今日からまた3連休
以前前売り券を買っておいた「トミカ博」
後になるほど人が多くなると思い今日行っておくことにした
なんだかんだで準備ができて出発したのは午後
それなりに混雑を予想していたもののATCへ向かう道はすごい渋滞
帰りにやんちゃ坊主が寝てしまったり
買い物をして帰ることを考えて車で行ったんだけど
これは大失敗だったわ・・(-_-;)
ATCの駐車場も付近のパーキングも満車なので
海遊館の付近のパーキングに駐車してそこから電車に乗った
ATCに到着するとすでに人がいっぱい
会場まで移動するのも親子連れの行列(ーー;)
会場に着いてみると、さすが「博」とつくだけあって
トミカ&プラレールだらけ(⌒▽⌒;)
展示物のコーナーを進んで行くと
奥の方に触って遊べるコーナーが2箇所あった
そこを見つけたやんちゃ坊主はすっとんで行ったけど
普通のトミカ置いてある方はごった返していて
よっぽど強引にいかないと入りこめそうにない
というわけでもうひとつのトーマスのトミカの方へ
こちらはところどころ入れそうな隙間があったので
空いている機関車のあるところで遊び始めた
取り合いになったりしてもめるかなぁって思ってたけど
ちょっと離れて様子を見ていると
子供同士で「かして」「まだつかってるの」とか
「こっちがしたいんだけど」なんて
やりとりを交わしながらうまいこと遊んでいた
やんちゃ坊主も成長したもんだわ( ̄ー ̄)
ひとしきり遊んでから販売コーナーを一通り見て回って
トミカのランチプレートとポケットティッシュを買って帰った
私の本音を言うとね・・・
人の多さに参ってしまったので
できれば来年はもう来たくないです(-_-;)
以前前売り券を買っておいた「トミカ博」
後になるほど人が多くなると思い今日行っておくことにした
なんだかんだで準備ができて出発したのは午後
それなりに混雑を予想していたもののATCへ向かう道はすごい渋滞
帰りにやんちゃ坊主が寝てしまったり
買い物をして帰ることを考えて車で行ったんだけど
これは大失敗だったわ・・(-_-;)
ATCの駐車場も付近のパーキングも満車なので
海遊館の付近のパーキングに駐車してそこから電車に乗った
ATCに到着するとすでに人がいっぱい
会場まで移動するのも親子連れの行列(ーー;)
会場に着いてみると、さすが「博」とつくだけあって
トミカ&プラレールだらけ(⌒▽⌒;)
展示物のコーナーを進んで行くと
奥の方に触って遊べるコーナーが2箇所あった
そこを見つけたやんちゃ坊主はすっとんで行ったけど
普通のトミカ置いてある方はごった返していて
よっぽど強引にいかないと入りこめそうにない
というわけでもうひとつのトーマスのトミカの方へ
こちらはところどころ入れそうな隙間があったので
空いている機関車のあるところで遊び始めた
取り合いになったりしてもめるかなぁって思ってたけど
ちょっと離れて様子を見ていると
子供同士で「かして」「まだつかってるの」とか
「こっちがしたいんだけど」なんて
やりとりを交わしながらうまいこと遊んでいた
やんちゃ坊主も成長したもんだわ( ̄ー ̄)
ひとしきり遊んでから販売コーナーを一通り見て回って
トミカのランチプレートとポケットティッシュを買って帰った
私の本音を言うとね・・・
人の多さに参ってしまったので
できれば来年はもう来たくないです(-_-;)
コメント