今朝もやんちゃ坊主は早起きしてくれて
順調に朝食・歯磨き・着替えを済ませて
余裕を持って準備完了♪
バスがくる10分くらい前に帽子や鞄を見につけてLet’s Go!

マンションの玄関を出るとお友達がもう来ていた
しばらくママとお話していたら、突然やんちゃ坊主が
「靴が脱げるからちゃんとして〜」って
どうやら昨日靴が脱げたのを思い出したみたい

でも、通園靴のベルトを調節するのってすごく固くて
靴を脱がせてからじゃないとできそうにないし
両足できるまでにバスが来たら大変だから
「帰ってきてからちゃんとやってあげるからね」って言ったら
「いやぁあああっ!」ってゴネ出した・・ (;´д`)ノオイオイ
挙句の果てには幼稚園行かない、バス乗らないって言い出して
マンションの入り口から動こうとしない

バスが来てしまったので大慌てで抱きかかえて
先生の所まで連れて行って簡単に事情を説明
先生は穏やかに「さぁ、一緒にバス乗ろうねぇ」って
やんちゃ坊主を抱きかかえようとした
でもやんちゃ坊主は17?あるうえに足を踏ん張ってるし
先生も思わず「・・お、おもい(^-^;」って
何とかバスに乗せることができて
中に乗っていたもう1人の先生がすかさず相手をしてくれてた

そんなことがあると気になっちゃうよねぇ
でも3時間の間にやらないといけないことはいっぱいあるので
掃除機かけたり買い物行ったり昼食の準備したり・・
さて、いざお迎えに行ったら
なんだかとってもゴキゲンでバスを降りてきて
「あしたもしろいパジャマ(トレーナーのこと)のせんせいと
アンパンマンみるんだよ〜♪」って
とりあえずホッとした

それから今日もまたいつもの遊び場へ行って遊んだ
月曜日に水筒のことで泣かせてしまったMちゃんは
キティちゃんの水筒を買ってもらったみたいで
帰る前にやんちゃ坊主がお茶を飲んでいたら
嬉しそうに並んで一緒にお茶を飲んでいた(^-^)

夜、旦那サンが帰ってきてから
今日のできごとを色々と話していたら
「あしたもようちえんいくんだよ〜」とやんちゃ坊主
ところが朝の靴のことを話していたら
やんちゃ坊主が突然泣き出してしまって
「やんちゃくんようちえんきらい・・いかない」って言い出した
きっと今朝のことを思い出してしまったんだろうなぁ
しばらく私に抱きついて泣いてから
落ち着いてきたみたいで
「・・・あしたもようちえんいくね(*^o^*)」って

3歳児の心の中って繊細なんだよね
p(・∩・)qガンバレ!やんちゃ坊主♪

コメント