今日は朝から雨・・とはいうものの
やんちゃ坊主達はバスで通園するし
雨の日は園の門の前までバスがつけてくれるらしいので
傘やカッパは不要なんだって(・0・。)
で、長靴は履かせてもいいらしんだけど
それを知らなかった私は普通に通園靴を履かせてたのよ
そしたらバスがきてそこまで歩いて行く間に
やんちゃ坊主の靴が片方脱げてしまって靴下が濡れちゃって・・
とりあえず急いでバスに乗せないといけないので
そのまま脱げた靴を履かせてバスに乗せてしまった

さて、お迎えの時間になって
バスから降りてきたやんちゃ坊主の顔には
泣いた形跡が思いっきり残っていた
またお友達とおもちゃの取り合いでもしたのかなぁ・・
って思って「どしたん?今日は泣いてしまった?」って聞いたら
「うん、おかあさ〜んって泣いたの」( ・_・)って
話を聞いてみると、同じクラスの子が泣いていたらしくて
それにつられて私を思い出して泣いたみたい
なんかちょっと嬉しい気持ちの私がいた(^^;)

「ごめんなぁ・・こんどはなかないようにするわなぁ・・」
ってつぶやくやんちゃ坊主がすごくいじらしくて
ギューッて抱きしめながら
「謝らなくていいんだよ〜、そういう時は泣いてもいいんだよ」
って言ったら
「へぇ〜、そっかぁ」って嬉しそうに笑ってくれた
慣れない環境の中で頑張っているんだよねぇ(^-^)

そして着替えさせているときに足元を見たら・・
やんちゃ坊主の靴下につけた名前がない!!
っていうか違う文字が書いてある!!!
まさか、他の子の靴下履いて帰ってきたのぉ〜っ!?
って慌てて脱がせてみたら・・
幼稚園の名前がでっかく書いてあって
どうやら朝靴が脱げて濡れてしまった靴下が気持ち悪くて
先生に履き替えさせてもらったらしい(-_-;)
あぁ〜、びっくりした

コメント