またまた1年近くあいてしまった(-_-;)
子供たちは中2、小2をもうすぐ終えるところで
いよいよ春からやんちゃ坊主は受験生(^o^;)
そして二人とも大きく成長し
やんちゃ坊主は175cmはあるんかな
そしてまだまだ伸びてます
ひょろっとしてるんで、背が高いというより
長いって感じで…(笑)
じゃじゃ馬娘もクラスで大きい方で
今時の子たちはみんなそうなのか
足が細くて長いっ(゜〇゜;)
体型を考えて服を選ばなくていいのが
なんともうらやましい(-_-;)
私も成長してますよ~
…………………………………横にね(T▽T)
子供たちは中2、小2をもうすぐ終えるところで
いよいよ春からやんちゃ坊主は受験生(^o^;)
そして二人とも大きく成長し
やんちゃ坊主は175cmはあるんかな
そしてまだまだ伸びてます
ひょろっとしてるんで、背が高いというより
長いって感じで…(笑)
じゃじゃ馬娘もクラスで大きい方で
今時の子たちはみんなそうなのか
足が細くて長いっ(゜〇゜;)
体型を考えて服を選ばなくていいのが
なんともうらやましい(-_-;)
私も成長してますよ~
…………………………………横にね(T▽T)
なんやかんやで3年あいてしまいました(-_-;)
その間に我が家は色々とありまして・・・
幼かった子供たちはそれぞれ中学生、小学生になり
もちろん親の私たちはその分しっかり年をとり(・_・、)
2年前から私は花粉症デビューを果たし
「私は一生助手席か後部座席よ!」なんて言っていたこの私が・・・
この私が!!!
運転免許を取得して1年と3ヶ月になっていたり(^▽^;)
3年も経てば色んなことがあるもんなのね
この日記をこまめに更新していた頃がなつかしい(´Д`)
復活・・・・・・・・・・・・できたらいいな、なんてね
その間に我が家は色々とありまして・・・
幼かった子供たちはそれぞれ中学生、小学生になり
もちろん親の私たちはその分しっかり年をとり(・_・、)
2年前から私は花粉症デビューを果たし
「私は一生助手席か後部座席よ!」なんて言っていたこの私が・・・
この私が!!!
運転免許を取得して1年と3ヶ月になっていたり(^▽^;)
3年も経てば色んなことがあるもんなのね
この日記をこまめに更新していた頃がなつかしい(´Д`)
復活・・・・・・・・・・・・できたらいいな、なんてね
じゃじゃ馬娘も幼稚園に入って1年
生活のリズムもできてきたし(やっと?(^_^;))
そろそろビーズアクセサリ作りも復活したいなぁ
なんて思ってたら、
以前よく買っていたお店の今年のカタログが
2月16日に発売とのことO(≧▽≦)O ワーイ♪
オンラインショップでも注文できたので17日に注文して
ワクワクしながら毎日郵便物をチェックしていた私♪
・・・が、5日経っても10日経っても届かない(・・?))アレ
ちゃんと注文受付完了の自動返信メールは届いてるし
住所も間違いなく入力できてるし( ̄ヘ ̄;)ウーン
あまりにも遅いのでネットで検索したら
他に注文した人は2~3日で届いている様子( ̄◇ ̄;)エッ
待ってても届きそうにないので昨晩メールで問い合わせてみたんだけど・・・
今朝届いた問い合わせの返事には
「17日のご注文には見当たりませんでしたので、
お手数ですがもう一度ご注文ください」
な~~~~~~~~んてアッサリなのΣ(=’□’=)ウッソー!?
そんないい加減なもんなの?
受付完了メールって意味ないじゃ~~ん(`へ´)プンプン
私がきちんと注文操作できてなかったみたいな言い草だから
「受付完了メール届いてますけどっ!!」って
文句のメールでも送ろうかと思ったけど
多分事務的に謝りのメールが届くだけだと思うのでやめ(ノ_-;)
誠意を持った対応なんて期待できそうにないから
結局、店舗の方にはしばらく行けそうにないし、
売り切れたら手に入らなくなるので
悔しいけど改めて注文しちゃった(-。-;)
ただでさえ水曜から熱出して調子悪いのに
気分わるいわぁ~~~~((o(T^T)o))
生活のリズムもできてきたし(やっと?(^_^;))
そろそろビーズアクセサリ作りも復活したいなぁ
なんて思ってたら、
以前よく買っていたお店の今年のカタログが
2月16日に発売とのことO(≧▽≦)O ワーイ♪
オンラインショップでも注文できたので17日に注文して
ワクワクしながら毎日郵便物をチェックしていた私♪
・・・が、5日経っても10日経っても届かない(・・?))アレ
ちゃんと注文受付完了の自動返信メールは届いてるし
住所も間違いなく入力できてるし( ̄ヘ ̄;)ウーン
あまりにも遅いのでネットで検索したら
他に注文した人は2~3日で届いている様子( ̄◇ ̄;)エッ
待ってても届きそうにないので昨晩メールで問い合わせてみたんだけど・・・
今朝届いた問い合わせの返事には
「17日のご注文には見当たりませんでしたので、
お手数ですがもう一度ご注文ください」
な~~~~~~~~んてアッサリなのΣ(=’□’=)ウッソー!?
そんないい加減なもんなの?
受付完了メールって意味ないじゃ~~ん(`へ´)プンプン
私がきちんと注文操作できてなかったみたいな言い草だから
「受付完了メール届いてますけどっ!!」って
文句のメールでも送ろうかと思ったけど
多分事務的に謝りのメールが届くだけだと思うのでやめ(ノ_-;)
誠意を持った対応なんて期待できそうにないから
結局、店舗の方にはしばらく行けそうにないし、
売り切れたら手に入らなくなるので
悔しいけど改めて注文しちゃった(-。-;)
ただでさえ水曜から熱出して調子悪いのに
気分わるいわぁ~~~~((o(T^T)o))
今日はPS3のソフト『二ノ国』の発売日
昨年の冬にDSでのソフトが出ていたんだけど
そのストーリーと少し違う内容になって発売♪
昨年の冬にお稽古仲間のRちゃん(当時小学6年生)が
DS版を買ったのを見せてもらって
一緒についてくるマジックマスターっていう本に魅せられて
私も買っちゃったのよね(⌒^⌒)b
でも、自分のDS本体がなかったので
その後3DSを買ってしまったの~o(*^▽^*)o
で、もちろんそのDS『二ノ国』にどっぷりはまり
基本ストーリーをクリアするとこまでは進んだんだけど
そこから追加クエスト等はボチボチって感じで…
そうこうしてるうちにPS3版が発売されることになり
もちろん「欲しいぃ~♪やりたいぃ~♪」と
買う気マンマンになったのはいいんだけれど
我が家のPS3は故障中Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
ディスクを読み込んでくれなくなってて
で、とりあえずソフトはネットで予約注文しておいて
その間に旦那サンが修理の手続きをしてくれて
現在修理中v( ̄ー ̄)v
ソフトは無事に発売日の今日届いて
あとは修理の完了&返却を待つばかりヽ(*⌒∇⌒*)ノ
早くこいこい我が家のPS3ちゃん♪
昨年の冬にDSでのソフトが出ていたんだけど
そのストーリーと少し違う内容になって発売♪
昨年の冬にお稽古仲間のRちゃん(当時小学6年生)が
DS版を買ったのを見せてもらって
一緒についてくるマジックマスターっていう本に魅せられて
私も買っちゃったのよね(⌒^⌒)b
でも、自分のDS本体がなかったので
その後3DSを買ってしまったの~o(*^▽^*)o
で、もちろんそのDS『二ノ国』にどっぷりはまり
基本ストーリーをクリアするとこまでは進んだんだけど
そこから追加クエスト等はボチボチって感じで…
そうこうしてるうちにPS3版が発売されることになり
もちろん「欲しいぃ~♪やりたいぃ~♪」と
買う気マンマンになったのはいいんだけれど
我が家のPS3は故障中Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
ディスクを読み込んでくれなくなってて
で、とりあえずソフトはネットで予約注文しておいて
その間に旦那サンが修理の手続きをしてくれて
現在修理中v( ̄ー ̄)v
ソフトは無事に発売日の今日届いて
あとは修理の完了&返却を待つばかりヽ(*⌒∇⌒*)ノ
早くこいこい我が家のPS3ちゃん♪
いつもすみません(;´▽`A``
2011年11月6日 家族・子育て先月のじゃじゃ馬娘の運動会に来てもらって以来
週末はバタバタと忙しくて
旦那サンの実家に行けなかったのよね…(-。-;)
そろそろ顔を出しておこうかという話になり
お義母さんの体調に合わせられるように
昨晩旦那サンが今日のお二人の都合を電話で確認
今日で大丈夫という返事だったので
家族でお邪魔してきました(⌒∇⌒)
8月のじゃじゃ馬娘の誕生日のプレゼント
何が欲しいのか決まらなくて
待っていてもらってたんだけど
やっと決まったので実家に行く前に
おもちゃ屋さんでお義父さんと合流して買ってもらうことに
リカちゃんの服と小物がリクエストだったんだけど
おまけにたまごっちのたまもりシールとやらを
買ってもらっちゃいましたv(=∩_∩=) !!
もちろんじゃじゃ馬娘はご満悦
実家に到着して仏壇に手を合わせてから
速攻でシールを開封
やんちゃ坊主と一緒にしっかりたまもってました(笑)
そして多すぎるほど用意してもらってた
お食事の数々をお腹がはちきれるくらいごちそうになり
今日も何もせずに帰ってきたヨメでした(・・;)
今月下旬にはお義父さんの誕生日が控えてるから
何かいいものを探しておかないとねd(^-^)
週末はバタバタと忙しくて
旦那サンの実家に行けなかったのよね…(-。-;)
そろそろ顔を出しておこうかという話になり
お義母さんの体調に合わせられるように
昨晩旦那サンが今日のお二人の都合を電話で確認
今日で大丈夫という返事だったので
家族でお邪魔してきました(⌒∇⌒)
8月のじゃじゃ馬娘の誕生日のプレゼント
何が欲しいのか決まらなくて
待っていてもらってたんだけど
やっと決まったので実家に行く前に
おもちゃ屋さんでお義父さんと合流して買ってもらうことに
リカちゃんの服と小物がリクエストだったんだけど
おまけにたまごっちのたまもりシールとやらを
買ってもらっちゃいましたv(=∩_∩=) !!
もちろんじゃじゃ馬娘はご満悦
実家に到着して仏壇に手を合わせてから
速攻でシールを開封
やんちゃ坊主と一緒にしっかりたまもってました(笑)
そして多すぎるほど用意してもらってた
お食事の数々をお腹がはちきれるくらいごちそうになり
今日も何もせずに帰ってきたヨメでした(・・;)
今月下旬にはお義父さんの誕生日が控えてるから
何かいいものを探しておかないとねd(^-^)
最近、良い香りのするものにすごく引かれてしまう私・・・
でもキツい香りは好きじゃなくて
やわらか~い感じがいいの(分かるかな?)
なかなか気に入った香りのものが見つからなくて
見つかっても数日したら香りがしなくなるものが多くて
何か良いものはないかなぁ~と思っていたら
あったのよ、良い感じのが(⌒^⌒)b
たまたまオレンジハウスをウロウロ見てて
いい香りがするなぁ
クンクン“( ̄*) (* ̄)”クンクン
と思ったら、このマジックカプセルを発見!
実際に良い香りを出していたのは
これよりもっと大きくて丸い形のマジックボールだったんだけど
それはか~な~り~お高いっ(゜∇゜ ;)
…で、その前に並べて置いてあった
この小さいサイズにおためしの香りが5つついたセットを購入♪
本体はカラーのバリエーションも豊富で
香りの液(ソリューション)も色んなのがあるの(*^.^*)
しかも、ただ香りを発するだけじゃないんだな、これが
空気清浄機能があるので
ウイルスや細菌、悪臭なんかも除去してくれるのよ~
まぁ、狭いスペースしか効果がないので
私は香り目的で使ってるけどね
かなり気に入ってしまったので違う色のを2つ追加購入して
我が家ではトイレ、洗面台、キッチンのカウンターに配置
気分によって香りを変えて楽しんでますo(*^▽^*)o
狭いスペース用なので
いつかリビングに大きなマジックボールを置きたいなぁ
部屋が片付いて、子供たちが成長して
倒してしまう心配がなくなったら考えよう( ̄ー ̄;
ちなみに私のお気に入りの香りは
フルーティーアップルとスプラッシュリリー♪
でもキツい香りは好きじゃなくて
やわらか~い感じがいいの(分かるかな?)
なかなか気に入った香りのものが見つからなくて
見つかっても数日したら香りがしなくなるものが多くて
何か良いものはないかなぁ~と思っていたら
あったのよ、良い感じのが(⌒^⌒)b
たまたまオレンジハウスをウロウロ見てて
いい香りがするなぁ
クンクン“( ̄*) (* ̄)”クンクン
と思ったら、このマジックカプセルを発見!
実際に良い香りを出していたのは
これよりもっと大きくて丸い形のマジックボールだったんだけど
それはか~な~り~お高いっ(゜∇゜ ;)
…で、その前に並べて置いてあった
この小さいサイズにおためしの香りが5つついたセットを購入♪
本体はカラーのバリエーションも豊富で
香りの液(ソリューション)も色んなのがあるの(*^.^*)
しかも、ただ香りを発するだけじゃないんだな、これが
空気清浄機能があるので
ウイルスや細菌、悪臭なんかも除去してくれるのよ~
まぁ、狭いスペースしか効果がないので
私は香り目的で使ってるけどね
かなり気に入ってしまったので違う色のを2つ追加購入して
我が家ではトイレ、洗面台、キッチンのカウンターに配置
気分によって香りを変えて楽しんでますo(*^▽^*)o
狭いスペース用なので
いつかリビングに大きなマジックボールを置きたいなぁ
部屋が片付いて、子供たちが成長して
倒してしまう心配がなくなったら考えよう( ̄ー ̄;
ちなみに私のお気に入りの香りは
フルーティーアップルとスプラッシュリリー♪
先週の日曜日にお友達の家で集まりがあったんだけど
宴会が終わってスイーツも食べ終えた頃に(すでに深夜)
そのお友達がこの本の付属のDVDを見せてくれたの(・0・。) ほほーっ
最近家でこのカーヴィーダンスを始めた話を聞いていたので
興味津々だった私は、本も見せてもらい
DVD&踊るお友達(2人)もじっくり拝見(¬д¬。) ジーーーッ
でもってさらに興味は増すばかり!
っていうか私もやってみたい!!
ってなわけで、翌日の月曜日に早速買ってきちゃいました~(⌒^⌒)b
さらに同じ先生の本で部分やせの本も同時購入v( ̄ー ̄)v
とりあえずその日から頑張って挑戦して
できる日には朝と夜の2回やってます
4日間続けて、今日は忙しくてお休み…
とりあえず三日坊主にはなってないぞ( ̄^ ̄) エッヘン
体のかたい私はお手本のようにしなやかに動けないし
効果が出てるのかどうかも分からないけど
とにかく汗がどんどん流れてくるのw( ̄△ ̄;)wおおっ!
今まで汗があまり出なくて熱がこもりがちだったので
これはかなり嬉しいヽ(*⌒∇⌒*)ノ
横で子供たちも一緒に踊りながら
「粘っこくぅ~♪粘っこくぅ~♪」と先生の真似をしたりして
私がカーヴィーダンスをするのが楽しみみたい
せっかく買ったんだし、頑張って続けましょう(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
宴会が終わってスイーツも食べ終えた頃に(すでに深夜)
そのお友達がこの本の付属のDVDを見せてくれたの(・0・。) ほほーっ
最近家でこのカーヴィーダンスを始めた話を聞いていたので
興味津々だった私は、本も見せてもらい
DVD&踊るお友達(2人)もじっくり拝見(¬д¬。) ジーーーッ
でもってさらに興味は増すばかり!
っていうか私もやってみたい!!
ってなわけで、翌日の月曜日に早速買ってきちゃいました~(⌒^⌒)b
さらに同じ先生の本で部分やせの本も同時購入v( ̄ー ̄)v
とりあえずその日から頑張って挑戦して
できる日には朝と夜の2回やってます
4日間続けて、今日は忙しくてお休み…
とりあえず三日坊主にはなってないぞ( ̄^ ̄) エッヘン
体のかたい私はお手本のようにしなやかに動けないし
効果が出てるのかどうかも分からないけど
とにかく汗がどんどん流れてくるのw( ̄△ ̄;)wおおっ!
今まで汗があまり出なくて熱がこもりがちだったので
これはかなり嬉しいヽ(*⌒∇⌒*)ノ
横で子供たちも一緒に踊りながら
「粘っこくぅ~♪粘っこくぅ~♪」と先生の真似をしたりして
私がカーヴィーダンスをするのが楽しみみたい
せっかく買ったんだし、頑張って続けましょう(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
買っちゃった(o^-^o)
2011年6月30日 おしゃれ昨日AEONモールに行ったときに
可愛い茶色のショルダーバッグを見つけたの
私が持っているのはベージュ系が多いので
前から茶色のが欲しかったのよね(´▽`)
出かけるたびに良いのがないか探してたんだけど
これっていうのになかなかめぐり合えなくて
もういっか・・・ってカンジになりかけてたのよ
でも昨日見つけたのは大きさといい色やデザインといい
私がちょうど欲しいと思ってたバッグそのものv(≧∇≦)v
ただ、ちょこっとだけ気になるのは頑丈さ・・・
いつも大量の荷物をつめこんでしまうのよね(-_-;)
まぁ、探していたのは幼稚園の送り迎えのときとか
ちょっとでかける時に使えるバッグだったので
たくさん荷物を入れなきゃいいじゃない♪ってことで
今日改めてAEONの割引クーポンを持って
買ってきちゃったぁ~( ̄▽ ̄)
いつデビューさせようかなっ(@⌒ο⌒@)b
可愛い茶色のショルダーバッグを見つけたの
私が持っているのはベージュ系が多いので
前から茶色のが欲しかったのよね(´▽`)
出かけるたびに良いのがないか探してたんだけど
これっていうのになかなかめぐり合えなくて
もういっか・・・ってカンジになりかけてたのよ
でも昨日見つけたのは大きさといい色やデザインといい
私がちょうど欲しいと思ってたバッグそのものv(≧∇≦)v
ただ、ちょこっとだけ気になるのは頑丈さ・・・
いつも大量の荷物をつめこんでしまうのよね(-_-;)
まぁ、探していたのは幼稚園の送り迎えのときとか
ちょっとでかける時に使えるバッグだったので
たくさん荷物を入れなきゃいいじゃない♪ってことで
今日改めてAEONの割引クーポンを持って
買ってきちゃったぁ~( ̄▽ ̄)
いつデビューさせようかなっ(@⌒ο⌒@)b
日曜日に旦那サンが買い物に行ってくれたときに
ちょっと立派なゴーヤを買ってきてくれていたの
こないだコストコで買ったスパムもあるし
冷蔵庫に豆腐も1丁入ってる( ̄ー ̄)ニヤリッ
ってなわけで、今夜のおかずは
今年初のゴーヤチャンプルーに決定v( ̄ー ̄)v
やんちゃ坊主が卵のアレルギーがあるので
普段あんまり卵を買わない我が家
それなのに今日は珍しく卵もあったので
やんちゃ坊主の分だけ先に取り分けて
卵も投入して作りました(@⌒ο⌒@)b
野菜の好き嫌いが激しいじゃじゃ馬娘
去年何度ゴーヤチャンプルーを作っても
「ごーやきらいっ(○`ε´○)」って食べてくれなかったの
でも、今回は卵が入っているせいか
最初乗り気ではなかったものの
ちょっとずつ食べてくれるように・・・w( ̄△ ̄;)wおおっ!
「今日はすごいやん、お母さんうれしいわぁヽ(*⌒∇⌒*)ノ」と
私が喜んでいたら
「ごーやすきになったわ、おさらのぶんぜんぶたべる~」って
結局お皿を空っぽにして嬉しそう( ̄^ ̄)エッヘン
普段豚肉で作っていたのをスパムにしたのも
食べやすかったのかもしれないわ
これからゴーヤの出回る季節だし
ちょくちょく食卓に登場することでしょう
去年みたいにやんちゃ坊主が学校で育ったゴーヤを
もらって帰ってきてくれるといいなぁ♪
ちょっと立派なゴーヤを買ってきてくれていたの
こないだコストコで買ったスパムもあるし
冷蔵庫に豆腐も1丁入ってる( ̄ー ̄)ニヤリッ
ってなわけで、今夜のおかずは
今年初のゴーヤチャンプルーに決定v( ̄ー ̄)v
やんちゃ坊主が卵のアレルギーがあるので
普段あんまり卵を買わない我が家
それなのに今日は珍しく卵もあったので
やんちゃ坊主の分だけ先に取り分けて
卵も投入して作りました(@⌒ο⌒@)b
野菜の好き嫌いが激しいじゃじゃ馬娘
去年何度ゴーヤチャンプルーを作っても
「ごーやきらいっ(○`ε´○)」って食べてくれなかったの
でも、今回は卵が入っているせいか
最初乗り気ではなかったものの
ちょっとずつ食べてくれるように・・・w( ̄△ ̄;)wおおっ!
「今日はすごいやん、お母さんうれしいわぁヽ(*⌒∇⌒*)ノ」と
私が喜んでいたら
「ごーやすきになったわ、おさらのぶんぜんぶたべる~」って
結局お皿を空っぽにして嬉しそう( ̄^ ̄)エッヘン
普段豚肉で作っていたのをスパムにしたのも
食べやすかったのかもしれないわ
これからゴーヤの出回る季節だし
ちょくちょく食卓に登場することでしょう
去年みたいにやんちゃ坊主が学校で育ったゴーヤを
もらって帰ってきてくれるといいなぁ♪
いつも幼稚園の帰り道は
途中まで同じ道で帰るMちゃんと一緒
じゃじゃ馬娘はMちゃんはもちろんのこと
Mちゃんのママも妹も大好きだから
いつも私とは手をつないでくれないの(-_-;)
・・・で、今日の帰り道に
Mちゃんが幼稚園の前で大きめの黄色い葉っぱを発見!
人のものをすぐにうらやましがるじゃじゃ馬娘は
案の定すぐにMちゃんに「かしてぇ~」とにじり寄る(ノ_-;)ハァ
Mちゃんも拾ったばかりなので貸したくはないはずで
でも、「いやっ!」なんて言えないおとなしい子なので
うつむいて小さく首をふって、精一杯の意思表示
(なんて可愛いんだろうと思ったわ)
結局じゃじゃ馬娘は自分で探してみようっていう
Mちゃんママの提案に乗ってその葉っぱは諦めたんだけど
妹思いのMちゃんが
熱があるのにベビーカーに乗ってお迎えについてきた
Mちゃんの妹に
その葉っぱをあげたもんだから、さぁ大変(^-^;
じゃじゃ馬娘は「なんで私には貸してくれないのに
Kちゃん(Mちゃんの妹)にはあげちゃうの?(●`ε´●)」
とふてくされた挙句、今度はKちゃんに
「ちょっとだけ貸して~♪」と、にじり寄る
Kちゃんだって、せっかくお姉ちゃんにもらった葉っぱ
そう簡単には渡せないわよね(^^;)
いい加減にしなさいとじゃじゃ馬娘にストップをかけた私
結局、お別れポイントの公園で
紫色の小さな実がいくつかついてる葉っぱを見つけたので
3人にそれぞれ同じくらい実がついてるのをとってあげて
「みんな一緒だね(o⌒∇⌒o)」ってことで落ち着きました
先週はMちゃんの傘を狙ってたんだよね・・・
あんまりしつこくMちゃんのもの欲しがってたら
もう一緒に帰ってもらえなくなっちゃうぞっo(*≧д≦)o
途中まで同じ道で帰るMちゃんと一緒
じゃじゃ馬娘はMちゃんはもちろんのこと
Mちゃんのママも妹も大好きだから
いつも私とは手をつないでくれないの(-_-;)
・・・で、今日の帰り道に
Mちゃんが幼稚園の前で大きめの黄色い葉っぱを発見!
人のものをすぐにうらやましがるじゃじゃ馬娘は
案の定すぐにMちゃんに「かしてぇ~」とにじり寄る(ノ_-;)ハァ
Mちゃんも拾ったばかりなので貸したくはないはずで
でも、「いやっ!」なんて言えないおとなしい子なので
うつむいて小さく首をふって、精一杯の意思表示
(なんて可愛いんだろうと思ったわ)
結局じゃじゃ馬娘は自分で探してみようっていう
Mちゃんママの提案に乗ってその葉っぱは諦めたんだけど
妹思いのMちゃんが
熱があるのにベビーカーに乗ってお迎えについてきた
Mちゃんの妹に
その葉っぱをあげたもんだから、さぁ大変(^-^;
じゃじゃ馬娘は「なんで私には貸してくれないのに
Kちゃん(Mちゃんの妹)にはあげちゃうの?(●`ε´●)」
とふてくされた挙句、今度はKちゃんに
「ちょっとだけ貸して~♪」と、にじり寄る
Kちゃんだって、せっかくお姉ちゃんにもらった葉っぱ
そう簡単には渡せないわよね(^^;)
いい加減にしなさいとじゃじゃ馬娘にストップをかけた私
結局、お別れポイントの公園で
紫色の小さな実がいくつかついてる葉っぱを見つけたので
3人にそれぞれ同じくらい実がついてるのをとってあげて
「みんな一緒だね(o⌒∇⌒o)」ってことで落ち着きました
先週はMちゃんの傘を狙ってたんだよね・・・
あんまりしつこくMちゃんのもの欲しがってたら
もう一緒に帰ってもらえなくなっちゃうぞっo(*≧д≦)o
昨日のお稽古のあとに、家族ぐるみでお稽古仲間の
Tammyちゃんのおうちにお邪魔させてもらったの
その時にこっそりTammyちゃんにここのページを紹介したので
久しぶりに再開しようかなぁ・・なんて(^^;)ゞ
ほんとは4月にじゃじゃ馬娘が幼稚園に通い始めたら
再開しようと思っていたんだけど
送り迎えしないといけないから
9時~2時の5時間しか1人の時間がとれないんだよね(/TДT)/アウゥ
その間に家事も買い物もしようと思ったら
(携帯でしっかり遊んでたりはするんだけど・・)
ゆっくり更新してる時間がなかなかとれなくて(´~`ヾ)
てな感じで言い訳はここまで!(笑)
また時間を見つけては更新していこうと思いま~す
Tammyちゃんのおうちにお邪魔させてもらったの
その時にこっそりTammyちゃんにここのページを紹介したので
久しぶりに再開しようかなぁ・・なんて(^^;)ゞ
ほんとは4月にじゃじゃ馬娘が幼稚園に通い始めたら
再開しようと思っていたんだけど
送り迎えしないといけないから
9時~2時の5時間しか1人の時間がとれないんだよね(/TДT)/アウゥ
その間に家事も買い物もしようと思ったら
(携帯でしっかり遊んでたりはするんだけど・・)
ゆっくり更新してる時間がなかなかとれなくて(´~`ヾ)
てな感じで言い訳はここまで!(笑)
また時間を見つけては更新していこうと思いま~す
やんちゃ坊主たちが学校で育てていた
カブの間引きしたのを持って帰ってきたので
せっかくだからとプランターと土を買ってきて
バルコニーで育てているの
昨年の終わり頃からだから、もう2ヶ月になるかな
私の母親は草花を育てるのがとても好きで
実家のバルコニーは鉢植えだらけ
その母の娘なのに私は土ものが好きじゃなくて
できれば我が家では植物は育てたくないと思ってたのよ
でもね、やんちゃ坊主がせっかく持って帰ってきてくれたんだし
最終的には枯らしてしまうことになったとしても
(夏に持って帰ったトマトは残念な結果だったの)
とりあえず一生懸命育ててみようということになったわけ
で、持って帰ってきてからプランター等を用意する数日の間に
少し元気がなくなっていたかぶちゃんだったんだけど
洗濯物を干す合間にちょこちょこと水をやってたら
(たまにじゃじゃ馬娘がジャバジャバやってたけど)
なんだかとっても元気に育ってくれましたw( ̄△ ̄;)wおおっ!
少し前から実の肩の部分(表現おかしい?)が
土からのぞき出しているので
そろそろ収穫できるかなぁ~♪って感じなの(*^m^*) ムフッ
虫が出てきたりするのが嫌なのもあって
バルコニーに土ものを置くのは嫌だったけど
こうやって収穫できるものってちょっと嬉しいかも(⌒^⌒)b
かぶちゃんを全部収穫したらまた何か育ててみようかな♪
カブの間引きしたのを持って帰ってきたので
せっかくだからとプランターと土を買ってきて
バルコニーで育てているの
昨年の終わり頃からだから、もう2ヶ月になるかな
私の母親は草花を育てるのがとても好きで
実家のバルコニーは鉢植えだらけ
その母の娘なのに私は土ものが好きじゃなくて
できれば我が家では植物は育てたくないと思ってたのよ
でもね、やんちゃ坊主がせっかく持って帰ってきてくれたんだし
最終的には枯らしてしまうことになったとしても
(夏に持って帰ったトマトは残念な結果だったの)
とりあえず一生懸命育ててみようということになったわけ
で、持って帰ってきてからプランター等を用意する数日の間に
少し元気がなくなっていたかぶちゃんだったんだけど
洗濯物を干す合間にちょこちょこと水をやってたら
(たまにじゃじゃ馬娘がジャバジャバやってたけど)
なんだかとっても元気に育ってくれましたw( ̄△ ̄;)wおおっ!
少し前から実の肩の部分(表現おかしい?)が
土からのぞき出しているので
そろそろ収穫できるかなぁ~♪って感じなの(*^m^*) ムフッ
虫が出てきたりするのが嫌なのもあって
バルコニーに土ものを置くのは嫌だったけど
こうやって収穫できるものってちょっと嬉しいかも(⌒^⌒)b
かぶちゃんを全部収穫したらまた何か育ててみようかな♪
今日はバレンタインデー
朝起きてから旦那サンと子供たちにプレゼント
朝食後にチョコをみんなで食べました
…で、
やんちゃ坊主が今年も幼稚園の時の先生に
バレンタインのお菓子をあげたい!
しかも昨年に続いて手作りのがいい!というので
今年はシュークリームを作ることに決定(^^)v
(ちなみに昨年はレアチーズケーキ)
形のいいのを選ぼうと思って
本に書いてある基本の量よりかなり多めに作っちゃった(^▽^;)
おかげでシューを全部焼き上げるのにかなり時間がかかって
一日仕事になってしまったわ( ̄ヘ ̄;)
軽い卵アレルギーのあるやんちゃ坊主は
生卵はさわれないので
カスタードクリームの材料を火にかけて
混ぜて仕上げるところと
焼きあがったシューにクリームをつめて
上にストロベリーのチョコをつけるのを担当
以前シュー生地を天板に出して
指に水をつけて形を整えるのをやってもらったら
数時間後に目の周りが腫れてブツブツが出てきちゃったの( ̄□ ̄;)!!
食べなくてもアレルギーの反応って出るのよねぇ・・・
ちょっと生地がゆるくて
平べったい感じのシューになってしまったんだけど
味はまぁまぁいい感じに仕上がったし
何よりやんちゃ坊主が満足してくれているので成功ということで♪
明日学校から帰ってきたら
幼稚園まで持って行ってきま~す
じゃじゃ馬娘が邪魔をしないように
買い物に連れ出してくれたり
遊び相手をしてがんばってくれた旦那サンに感謝♪
ほんとにありがとね(⌒-⌒)
朝起きてから旦那サンと子供たちにプレゼント
朝食後にチョコをみんなで食べました
…で、
やんちゃ坊主が今年も幼稚園の時の先生に
バレンタインのお菓子をあげたい!
しかも昨年に続いて手作りのがいい!というので
今年はシュークリームを作ることに決定(^^)v
(ちなみに昨年はレアチーズケーキ)
形のいいのを選ぼうと思って
本に書いてある基本の量よりかなり多めに作っちゃった(^▽^;)
おかげでシューを全部焼き上げるのにかなり時間がかかって
一日仕事になってしまったわ( ̄ヘ ̄;)
軽い卵アレルギーのあるやんちゃ坊主は
生卵はさわれないので
カスタードクリームの材料を火にかけて
混ぜて仕上げるところと
焼きあがったシューにクリームをつめて
上にストロベリーのチョコをつけるのを担当
以前シュー生地を天板に出して
指に水をつけて形を整えるのをやってもらったら
数時間後に目の周りが腫れてブツブツが出てきちゃったの( ̄□ ̄;)!!
食べなくてもアレルギーの反応って出るのよねぇ・・・
ちょっと生地がゆるくて
平べったい感じのシューになってしまったんだけど
味はまぁまぁいい感じに仕上がったし
何よりやんちゃ坊主が満足してくれているので成功ということで♪
明日学校から帰ってきたら
幼稚園まで持って行ってきま~す
じゃじゃ馬娘が邪魔をしないように
買い物に連れ出してくれたり
遊び相手をしてがんばってくれた旦那サンに感謝♪
ほんとにありがとね(⌒-⌒)
今日も家族そろってお稽古に
(もちろん私は見学)
すぐに飽きてしまうかなぁと思っていたじゃじゃ馬娘も
頑張って続けてくれてます
まだ2歳半だから恥ずかしさもないのか
みんなの前でも堂々としたもので( ̄ー ̄;
準備体操のときに1人ずつ10までカウントしながら体操をしていくんだけど
まだ10まで数えられないのに、先生に
「じゃじゃ馬娘ちゃん、言えるか?」って聞かれて
「うん(⌒∇⌒)」って (゜∇゜ ;)エッ!?←私
結局、途中から
「ろぉ~く、ごぉ~お、ろぉ~く、ごぉ~お」ってなって
先生に「きゅう、じゅう」って耳打ちしてもらって
なんとか10まで終了(´▽`) ホッ
その後もものすごいマイペースで準備体操や受け身の練習をして
今日は少しだけ技の練習もさせてもらっちゃった
相手をしてくれたKちゃんありがとねm(__)m
途中から集中力もなくなって落ち着かなくなるものの
最初と最後の挨拶のときは一応キチンとしてくれてるし
何より本人がやる気になってるし
まわりの皆さんも温かい目で見てくださってるので
もうしばらく様子をみてみることにしましょう
写真は1月に緑帯に進級したやんちゃ坊主とじゃじゃ馬娘
(もちろん私は見学)
すぐに飽きてしまうかなぁと思っていたじゃじゃ馬娘も
頑張って続けてくれてます
まだ2歳半だから恥ずかしさもないのか
みんなの前でも堂々としたもので( ̄ー ̄;
準備体操のときに1人ずつ10までカウントしながら体操をしていくんだけど
まだ10まで数えられないのに、先生に
「じゃじゃ馬娘ちゃん、言えるか?」って聞かれて
「うん(⌒∇⌒)」って (゜∇゜ ;)エッ!?←私
結局、途中から
「ろぉ~く、ごぉ~お、ろぉ~く、ごぉ~お」ってなって
先生に「きゅう、じゅう」って耳打ちしてもらって
なんとか10まで終了(´▽`) ホッ
その後もものすごいマイペースで準備体操や受け身の練習をして
今日は少しだけ技の練習もさせてもらっちゃった
相手をしてくれたKちゃんありがとねm(__)m
途中から集中力もなくなって落ち着かなくなるものの
最初と最後の挨拶のときは一応キチンとしてくれてるし
何より本人がやる気になってるし
まわりの皆さんも温かい目で見てくださってるので
もうしばらく様子をみてみることにしましょう
写真は1月に緑帯に進級したやんちゃ坊主とじゃじゃ馬娘
今日は節分の日
我が家も簡単に節分しました(言葉おかしい・・?)
太巻きは家族それぞれ用に買ってきたの
だって、やんちゃ坊主は卵ダメだから海鮮ものって言うし
じゃじゃ馬娘はもうちょっと生魚は様子みたいし
・・・って、家で作ればいいんだけど
普通の太巻き(かんぴょうとかの)って
我が家ではあまり人気がないの( ̄ヘ ̄;)
で、家族そろって恵方向いて巻き寿司を食べて
その後は豆まきO(≧∇≦)O イエイ!!
やんちゃ坊主が幼稚園の時に作った鬼のお面を出して
まずは旦那サンが鬼の役で
・゜゜・。\(・o・ )オニハソト!( ・o・)/・゜゜・。フクハウチ
子供たちは大よろこび
そのあとやんちゃ坊主が鬼の役をするというので、改めて
・゜゜・。\(・o・ )オニハソト!( ・o・)/・゜゜・。フクハウチ
お兄ちゃん、上手な鬼だったわ♪
それから各部屋の窓を開けて外へ向かって
・゜゜・。\(・o・ )オニハソト!( ・o・)/・゜゜・。フクハウチ
私は撮影係だったのでみんなの様子を見ていたんだけど
元気に投げている声をよ~~く聞いたら
「おにわぁ~~あ、そっとぉ~
おにはぁ~~あ、うっちぃ~」
って(; ̄ー ̄)...ン?
どうやらじゃじゃ馬娘が鬼を呼び込んでたようでヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
今年一年どうなることやら・・・
ちょっと心配になった母なのでした
我が家も簡単に節分しました(言葉おかしい・・?)
太巻きは家族それぞれ用に買ってきたの
だって、やんちゃ坊主は卵ダメだから海鮮ものって言うし
じゃじゃ馬娘はもうちょっと生魚は様子みたいし
・・・って、家で作ればいいんだけど
普通の太巻き(かんぴょうとかの)って
我が家ではあまり人気がないの( ̄ヘ ̄;)
で、家族そろって恵方向いて巻き寿司を食べて
その後は豆まきO(≧∇≦)O イエイ!!
やんちゃ坊主が幼稚園の時に作った鬼のお面を出して
まずは旦那サンが鬼の役で
・゜゜・。\(・o・ )オニハソト!( ・o・)/・゜゜・。フクハウチ
子供たちは大よろこび
そのあとやんちゃ坊主が鬼の役をするというので、改めて
・゜゜・。\(・o・ )オニハソト!( ・o・)/・゜゜・。フクハウチ
お兄ちゃん、上手な鬼だったわ♪
それから各部屋の窓を開けて外へ向かって
・゜゜・。\(・o・ )オニハソト!( ・o・)/・゜゜・。フクハウチ
私は撮影係だったのでみんなの様子を見ていたんだけど
元気に投げている声をよ~~く聞いたら
「おにわぁ~~あ、そっとぉ~
おにはぁ~~あ、うっちぃ~」
って(; ̄ー ̄)...ン?
どうやらじゃじゃ馬娘が鬼を呼び込んでたようでヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
今年一年どうなることやら・・・
ちょっと心配になった母なのでした
ちまちましたいぃ・・・ヽ(TдT)ノ
2010年1月27日 趣味じゃじゃ馬娘が産まれてから
ほとんどちまちました手芸をしていない私
もともと器用な方ではないけれど
ちまちましたことが結構好きなのよね(^ー^* )
特にビーズアクセサリ作りが好きなんだけど
じゃじゃ馬娘がいるのでビーズを出すのはちと恐い( ̄ー ̄;
「じゃじゃちゃんも~~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ」って
さわりたがった挙句にひっくり返すのが目に見えるようだわ
で、まだ乳児だった頃はお昼寝もちょこちょこしていたので
隙を見ては簡単な指輪くらいは作れていたんだけど
今はそんなにお昼寝も長くないしね(´-`)
しかも夜寝付いてくれるのがかなり遅いし
寝かせた後に起き出すほど私に元気が残ってない(-ω-;)
手芸がしたい意欲だけが高まって
初心者用のパッチワークキットとか
スイーツデコのキットとか
いくつか買い置きしてあるんだけどね~(^▽^;)
全然できてないのが現実・・・
じゃじゃ馬娘が来年の春に幼稚園に入ったら
思う存分ちまちまするんだ~~~っ!!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
・・・ってあと1年ちょっと、長いよぅ(・_・、)グスン
ほとんどちまちました手芸をしていない私
もともと器用な方ではないけれど
ちまちましたことが結構好きなのよね(^ー^* )
特にビーズアクセサリ作りが好きなんだけど
じゃじゃ馬娘がいるのでビーズを出すのはちと恐い( ̄ー ̄;
「じゃじゃちゃんも~~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ」って
さわりたがった挙句にひっくり返すのが目に見えるようだわ
で、まだ乳児だった頃はお昼寝もちょこちょこしていたので
隙を見ては簡単な指輪くらいは作れていたんだけど
今はそんなにお昼寝も長くないしね(´-`)
しかも夜寝付いてくれるのがかなり遅いし
寝かせた後に起き出すほど私に元気が残ってない(-ω-;)
手芸がしたい意欲だけが高まって
初心者用のパッチワークキットとか
スイーツデコのキットとか
いくつか買い置きしてあるんだけどね~(^▽^;)
全然できてないのが現実・・・
じゃじゃ馬娘が来年の春に幼稚園に入ったら
思う存分ちまちまするんだ~~~っ!!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
・・・ってあと1年ちょっと、長いよぅ(・_・、)グスン
先週のお稽古
じゃじゃ馬娘が体操と受け身だけ
みんなと一緒にやらせてもらったの
たまたま遊び相手がいなかっただけかも・・
そう思って数日経って聞いてみたんだけど
本人はやる気マンマン(○`ε´○)ノおうっ
それなら・・・・ってことで
やんちゃ坊主が最初に着ていた道着を
じゃじゃ馬娘サイズに折り上げて着せて
今日のお稽古にも参加させてみました(*^.^*)
(もちろん準備体操と受け身の練習だけね)
前回のA先生はお休みだったんだけど
今日はS先生が近くで指導してくださいました(^。^;)ホッ
道着を着て参加したじゃじゃ馬娘、
めちゃめちゃ緊張していました(笑)
でもじゃじゃ馬娘なりに一生懸命がんばってたわ(⌒-⌒)
受け身の練習が終わって、
2人組の技の練習に入る前におしまいにさせたんだけど
じゃじゃ馬娘はやりたそうな顔(¬д¬。) ジーーーッ
でも、さすがに相手に迷惑がかかるのでガマンガマン
今日はKさん兄弟の妹ちぃちゃんが来ていたので
ちぃちゃんとママに一緒に遊んでもらってました
来年、幼稚園に入る頃になったら技も練習できるかなぁ
その前にトイレトレーニングが先だわね(´ヘ`;)
やんちゃ坊主はもうすぐ緑帯になれそうなので
とっても頑張っていて
見ていてもこっちが嬉しくなるくらい(= ̄∇ ̄=)
このまま親子で頑張ってちょうだいね~
・・・私は見学がんばります(-。-) ボソッ
じゃじゃ馬娘が体操と受け身だけ
みんなと一緒にやらせてもらったの
たまたま遊び相手がいなかっただけかも・・
そう思って数日経って聞いてみたんだけど
本人はやる気マンマン(○`ε´○)ノおうっ
それなら・・・・ってことで
やんちゃ坊主が最初に着ていた道着を
じゃじゃ馬娘サイズに折り上げて着せて
今日のお稽古にも参加させてみました(*^.^*)
(もちろん準備体操と受け身の練習だけね)
前回のA先生はお休みだったんだけど
今日はS先生が近くで指導してくださいました(^。^;)ホッ
道着を着て参加したじゃじゃ馬娘、
めちゃめちゃ緊張していました(笑)
でもじゃじゃ馬娘なりに一生懸命がんばってたわ(⌒-⌒)
受け身の練習が終わって、
2人組の技の練習に入る前におしまいにさせたんだけど
じゃじゃ馬娘はやりたそうな顔(¬д¬。) ジーーーッ
でも、さすがに相手に迷惑がかかるのでガマンガマン
今日はKさん兄弟の妹ちぃちゃんが来ていたので
ちぃちゃんとママに一緒に遊んでもらってました
来年、幼稚園に入る頃になったら技も練習できるかなぁ
その前にトイレトレーニングが先だわね(´ヘ`;)
やんちゃ坊主はもうすぐ緑帯になれそうなので
とっても頑張っていて
見ていてもこっちが嬉しくなるくらい(= ̄∇ ̄=)
このまま親子で頑張ってちょうだいね~
・・・私は見学がんばります(-。-) ボソッ
今日は旦那サンとやんちゃ坊主のお稽古の日
昨年近くに引越してきたMちゃん&Kちゃん親子も一緒
じゃじゃ馬娘はお稽古に来ているみなさんになついていて
あちこちのママやおばあちゃん、おじいちゃんたちに
抱っこしてもらったり遊んでもらったりしているの
でも今日は、いつも遊んでくれるお姉ちゃんやママ
おばあちゃんが偶然にもみんなお休み(・・,)グスン
仕方ないから私とMちゃんのそばで
子供の部の練習を見ていることにしたんだけど
先生をしているYちゃんが準備体操のときに
「じゃじゃ馬ちゃんもやる?」って
横に座って教えてくれ始めたの
どうするのかな~?と思って見てたら
素直に隣で準備体操を始めてるじゃないw(゜o゜)w オオ
みんなの少し後ろでやっていたんだけど
体の転換でグルッと回っているうちに
いつの間にやらみんなの輪の中に混じってて(^_^;)
結局全体の準備体操が終わって
子供の部だけで改めて挨拶するときにも
子供たちの列の端っこの新人さんの位置に
フツーにチョコンと正座してご挨拶
それから受け身の練習も当然のように参加( ̄□ ̄;)!!
もちろん自分で上手に回るなんてムリなので
じゃじゃ馬娘を先生が転がしてくれてました(-_-;)
もちろんまわりの生徒さんたちはササッと終わっているので
じゃじゃ馬娘1人がもたもたと転がっているわけで・・・
お稽古のジャマをしているのが申し訳なくてm(_ _)m
でもじゃじゃ馬娘はみんなに注目されながらも
マイペースでゴロゴロ転がっておりました(笑)
そんなじゃじゃ馬娘の様子を
先生たちも保護者のみなさんも
「がんばれ!じゃじゃ馬りん」って笑顔で応援してくれて
いくらお腹の中にいる時から通ってたとはいえ
ここの道場でなければこんなことありえない!って
この道場のみなさんのあたたかい雰囲気に
改めて感激したべてぃなのでした
そして、当のじゃじゃ馬娘はというと・・・
みんなと着ている服が違うことが気になるらしく
Yちゃん先生にしきりに
「これがちがうねん」って訴えてました
このままお稽古デビューするんなら
お兄ちゃんの最初に着てた道着を出してあげようかな
技はまだムリだけど
準備体操と受け身の練習くらいなら端っこでできるかもね
まずは元気なご挨拶!!
がんばれ、じゃじゃ馬娘(^o^)/
昨年近くに引越してきたMちゃん&Kちゃん親子も一緒
じゃじゃ馬娘はお稽古に来ているみなさんになついていて
あちこちのママやおばあちゃん、おじいちゃんたちに
抱っこしてもらったり遊んでもらったりしているの
でも今日は、いつも遊んでくれるお姉ちゃんやママ
おばあちゃんが偶然にもみんなお休み(・・,)グスン
仕方ないから私とMちゃんのそばで
子供の部の練習を見ていることにしたんだけど
先生をしているYちゃんが準備体操のときに
「じゃじゃ馬ちゃんもやる?」って
横に座って教えてくれ始めたの
どうするのかな~?と思って見てたら
素直に隣で準備体操を始めてるじゃないw(゜o゜)w オオ
みんなの少し後ろでやっていたんだけど
体の転換でグルッと回っているうちに
いつの間にやらみんなの輪の中に混じってて(^_^;)
結局全体の準備体操が終わって
子供の部だけで改めて挨拶するときにも
子供たちの列の端っこの新人さんの位置に
フツーにチョコンと正座してご挨拶
それから受け身の練習も当然のように参加( ̄□ ̄;)!!
もちろん自分で上手に回るなんてムリなので
じゃじゃ馬娘を先生が転がしてくれてました(-_-;)
もちろんまわりの生徒さんたちはササッと終わっているので
じゃじゃ馬娘1人がもたもたと転がっているわけで・・・
お稽古のジャマをしているのが申し訳なくてm(_ _)m
でもじゃじゃ馬娘はみんなに注目されながらも
マイペースでゴロゴロ転がっておりました(笑)
そんなじゃじゃ馬娘の様子を
先生たちも保護者のみなさんも
「がんばれ!じゃじゃ馬りん」って笑顔で応援してくれて
いくらお腹の中にいる時から通ってたとはいえ
ここの道場でなければこんなことありえない!って
この道場のみなさんのあたたかい雰囲気に
改めて感激したべてぃなのでした
そして、当のじゃじゃ馬娘はというと・・・
みんなと着ている服が違うことが気になるらしく
Yちゃん先生にしきりに
「これがちがうねん」って訴えてました
このままお稽古デビューするんなら
お兄ちゃんの最初に着てた道着を出してあげようかな
技はまだムリだけど
準備体操と受け身の練習くらいなら端っこでできるかもね
まずは元気なご挨拶!!
がんばれ、じゃじゃ馬娘(^o^)/
冬休みは夏休みに比べたらか~な~り短い
しかも半分くらいは旦那サンも年末年始のお休みで居てくれる
それなのに・・・
それなのに・・・・・
イライラすることが多い~~~っ!!!
のよ(-_-;)
のんびり屋さんのやんちゃ坊主は
着替えるのも勉強ものんびりしていて
ボーッと動いてない時間が多いし
(でも友達に誘われた時に準備する時間は早い・・)
良く言えばマイペースなんだけど
ちょっとのんびりしすぎ
最近いろんなワガママや勝手な言い分が
増えてきたじゃじゃ馬娘は
時間までおやつをガマンしてって話すと「ギャーッ!」
お兄ちゃんが横で一緒にテレビを見ようとすると「ダメーッ!」
しかも手まで出すし( ̄□ ̄;)
そういう年齢だからなのか、性格がキツい子に育ってしまったのか
すごく困ったちゃんなのよ
そして片付けが苦手な私は
じゃじゃ馬娘にジャマされるからという理由もあって
引っ越して2年以上も経つというのに、
新年を迎えるというのに、
まだ整理できていない荷物が残ってて(・_・、)
そんなこんなでここ数日ですごいイライラがたまってます
昨日もさんざん散らかした挙句に片付けもせず
お兄ちゃんのベイブレードを取り上げようとした
じゃじゃ馬娘にめちゃめちゃ怒ってしまったの
あまりにも激しく怒ってしまった上に
泣いてごめんなさいって言ってきたじゃじゃ馬娘を
受け入れられなかった私に
とうとうやんちゃ坊主が泣き出してしまって
「じゃじゃちゃんを許してあげてください
おねがいします!」って
イライラを子供たちにぶつけてしまった自分が
なんだかとっても情けなくて
めいっぱい凹んでいるべてぃなのでした
しかも半分くらいは旦那サンも年末年始のお休みで居てくれる
それなのに・・・
それなのに・・・・・
イライラすることが多い~~~っ!!!
のよ(-_-;)
のんびり屋さんのやんちゃ坊主は
着替えるのも勉強ものんびりしていて
ボーッと動いてない時間が多いし
(でも友達に誘われた時に準備する時間は早い・・)
良く言えばマイペースなんだけど
ちょっとのんびりしすぎ
最近いろんなワガママや勝手な言い分が
増えてきたじゃじゃ馬娘は
時間までおやつをガマンしてって話すと「ギャーッ!」
お兄ちゃんが横で一緒にテレビを見ようとすると「ダメーッ!」
しかも手まで出すし( ̄□ ̄;)
そういう年齢だからなのか、性格がキツい子に育ってしまったのか
すごく困ったちゃんなのよ
そして片付けが苦手な私は
じゃじゃ馬娘にジャマされるからという理由もあって
引っ越して2年以上も経つというのに、
新年を迎えるというのに、
まだ整理できていない荷物が残ってて(・_・、)
そんなこんなでここ数日ですごいイライラがたまってます
昨日もさんざん散らかした挙句に片付けもせず
お兄ちゃんのベイブレードを取り上げようとした
じゃじゃ馬娘にめちゃめちゃ怒ってしまったの
あまりにも激しく怒ってしまった上に
泣いてごめんなさいって言ってきたじゃじゃ馬娘を
受け入れられなかった私に
とうとうやんちゃ坊主が泣き出してしまって
「じゃじゃちゃんを許してあげてください
おねがいします!」って
イライラを子供たちにぶつけてしまった自分が
なんだかとっても情けなくて
めいっぱい凹んでいるべてぃなのでした
コメントをみる |

じゃじゃ馬娘が産まれてもう2年4ヶ月・・・
そろそろここの更新もしなくては・・と思い
今年は毎日更新目指してがんばるぞ!
なぁんて思っていたのに
早速4日もすっとばしての更新になっちゃった(-_-;)
私らしいといえば私らしいんだけどね(^^ゞ
もともとお笑い芸人さんが出る番組をよく見る我が家なんだけど
年末年始に芸人さんの出る番組が多かったせいか
じゃじゃ馬娘のネタのバリエーションが
ちゃくちゃくと増えていってます
今のお気に入りはクールポコの
「なぁ~にぃ~ やっちまったなぁ!」で
嬉しそうに叫んでいます(⌒^⌒)
たまに何か歌っているなぁと思っていたら
突然「あるとおもいますっ!」って
この子、吟じていたのね・・・って家族で驚くことも(笑)
どうやらおしとやかなお嬢様に育つのは無理みたい
やんちゃ坊主はそんなじゃじゃ馬娘に負けそうになりながらも
しっかりお兄ちゃんしてくれてます
そんな子供たちと旦那サンと一緒に
今年も楽しい一年を過ごせたらいいなぁ
そろそろここの更新もしなくては・・と思い
今年は毎日更新目指してがんばるぞ!
なぁんて思っていたのに
早速4日もすっとばしての更新になっちゃった(-_-;)
私らしいといえば私らしいんだけどね(^^ゞ
もともとお笑い芸人さんが出る番組をよく見る我が家なんだけど
年末年始に芸人さんの出る番組が多かったせいか
じゃじゃ馬娘のネタのバリエーションが
ちゃくちゃくと増えていってます
今のお気に入りはクールポコの
「なぁ~にぃ~ やっちまったなぁ!」で
嬉しそうに叫んでいます(⌒^⌒)
たまに何か歌っているなぁと思っていたら
突然「あるとおもいますっ!」って
この子、吟じていたのね・・・って家族で驚くことも(笑)
どうやらおしとやかなお嬢様に育つのは無理みたい
やんちゃ坊主はそんなじゃじゃ馬娘に負けそうになりながらも
しっかりお兄ちゃんしてくれてます
そんな子供たちと旦那サンと一緒に
今年も楽しい一年を過ごせたらいいなぁ
コメントをみる |
