今日はバレンタインデー
朝起きてから旦那サンと子供たちにプレゼント
朝食後にチョコをみんなで食べました
…で、
やんちゃ坊主が今年も幼稚園の時の先生に
バレンタインのお菓子をあげたい!
しかも昨年に続いて手作りのがいい!というので
今年はシュークリームを作ることに決定(^^)v
(ちなみに昨年はレアチーズケーキ)
形のいいのを選ぼうと思って
本に書いてある基本の量よりかなり多めに作っちゃった(^▽^;)
おかげでシューを全部焼き上げるのにかなり時間がかかって
一日仕事になってしまったわ( ̄ヘ ̄;)
軽い卵アレルギーのあるやんちゃ坊主は
生卵はさわれないので
カスタードクリームの材料を火にかけて
混ぜて仕上げるところと
焼きあがったシューにクリームをつめて
上にストロベリーのチョコをつけるのを担当
以前シュー生地を天板に出して
指に水をつけて形を整えるのをやってもらったら
数時間後に目の周りが腫れてブツブツが出てきちゃったの( ̄□ ̄;)!!
食べなくてもアレルギーの反応って出るのよねぇ・・・
ちょっと生地がゆるくて
平べったい感じのシューになってしまったんだけど
味はまぁまぁいい感じに仕上がったし
何よりやんちゃ坊主が満足してくれているので成功ということで♪
明日学校から帰ってきたら
幼稚園まで持って行ってきま~す
じゃじゃ馬娘が邪魔をしないように
買い物に連れ出してくれたり
遊び相手をしてがんばってくれた旦那サンに感謝♪
ほんとにありがとね(⌒-⌒)
朝起きてから旦那サンと子供たちにプレゼント
朝食後にチョコをみんなで食べました
…で、
やんちゃ坊主が今年も幼稚園の時の先生に
バレンタインのお菓子をあげたい!
しかも昨年に続いて手作りのがいい!というので
今年はシュークリームを作ることに決定(^^)v
(ちなみに昨年はレアチーズケーキ)
形のいいのを選ぼうと思って
本に書いてある基本の量よりかなり多めに作っちゃった(^▽^;)
おかげでシューを全部焼き上げるのにかなり時間がかかって
一日仕事になってしまったわ( ̄ヘ ̄;)
軽い卵アレルギーのあるやんちゃ坊主は
生卵はさわれないので
カスタードクリームの材料を火にかけて
混ぜて仕上げるところと
焼きあがったシューにクリームをつめて
上にストロベリーのチョコをつけるのを担当
以前シュー生地を天板に出して
指に水をつけて形を整えるのをやってもらったら
数時間後に目の周りが腫れてブツブツが出てきちゃったの( ̄□ ̄;)!!
食べなくてもアレルギーの反応って出るのよねぇ・・・
ちょっと生地がゆるくて
平べったい感じのシューになってしまったんだけど
味はまぁまぁいい感じに仕上がったし
何よりやんちゃ坊主が満足してくれているので成功ということで♪
明日学校から帰ってきたら
幼稚園まで持って行ってきま~す
じゃじゃ馬娘が邪魔をしないように
買い物に連れ出してくれたり
遊び相手をしてがんばってくれた旦那サンに感謝♪
ほんとにありがとね(⌒-⌒)
コメント