やんちゃ坊主が生まれてから6年あけて
じゃじゃ馬娘が生まれた我が家
1回経験していることだし
やんちゃ坊主もかなり手がかかった方だから
今回は楽勝(^^)vって、思ってたのよね
でも、甘かった〜〜〜っ(ToT)
何が違うって・・・
私が6歳年とってるってことなのよ
それだけ体力も落ちてるし疲れやすいし
抱っこひとつにしても全然違うのよね
やんちゃ坊主の時はこれくらいの時期になると
夜寝かしつけてからこっそりPCで遊んだり
ビーズアクセサリを作ったりしてたんだけど
今は一緒に寝てしまって起きだすどころじゃないもん
それに家事をするのにおんぶしたりするから
肩や腰も痛くって(x_x)
とうとうハ○ックス55とかピンクの○ノールなんてものも
使うようになってしまったわ(-_-;)
まだまだ若いと思ってたんだけどなぁ
じゃじゃ馬娘もお稽古してくれるようになったら
私も体力作りがてらやってみようかな
じゃじゃ馬娘が生まれた我が家
1回経験していることだし
やんちゃ坊主もかなり手がかかった方だから
今回は楽勝(^^)vって、思ってたのよね
でも、甘かった〜〜〜っ(ToT)
何が違うって・・・
私が6歳年とってるってことなのよ
それだけ体力も落ちてるし疲れやすいし
抱っこひとつにしても全然違うのよね
やんちゃ坊主の時はこれくらいの時期になると
夜寝かしつけてからこっそりPCで遊んだり
ビーズアクセサリを作ったりしてたんだけど
今は一緒に寝てしまって起きだすどころじゃないもん
それに家事をするのにおんぶしたりするから
肩や腰も痛くって(x_x)
とうとうハ○ックス55とかピンクの○ノールなんてものも
使うようになってしまったわ(-_-;)
まだまだ若いと思ってたんだけどなぁ
じゃじゃ馬娘もお稽古してくれるようになったら
私も体力作りがてらやってみようかな
コメント