!ぷりてぃちゃっぴーだ(^O^)」って喜んでるわ
今度つけるときはもっと強そうな名前にするわね(^^;)
「ぼくの夏休み2」というゲーム
そのゲームの中で虫捕りをして
その虫を使って虫相撲をすることができるんだけど
10回以上勝った虫には名前をつけることができるのよ
それで、持っている昆虫の中で一番強いオニクワガタに
とうとう名前がつけてあげられるようになったのね
で、名前は2つのグループの中から
1つずつ選んで組み合わせてつけるんだけど
いざつけるとなると迷ってしまって・・
で、結局決めた名前が
“プリティーチャッピー”ってわけで(^-^;
私がこれがいいんじゃない?ってつけたものの
あまり強そうな響きじゃないのよねぇ
でも、やんちゃ坊主はすごく気に入ったみたいで
本とかでクワガタの写真とかを見ると
「あっ!ぷりてぃちゃっぴーだ(^O^)」って喜んでるわ
今度つけるときはもっと強そうな名前にするわね(^^;)
今日は夏休み初日
やんちゃ坊主をゆっくり寝かせても良かったんだけど
寝ている間に旦那サンが出勤しちゃってると大騒ぎなので
家を出るときに起こしてお見送りだけはさせないとね(^^;)
それから2人でゆっくり朝食
洗濯や掃除をひととおり済ませて
やんちゃ坊主が赤ちゃんの頃にやっていた
「ぼくの夏休み2」というゲームをすることに
やんちゃ坊主はゲーム漬けにはしたくないので
時間を守るということで一緒にすることにした
「ぼくの夏休み2」は
海を泳いだり釣りや昆虫採集をしたり
ゲームとは言っても楽しい体験ができそうなので
やんちゃ坊主にやらせてあげてもいいかなぁ・・と
実際私や旦那サンがやって楽しかったしね♪
ストーリー的に楽しんだりするのはまだ無理かもしれないけど
晩御飯のメニュー当てクイズや昆虫採集
すでにやんちゃ坊主の楽しみが見つかったみたい(^-^)
やんちゃ坊主をゆっくり寝かせても良かったんだけど
寝ている間に旦那サンが出勤しちゃってると大騒ぎなので
家を出るときに起こしてお見送りだけはさせないとね(^^;)
それから2人でゆっくり朝食
洗濯や掃除をひととおり済ませて
やんちゃ坊主が赤ちゃんの頃にやっていた
「ぼくの夏休み2」というゲームをすることに
やんちゃ坊主はゲーム漬けにはしたくないので
時間を守るということで一緒にすることにした
「ぼくの夏休み2」は
海を泳いだり釣りや昆虫採集をしたり
ゲームとは言っても楽しい体験ができそうなので
やんちゃ坊主にやらせてあげてもいいかなぁ・・と
実際私や旦那サンがやって楽しかったしね♪
ストーリー的に楽しんだりするのはまだ無理かもしれないけど
晩御飯のメニュー当てクイズや昆虫採集
すでにやんちゃ坊主の楽しみが見つかったみたい(^-^)
コメントをみる |

やんちゃ坊主が園に忘れ物をして帰ってきたので
帰っておやつを食べさせてから取りに行ったの
で、ちょっと大きな本屋さんが途中にあるので
帰りに寄り道してブラブラ見て回った・・・ら、
UOの新しい公式ガイドが置いてあるじゃな〜い♪
このオンラインゲームUltima Online(略してUO)
夫婦揃って長いことやってるんだけど
最近“武刀の天地”っていうのが導入されたの
で、色々職業や作成アイテムも増えたので
(和の文化なのでなかなか面白そうなのよ)
そういうのも全部対応してあるガイドブックが欲しかったの
ちょっとお高いんだけどね(-_-;)
で、夜やんちゃ坊主が早い時間に寝てくれたので
いつものようにPCの前に座ってゲームしてたら
(UOじゃないゲームやってたんだけど)
同じグループのメンバーにもUOやってる人がいて
ゲームそっちのけでUOの話題でチャットでおしゃべり
新しく増えたアイテムの話とかをしながら
今日買ったガイドブックを見ていたら
料理のスキルで作れるアイテムに和食が増えてる!
お寿司や味噌汁、わさびまで作れる〜♪
どれどれ材料は・・・・って見てみたら
お寿司も味噌汁も「Water + Raw Fish Steaks」
お寿司の米はどこへ行った?
水と生魚の切り身じゃ出汁も出ないぞ!
さらに・・
わさびの材料は「Water + bowl of pears」
洋ナシじゃわさびは作れんだろ〜〜〜〜っ!!
2人でチャットでツッコミまくりだったわ(^-^;
ここしばらくUOやってないし
今度久しぶりにやってみよ〜っと
料理人キャラで怪しい和食に挑戦してみるわ!
帰っておやつを食べさせてから取りに行ったの
で、ちょっと大きな本屋さんが途中にあるので
帰りに寄り道してブラブラ見て回った・・・ら、
UOの新しい公式ガイドが置いてあるじゃな〜い♪
このオンラインゲームUltima Online(略してUO)
夫婦揃って長いことやってるんだけど
最近“武刀の天地”っていうのが導入されたの
で、色々職業や作成アイテムも増えたので
(和の文化なのでなかなか面白そうなのよ)
そういうのも全部対応してあるガイドブックが欲しかったの
ちょっとお高いんだけどね(-_-;)
で、夜やんちゃ坊主が早い時間に寝てくれたので
いつものようにPCの前に座ってゲームしてたら
(UOじゃないゲームやってたんだけど)
同じグループのメンバーにもUOやってる人がいて
ゲームそっちのけでUOの話題でチャットでおしゃべり
新しく増えたアイテムの話とかをしながら
今日買ったガイドブックを見ていたら
料理のスキルで作れるアイテムに和食が増えてる!
お寿司や味噌汁、わさびまで作れる〜♪
どれどれ材料は・・・・って見てみたら
お寿司も味噌汁も「Water + Raw Fish Steaks」
お寿司の米はどこへ行った?
水と生魚の切り身じゃ出汁も出ないぞ!
さらに・・
わさびの材料は「Water + bowl of pears」
洋ナシじゃわさびは作れんだろ〜〜〜〜っ!!
2人でチャットでツッコミまくりだったわ(^-^;
ここしばらくUOやってないし
今度久しぶりにやってみよ〜っと
料理人キャラで怪しい和食に挑戦してみるわ!
はまってしまった・・
2005年3月10日 ゲーム最近私がはまっているゲーム「バーガーメーカー」
おりてくる材料でハンバーガーを作って
注文どおりにお客に渡すだけの単純なゲームなんだけど
これがなかなか面白い
ハンバーガーから始まってレベルがあがると
チーズバーガー、ダブルバーガーと
作れるハンバーガーの種類が増えてくる
フリーゲームにしてはなかなか良いものを見つけた
・・って見つけたのは旦那サンなんだけどね(^-^;
頑張って今はダブルチーズバーガーまで作れるようになった
面白いのはいいんだけど、かなり目が疲れるので
続けて何度もできないのがちょっとね(-_-;)
ちなみにやんちゃ坊主は「あひるくんウォーズ」がお気に入り
1人ではできないので旦那サンと一緒に楽しんでます
おりてくる材料でハンバーガーを作って
注文どおりにお客に渡すだけの単純なゲームなんだけど
これがなかなか面白い
ハンバーガーから始まってレベルがあがると
チーズバーガー、ダブルバーガーと
作れるハンバーガーの種類が増えてくる
フリーゲームにしてはなかなか良いものを見つけた
・・って見つけたのは旦那サンなんだけどね(^-^;
頑張って今はダブルチーズバーガーまで作れるようになった
面白いのはいいんだけど、かなり目が疲れるので
続けて何度もできないのがちょっとね(-_-;)
ちなみにやんちゃ坊主は「あひるくんウォーズ」がお気に入り
1人ではできないので旦那サンと一緒に楽しんでます