節分

2010年2月3日 日常
今日は節分の日

我が家も簡単に節分しました(言葉おかしい・・?)
太巻きは家族それぞれ用に買ってきたの
だって、やんちゃ坊主は卵ダメだから海鮮ものって言うし
じゃじゃ馬娘はもうちょっと生魚は様子みたいし
・・・って、家で作ればいいんだけど
普通の太巻き(かんぴょうとかの)って
我が家ではあまり人気がないの( ̄ヘ ̄;)

で、家族そろって恵方向いて巻き寿司を食べて
その後は豆まきO(≧∇≦)O イエイ!!
やんちゃ坊主が幼稚園の時に作った鬼のお面を出して
まずは旦那サンが鬼の役で
・゜゜・。\(・o・ )オニハソト!( ・o・)/・゜゜・。フクハウチ
子供たちは大よろこび
そのあとやんちゃ坊主が鬼の役をするというので、改めて
・゜゜・。\(・o・ )オニハソト!( ・o・)/・゜゜・。フクハウチ
お兄ちゃん、上手な鬼だったわ♪
それから各部屋の窓を開けて外へ向かって
・゜゜・。\(・o・ )オニハソト!( ・o・)/・゜゜・。フクハウチ

私は撮影係だったのでみんなの様子を見ていたんだけど
元気に投げている声をよ~~く聞いたら
「おにわぁ~~あ、そっとぉ~
         おにはぁ~~あ、うっちぃ~」
って(; ̄ー ̄)...ン?
どうやらじゃじゃ馬娘が鬼を呼び込んでたようでヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
今年一年どうなることやら・・・
ちょっと心配になった母なのでした

コメント