今日は普通に買い物に行ったりしただけなので
これといって日記のネタはないのよね(^-^;
というわけで、私の話を・・・
私はとても自分に自信が持てない人間で
ひと昔前はコンプレックスのかたまりだったのよ
それは今でも続いていて自分でも情けない
やんちゃ坊主が生まれてしばらくは
子育てでいっぱいいっぱいで他の人との交流もあまりないから
コンプレックスがどうのこうのっていう状態でもなく
毎日が過ぎていってたんだけど
いつもの遊び場に行くようになってからかなぁ・・
他のママと自分を比較して凹んでしまうことが多い
一番気になるのは見た目(容姿って言ったほうがいいのかな)
遊び場に行き始めた頃は化粧する余裕もなくて
美容院にもゆっくり行けなかったし
スッピンで長い髪を一つに縛って眼鏡かけて行ってた
遊び場では他のママ達が小ぎれいにしていて
お化粧もして髪もきちんとしていて
なんだか生活に余裕が感じられる雰囲気なのよね
自分が“子育てに疲れたお母さん”って感じがして
恥ずかしく思っていたのを覚えてる
(自分が思っているほど人は思ってなかったんだろうけど)
私がこまめに化粧したり美容院に行くようになったのは
やんちゃ坊主が2歳になった頃からかなぁ
コンタクトもその頃から復活
(やんちゃ坊主に眼鏡を破壊されたのがきっかけ(^-^;)
その頃にはよくおしゃべりしたりするママ友達もできてきて
一緒に遊んだりするようになってきたんだけど
そのママ達がみんなうらやましく思えるのよね
綺麗なママ、可愛いママ・・・いいなぁって(-_-;)
私は化粧するようにはなったものの
化粧の仕方がめちゃめちゃ下手なのよ
これは昔っからなんだけど、特に眉毛を書くのが苦手
いつも左右が違う形になっちゃうのよね(´ヘ`;)
きっと「変な眉毛〜」って思われてるんだろうなぁ
なんてマイナスな方に考えてしまう
コンプレックスを感じるのはこれだけじゃないんだけど
長くなってきたので今日はここまで
続きはまたの機会に・・・
これといって日記のネタはないのよね(^-^;
というわけで、私の話を・・・
私はとても自分に自信が持てない人間で
ひと昔前はコンプレックスのかたまりだったのよ
それは今でも続いていて自分でも情けない
やんちゃ坊主が生まれてしばらくは
子育てでいっぱいいっぱいで他の人との交流もあまりないから
コンプレックスがどうのこうのっていう状態でもなく
毎日が過ぎていってたんだけど
いつもの遊び場に行くようになってからかなぁ・・
他のママと自分を比較して凹んでしまうことが多い
一番気になるのは見た目(容姿って言ったほうがいいのかな)
遊び場に行き始めた頃は化粧する余裕もなくて
美容院にもゆっくり行けなかったし
スッピンで長い髪を一つに縛って眼鏡かけて行ってた
遊び場では他のママ達が小ぎれいにしていて
お化粧もして髪もきちんとしていて
なんだか生活に余裕が感じられる雰囲気なのよね
自分が“子育てに疲れたお母さん”って感じがして
恥ずかしく思っていたのを覚えてる
(自分が思っているほど人は思ってなかったんだろうけど)
私がこまめに化粧したり美容院に行くようになったのは
やんちゃ坊主が2歳になった頃からかなぁ
コンタクトもその頃から復活
(やんちゃ坊主に眼鏡を破壊されたのがきっかけ(^-^;)
その頃にはよくおしゃべりしたりするママ友達もできてきて
一緒に遊んだりするようになってきたんだけど
そのママ達がみんなうらやましく思えるのよね
綺麗なママ、可愛いママ・・・いいなぁって(-_-;)
私は化粧するようにはなったものの
化粧の仕方がめちゃめちゃ下手なのよ
これは昔っからなんだけど、特に眉毛を書くのが苦手
いつも左右が違う形になっちゃうのよね(´ヘ`;)
きっと「変な眉毛〜」って思われてるんだろうなぁ
なんてマイナスな方に考えてしまう
コンプレックスを感じるのはこれだけじゃないんだけど
長くなってきたので今日はここまで
続きはまたの機会に・・・
コメント