予行演習

2005年10月4日 学校・勉強
今日は幼稚園の運動会の予行演習
PTAの役員も段取りの説明等のため集合

いくつかの種目を実際に子供達にやってもらったり
親子競技には私達も混ざってやったんだけど
年長さんのマーチングの立派なのにビックリ(゜∇゜ ;)
組体操もあったんだけど
どっちも小学生並みの出来栄えだったわ

その後ホールに移動していくつか説明を受けて
あとは7日の金曜日に準備のために集合ということに・・・
解散してから同じクラスの役員4人でランチ
今日も賑やかにおしゃべりが続いたわ〜

夕方、やんちゃ坊主も帰ってきて夕食の支度をしていたら
入園前から仲良くしている他のクラスのママからメール
「今日、役員さんって幼稚園に行ったの?
 『なんでママはけーへんかったん?』って聞かれてん」って

その子のママは役員さんではないので
もちろん今日の予行演習には来てなかったのよね
で、今日やってみた年少の種目で
親子でやるクラス対抗の競技があったんだけど
役員が各クラス4人いるので
その親子4組だけ試しにやってみたのよ

それを見ていた他の子たちは
役員だとかいうことがまだ理解できてないから
なんで○○ちゃんのママはいるのにうちのママはいないの?
っていう風に思っちゃったみたいなのよね

考えてみたら色んな行事のたびに役員は手伝いに行くから
他のママ達に比べるとちょっとお得?( ̄ー ̄)ニヤリ
もちろん忙しくて大変なんだけどね〜
やんちゃ坊主のためにも役員やって良かったかも♪

コメント