旦那サンの両親と一緒に
やんちゃ坊主の七五三の衣装選びに行ったの
姪っ子も7歳でお参りに行くんだけど
旦那サンの弟と旦那サンの仕事の都合が合わなくて
衣装選びもお参りも別々の日になってしまったの
2家族とも旦那サンの両親に全部お任せしていたので
じいちゃんばあちゃん大忙しのイベントになってしまったわ(^^;)
とりあえず旦那サンの実家へ行って
午後から衣装選びにお店へ向かったの
お店に到着して色々な着物を見せてもらって
やんちゃ坊主に「どれがいい?」って聞いてみると
やっぱり「マジグリーンのみどり!」って(^-^;
そう言うと思ったんだよねぇ
緑でも何種類か柄があるのでその中から選ばせて
羽織は渋めの緑で決定!
で、袴はどれにしよう?ってことになり
合いそうなのをいくつか出してもらって
落ち着いた感じの色のを見つけて「どう?」って聞いたんだけど
「マジシャインのこれがいい!」って
金色の袴じゃないと嫌な様子・・・
結局その上下セットで決まりました
やっぱり事前に本人に選ばせに来といて正解だったわ
大人が勝手に決めて当日着せるんだったら
この色じゃ嫌だってゴネてたかもしれないもんね(^^;)
それから着付けてもらって上の階で写真撮影
日頃はお調子者のやんちゃ坊主も
ライト当てられて大きなカメラの前に立つと
めちゃめちゃ緊張してて笑顔もガチガチ(^-^;
でもね・・・
「カッコいい顔して♪」ってカメラマンのお姉さんに言われると
全身を使ってカッコいいポーズを決めてたわ(* ̄m ̄)プッ
何ポーズか撮ってもらってから印刷する写真を決定
私の実家にも送ってあげることになりました
出来上がるのが楽しみだね♪
やんちゃ坊主の七五三の衣装選びに行ったの
姪っ子も7歳でお参りに行くんだけど
旦那サンの弟と旦那サンの仕事の都合が合わなくて
衣装選びもお参りも別々の日になってしまったの
2家族とも旦那サンの両親に全部お任せしていたので
じいちゃんばあちゃん大忙しのイベントになってしまったわ(^^;)
とりあえず旦那サンの実家へ行って
午後から衣装選びにお店へ向かったの
お店に到着して色々な着物を見せてもらって
やんちゃ坊主に「どれがいい?」って聞いてみると
やっぱり「マジグリーンのみどり!」って(^-^;
そう言うと思ったんだよねぇ
緑でも何種類か柄があるのでその中から選ばせて
羽織は渋めの緑で決定!
で、袴はどれにしよう?ってことになり
合いそうなのをいくつか出してもらって
落ち着いた感じの色のを見つけて「どう?」って聞いたんだけど
「マジシャインのこれがいい!」って
金色の袴じゃないと嫌な様子・・・
結局その上下セットで決まりました
やっぱり事前に本人に選ばせに来といて正解だったわ
大人が勝手に決めて当日着せるんだったら
この色じゃ嫌だってゴネてたかもしれないもんね(^^;)
それから着付けてもらって上の階で写真撮影
日頃はお調子者のやんちゃ坊主も
ライト当てられて大きなカメラの前に立つと
めちゃめちゃ緊張してて笑顔もガチガチ(^-^;
でもね・・・
「カッコいい顔して♪」ってカメラマンのお姉さんに言われると
全身を使ってカッコいいポーズを決めてたわ(* ̄m ̄)プッ
何ポーズか撮ってもらってから印刷する写真を決定
私の実家にも送ってあげることになりました
出来上がるのが楽しみだね♪
コメント