どうする昼寝(-_-;)
2005年5月20日 家族・子育て最近、幼稚園に通うようになって
以前よりは寝るのが早くなってきたやんちゃ坊主
それでも10時くらいだったりするんだけどね(^^;)
困るのが日によって寝る時間が全然違うこと
毎朝6時半くらいに起きているんだけど
それなのに夜10時くらいまで起きているときもあれば
夕方5時くらいに寝てそのまま朝まで寝てるときもあるし
夕方寝て夜8時くらいに起きてきて
それから夜中1時近くまで起きてしまってるときも・・
眠たいのに頑張って起きてたりすると
機嫌も悪かったりするのでこっちも対応に困るのよね
帰りのバスが到着するのが3時半頃なんだけど
その後のお昼寝をどうするかが問題なのよ
着替えて手洗いやうがいをすませておやつを食べて・・
そんなことしてたらもう5時前くらいになってしまうでしょ
園で疲れて帰っきて眠たいって言い出したら
やっぱりお昼寝させてあげたいじゃない?
夕食やお風呂を早めに済ませて早く寝るように・・とも思うけどおやつを楽しみに帰ってくるから抜くわけにもいかないし
おやつ食べたすぐ後に夕食出してもお腹に入らないし
う〜ん、どうしたらいいんだろうなぁ( ̄ヘ ̄)
以前よりは寝るのが早くなってきたやんちゃ坊主
それでも10時くらいだったりするんだけどね(^^;)
困るのが日によって寝る時間が全然違うこと
毎朝6時半くらいに起きているんだけど
それなのに夜10時くらいまで起きているときもあれば
夕方5時くらいに寝てそのまま朝まで寝てるときもあるし
夕方寝て夜8時くらいに起きてきて
それから夜中1時近くまで起きてしまってるときも・・
眠たいのに頑張って起きてたりすると
機嫌も悪かったりするのでこっちも対応に困るのよね
帰りのバスが到着するのが3時半頃なんだけど
その後のお昼寝をどうするかが問題なのよ
着替えて手洗いやうがいをすませておやつを食べて・・
そんなことしてたらもう5時前くらいになってしまうでしょ
園で疲れて帰っきて眠たいって言い出したら
やっぱりお昼寝させてあげたいじゃない?
夕食やお風呂を早めに済ませて早く寝るように・・とも思うけどおやつを楽しみに帰ってくるから抜くわけにもいかないし
おやつ食べたすぐ後に夕食出してもお腹に入らないし
う〜ん、どうしたらいいんだろうなぁ( ̄ヘ ̄)
コメント